全国 のアウトレットモール(1~30施設/37施設)
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 全国のアウトレットモール
- 37施設
- ランキング順
-
-
土岐プレミアム・アウトレット
所在地: 〒509-5127 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1丁目2
- アクセス:
「「土岐プレミアム・アウトレット」バス停留所」から「土岐プレミアム・アウ…」まで 徒歩2分
東海環状自動車道「土岐南多治見IC」から「土岐プレミアム・アウ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土岐市駅から車で10分くらいのところにあるアウトレットです。駐車場も広く、施設内もゆったりしていて大変お買い物がしやすかったです。フードコートも充実していて、休憩スペースも多く確保されていたので良かったです。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
三井アウトレットパークジャズドリーム長島
所在地: 〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安368
- アクセス:
「「長島温泉」バス停留所」から「三井アウトレットパー…」まで 徒歩4分
伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」から「三井アウトレットパー…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アンパンマンミュージアムに行くためにホテル宿泊しており、翌日に利用しました。駐車場はナガシマスパーランドと同じです。駐車場は屋外平置きでかなり広いです。停める場所によってはかなり歩くこととなります。こちらのアウトレットは2階たてで規模が大きいです。まず、トリーバーチに入り、悩んでいたカバンが売っていたので驚きました。色違いが何色かあるカバンで、どこのアウトレットもコーディネートが難しそうなカラーしか置いていない中、こちらには普段使いしやすそうな、アウトレットにはまわって来ないだろうと思っていた人気色が置いてありました。この現象は他の店舗でもあり、ポールスミスのアンダーウェアのお店でも同様です。部屋着が半額だったのですが、割とメインどころのカラー、ネイビーやグレーが全サイズ置いてあり、びっくりしました。ネイビーとグレーを2色買いしました。半額はとってもお得です。他にも、コスメを売っているお店でクリニークがお得でした。普段使っている洗顔とbbクリームが4割引でした。他のアウトレットにももちろんポールスミスもクリニークも入っていますが、やはりここは品揃えが別格でした。アズールバイマウジーでも、愛用のTシャツが3割引で、黒やグレーの人気色が売っており、即買いでした。無地のTシャツは去年の型だろうがあまり違いないので、少しでもお得に買えると、アウトレットに来た意味がありますね。他のアウトレットにもあるような子供の遊び場に関しては、こちらのアウトレットにはなかったです。ここかな?と思えるような表記はあったのですが、向かうとマットが敷いてあるだけのスペースで、遊具などはなかったです。その点が子連れとしては少し残念でした。あと、ペット連れが他のアウトレットと比べて少なかったように思います。近くに住んでいる人が少ないからかな?施設自体は少し古い気はしました。また行く機会があれば楽しみたいです。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
御殿場プレミアム・アウトレット
所在地: 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312
- アクセス:
御殿場アウトレット-宮城野-強羅駅「「御殿場プレミアムアウトレット」バス停留所」から「御殿場プレミアム・ア…」まで 徒歩3分
東名高速道路「御殿場IC」から「御殿場プレミアム・ア…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、家族で御殿場プレミアムアウトレットに初めて行ってきました。聞いてた通り大きなアウトレットでした。有名ブランドも豊富で良かったです。あと富士山が目の前に見えました。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
三井アウトレットパーク木更津
所在地: 〒292-0009 千葉県木更津市金田東3-1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日私が紹介する、三井アウトレットパーク木更津は、千葉県木更津市に位置する日本最大級のアウトレットモールで、首都圏からのアクセスが良く、国内外の多彩なブランドが集まるショッピングスポットです。2012年にオープンし、その後も増床を繰り返し、現在では約300店舗を誇る大規模施設となっています。ファッション、雑貨、アウトドア用品、グルメなど幅広いジャンルの商品が揃い、幅広い世代に人気があります。 三井アウトレットパーク木更津は、都心から車で約45分とアクセスが良好です。アクアラインを通じて羽田空港や東京湾岸エリアからもスムーズに訪れることができます。また、公共交通機関を利用する場合でも、東京駅や新宿駅、横浜駅などからの直行バスが運行しており、車を持たない人でも気軽に訪れることができます。広大な駐車場(約6,000台収容)を備えているため、車で訪れるファミリー層にも便利です。 木更津のアウトレットモールは、国内外の高級ブランドからカジュアルブランドまで、幅広いジャンルのショップが揃っています。衣料品だけでなく、スポーツ用品やインテリア雑貨、化粧品なども充実しており、訪れるたびに新たな発見があるのが魅力です。特に、国内未入荷の商品やアウトレット限定アイテムをお得な価格で手に入れることができる点が、多くの人を引き付けています。 ショッピングの合間に楽しめる飲食店も充実しています。フードコートでは、ラーメンやカレーなどの手軽な食事が楽しめるほか、地元千葉の食材を使用したレストランやスイーツショップも多く、食事を通じて地域の魅力を感じることができます。また、テラス席を備えたカフェやペット同伴可能なエリアもあり、リラックスした時間を過ごせるのもポイントです。 三井アウトレットパーク木更津は、家族連れに配慮した施設設計がされています。授乳室やキッズトイレ、ベビーカーの貸し出しサービスなど、小さな子ども連れでも安心して過ごせる設備が整っています。また、キッズ向けのアクティビティやイベントも開催されており、子どもから大人まで楽しめる工夫が満載です。 ショッピング以外にも楽しめる要素が豊富なのが木更津の特徴です。施設内には広々としたガーデンスペースがあり、季節ごとの装飾やイルミネーションがなされております。 こんな木更津アウトレットに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
三井アウトレットパーク滋賀竜王
所在地: 〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
- アクセス:
名神高速道路「竜王IC」から「三井アウトレットパー…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の帰りにイッタラのアウトレット目当てで行きました! 竜王インターからすぐですのでアクセスも良いですよ! ほしかったものをリーズナブルに買うことができて嬉しい限りでした!
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
ラグーナフェスティバルマーケット
所在地: 〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はラグーナ蒲郡フェスティバル、マーケット内にあるハピピランドと言う子供向けのプレイランドをご紹介いたします。 こちらは有料のプレイランドとなっており、フリータイムと90分コース、60分コースから利用する時間帯に合わせて受付をすることができます。 施設はQRコードで入退室が自由にできるようになっており、フリータイムでの利用でしたら、1日中施設内で遊んだり食事を楽しんだりすることができますので、子連れの人が遊ぶのにとても便利な場所だと思います。 プレイランドの施設内は、行ごとに年齢制限がきちんと分けられており、おおむね3歳以上から3歳以下の子供が区分けして遊ぶことができるので、大きなお子様と幼児の衝突等はあまりないように思いました。 プレイランドへの入室には、保護者の同伴は必須となっておりますので、買い物を楽しんでいる奥さんとお父さんはプレイランドで子供を遊ばせるなどと言った利用方法もできると思います。 プレイランド内には休憩所が設けられており、ソファーベッドのようなラグが4カ所ほど置いてあるので、ちょっとした休憩をしながら子供の様子を見守ることもできます。 その他、ボールプールやトランポリン、プラレールのパーツなどがあり、さらにプロジェクションマッピングやVRを使った体動かすミニゲーム等が導入してあったり、大人も子供も一緒に遊べる空間となっています。 また施設内にはおむつ内のスペースや授乳スペースも完備しており、乳幼児の身の回りのお世話もできるように、細かな配慮されているのはとても嬉しいです。 私が利用した時は、宝探しのイベントを行っており、施設内の宝のマークを探すとスタッフの方からプレゼントをもらえるちょっとしたイベントもされていました。 施設内はオルゴールの優しいBGMを流れており、静かな空間で天井も高く体積が広いので、子供たちが騒ぎまわっても、静かに過ごすことができます。どっち 天気が悪い日などに遊ぶ場所がなかったときには、ぜひ利用してみてください。
営業時間 営業日 9時~17時30分月 火 水 木 金 土 日 -
りんくうプレミアム・アウトレット
所在地: 〒598-0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関西空港の近くにあるアウトレットです。たくさん店があり、商品には値段が半額以下のものもあり宝探しみたいで楽しいです!海の近くで眺めも良いので、買い物をしなくても楽しめます。駅からも近いし、駐車場も多いので便利です!
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
所在地: 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 軽井沢ショッピングプラザに行ってきました!自然に囲まれた素敵な場所で、本当に楽しい時間を過ごしました。ここは買い物だけじゃなくて、色々な体験ができる場所なんですよ。 まず、ショップの種類がすごく豊富です。普段はネットでしか見たことがないブランドもあったり、地元の特産品が並んでいたり。洋服や雑貨、スポーツ用品に至るまで、本当に選ぶのが大変なくらい!特に季節ごとに新しい商品が出るので、何回行っても新しい発見があります。私はお気に入りの服を見つけて、つい買っちゃいました! 軽井沢の気候も最高です。夏場に涼しい風を感じながらショッピングできるのは、特に良かったです。広い敷地なので、どのお店もゆったり見られて、混雑をあまり感じませんでした。散歩がてらぶらぶらするのが楽しくて、ついつい時間を忘れちゃいました。 そして、何と言っても飲食店が充実しています。地元の新鮮な素材を使った料理や、デザートが美味しいカフェもあって、どこにしようか迷っちゃうほど。私は地元の野菜を使ったサラダと、手作りスイーツを楽しみましたが、本当に美味しかったです!テラス席で自然を感じながら食べるのは、至福のひとときでした。 家族連れにも優しい作りになっていて、キッズコーナーもあり、お子さんも楽しめるアクティビティがあって良かったです。子どもたちが遊んでいる間、大人がゆっくり買い物できるのも嬉しいポイントです。私も子ども連れの友人と行ったのですが、みんな楽しく過ごせていました。 さらに、ショッピングプラザ周辺には観光スポットもたくさんあるので、買い物の後に軽井沢の美しい自然や観光地を訪れるのも一石二鳥。リフレッシュしながら楽しめるのが、軽井沢の魅力です。 まとめると、軽井沢ショッピングプラザは本当に素敵な場所で、ショッピングだけじゃなく、食事や家族との楽しい時間を過ごせる最高のスポットです。軽井沢に行く機会があったら、ぜひ立ち寄ることをおすすめします!自然の中でのんびりしながら、楽しいひとときを過ごせること間違いなしです!
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日 -
あみプレミアム・アウトレット
所在地: 〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1
- アクセス:
牛久駅東口-牛久浄苑「「下吉原」バス停留所」から「あみプレミアム・アウ…」まで 徒歩12分
首都圏中央連絡自動車道「阿見東IC」から「あみプレミアム・アウ…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あみプレミアム・アウトレットは、茨城県阿見町に位置する大規模アウトレットモールで、広大な敷地に国内外の有名ブランドが並ぶショッピングスポットです。日本有数のアウトレットモールとして、ファッション、スポーツ用品、アクセサリー、インテリア雑貨など、幅広いアイテムをお得に購入できることから、多くのショッピング客や観光客が訪れます。カリフォルニアの都市をイメージした開放感あふれるデザインで、緑豊かな自然に囲まれた環境が特徴です。家族や友人とともに楽しめるレストランやカフェも豊富に揃い、一日中ゆっくり過ごせる場所としても人気です。 ■公共交通機関での行き方 公共交通機関でアクセスする場合、JR常磐線「土浦駅」や「ひたち野うしく駅」から路線バスが運行されており、最寄り駅からスムーズに到着できます。また、東京駅からは「あみプレミアム・アウトレット行き」の直通バスも運行されており、乗り換えなしで到着できるため、観光客や首都圏からの来場者にも便利です。直通バスは所要時間が約1時間程度で、乗車するだけでアクセスできる点が魅力です。 ■自家用車で向かう方法 車で訪れる場合は、圏央道「阿見東インターチェンジ」から約5分というアクセスの良さが魅力です。アウトレットモール内には広大な駐車場があり、週末や祝日でも比較的安心して駐車が可能です。また、周辺の道路も整備されており、圏央道を利用して首都圏や近隣の県からもアクセスしやすくなっています。さらに、アウトレットでの一定金額以上の購入で駐車料金の割引サービスも提供されているため、長時間のショッピングを楽しめます。 ■おすすめの店舗について あみプレミアム・アウトレットには、国内外の人気ブランドが豊富に揃い、特に「ナイキ」「アディダス」「プーマ」などのスポーツブランドは、豊富な品揃えとお得な価格で多くのファンに人気です。ファッションブランドでは、「コーチ」や「マイケル・コース」、さらに「ビームス」「ユナイテッドアローズ」など、トレンドを押さえたアイテムをリーズナブルな価格で購入できます。また、「ル・クルーゼ」や「バーミキュラ」など、キッチン用品を扱う店舗も充実しており、インテリア雑貨やキッチン雑貨に興味のある方にもおすすめです。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
酒々井プレミアム・アウトレット
所在地: 〒285-0912 千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
- アクセス:
東関東自動車道「酒々井IC」から「酒々井プレミアム・ア…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 酒々井プレミアム・アウトレットは、千葉県印旛郡酒々井町に位置する大型アウトレットモールで、約200店舗以上のショップが集まっている。 その立地は、東関東自動車道の酒々井インターチェンジからすぐの場所にあり、車でのアクセスが非常に便利なので、訪れる際は車をオススメする。 また、成田空港からも近く、直通の連絡バスが運行されている。 そのため、外国人観光客の利用も多い施設となっている。 施設のデザインは「アメリカン・アールデコ」を取り入れた街並みを再現しており、訪れる人々に独特の雰囲気を提供している。 広大な敷地内には、ファッション、アクセサリー、スポーツ用品、生活雑貨など、多彩なジャンルの店舗が揃っており、訪れるたびに新しい発見がある。 ウィンドウショッピングするだけでも満足できると思う。 利用者からの口コミによると、酒々井プレミアム・アウトレットは中規模ながらも店舗が充実しているようで、見やすいレイアウトが好評とのことだ。 特に、酒々井インターチェンジを降りてすぐの立地は、車でのアクセスの良さが際立っている。 一方で、平日にも関わらず多くの人出があり、敷地面積が広がったにもかかわらず空き店舗が目立つとの指摘もある。 お気に入りの店舗が閉店していたとの声もあり、店舗の入れ替わりがあるようだ。 混雑状況に関しては、平日の午前中は比較的空いており、午後から徐々に人が増える傾向がある。 休日は特に11時から16時頃までが混雑のピークとなり、駐車場や飲食店も混み合うため、訪問時間を工夫することで快適にショッピングを楽しむことができる。 フードコートや各種飲食店も充実しており、買い物の合間に多彩なグルメを楽しむことができる。 特に、フードコート内には成田空港の発着便情報がリアルタイムで表示されており、空港に近い立地ならではの工夫がされている。 ? 総合的に、酒々井プレミアム・アウトレットは、多彩な店舗と便利なアクセス、独特のデザインが魅力的だ。 混雑する時間帯を避けることで、より快適にショッピングを楽しむことができるだろう。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
那須ガーデンアウトレット
所在地: 〒329-3122 栃木県那須塩原市塩野崎184-7
- アクセス:
「「中の内」バス停留所」から「那須ガーデンアウトレ…」まで 徒歩14分
東北自動車道「黒磯板室IC」から「那須ガーデンアウトレ…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、那須ガーデンアウトレットさんにお邪魔しました。 平日に行ったので空いてて買い物しやすかったです。 店も広くテナント数も多いので長い時間楽しむことができとても満足です。 またお邪魔したいと思います。
営業時間 営業日 10時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
神戸三田プレミアム・アウトレット
所在地: 〒651-1515 兵庫県神戸市北区上津台7丁目3
- アクセス:
岡場駅-神戸三田プレミアムアウトレット「「神戸三田プレミアムアウトレット」バス停留所」から「神戸三田プレミアム・…」まで 徒歩2分
山陽自動車道「神戸北IC」から「神戸三田プレミアム・…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドライブがてら神戸三田プレミアム・アウトレットに遊びに来ました!ここのアウトレットは、他にはあまり無いお店があるので、クリスマスや誕生日などのプレゼントを買うのにもオススメ♪ アウトレットというだけもかなりお得なのに、年末はセールも重なってめちゃくちゃ安くて良いものご買えます!
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
THE OUTLETS HIROSHIMA
所在地: 〒731-5162 広島県広島市佐伯区石内東4-1-1
- アクセス:
「「山田入口」バス停留所」から「THE OUTLET…」まで 徒歩8分
山陽自動車道「五日市IC」から「THE OUTLET…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市佐伯区にある、ジアウトレット広島は中四国でとても大きなアウトレット施設です。 先日、県外からこちらのアウトレット広島に行きました。 2階の100店舗を超えるショップが並ぶアウトレットエリアは、広い売り場とその店舗の多さに、ゆっくり見てまわるには、1日では時間が足りないほどです。 子供が遊べるキッズエリアも充実していて、家族皆んなでお出掛けするのに、ぴったりの施設です。
-
三井アウトレットパーク幕張
所在地: 〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目6-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海浜幕張駅から徒歩3分にあるアウトレット。 店舗の数は他の大型アウトレットに比べると少ないですが、 立ち寄る 場所が多い。 特に1番込んでる場所はNIKEとにかく人が多く観光客やらで賑わっている。 ので空いてる時間を狙って行く事をお勧めします。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
沖縄アウトレットモールあしびなー
所在地: 〒901-0225 沖縄県豊見城市字豊崎1-188
- アクセス:
105豊見城市内一周線「「アウトレットモールあしびなー前」バス停留所」から「沖縄アウトレットモー…」まで 徒歩2分
南風原道路「南風原南IC」から「沖縄アウトレットモー…」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄アウトレットモール あしびなーは、那覇空港から車で約15分の好立地に位置し、100以上のブランドショップが揃う沖縄初の大型アウトレットモールです。?? ファッション、アクセサリー、雑貨など多彩な商品が揃い、30%〜80%オフの価格で購入可能です。?また、沖縄発のレザーやアクセサリーショップもあり、地元の魅力を感じられます。? 家族連れにも優しく、授乳室やベビーカーの貸出、キッズスペースなどが完備されています。?さらに、週末にはミニトレインやふわふわ遊具などの子供向けアトラクションも楽しめます。?
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
三井アウトレットパーク倉敷
所在地: 〒710-0813 岡山県倉敷市寿町12-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市寿町にあるアウトレットモールの『三井アウトレットパーク倉敷』です。 モール内には、100店舗以上の様々なお店があり1日中楽しめる施設です。近隣の施設にも別のショッピングモールにも専門店やフードコートがあり、広々とした公園では週末にはイベントなども行われて、とても賑わっている施設です。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
レイクタウンアウトレット
所在地: 〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン4-1-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、埼玉県にある越谷レイクタウンへ行ってきました。日本最大級のショッピングモールとして有名な場所ですが、実際に訪れてみるとその広大さに驚きました。モールは「kaze」「mori」「アウトレット」の三つのエリアに分かれており、それぞれ異なる特徴があるため、一日中楽しめるスポットでした。 まず、「kaze」エリアはJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅に直結しており、アクセスがとても便利です。館内にはファッション、雑貨、飲食店がバランスよく配置されていて、駅近ということもあり、多くの人で賑わっていました。特にフードコートはバリエーションが豊富で、和食、洋食、中華、ファストフードなどさまざまなジャンルの飲食店が並んでいました。どれを食べようか迷いましたが、今回は人気のラーメン店で食事をすることに。平日でも多くの人が並んでおり、その人気の高さがうかがえました。味も期待以上で、ショッピングモールのフードコートとは思えないほどのクオリティでした。 次に訪れたのは「Moriエリア」で、このエリアはレイクタウンの中でも最大の広さを誇り、ファッション、雑貨、家電量販店、スポーツ用品店、大型書店など多種多様な店舗が揃っていました。館内は広々としていて天井が高く、自然光が差し込む開放的な空間がとても心地よかったです。特に印象に残ったのは、大型のライフスタイルショップで、インテリア雑貨やキッチン用品などの品揃えが豊富でした。ウィンドウショッピングだけでも楽しく、時間を忘れて見入ってしまいました。また、「mori」エリアには映画館も併設されており、買い物だけでなく、エンターテインメントも楽しめるのが魅力的でした。 最後に訪れたのは「アウトレット」エリアです。ここでは有名ブランドの商品が通常よりお得な価格で販売されており、特にファッション系のショップは多くの人で賑わっていました。店内を見て回ると、意外と掘り出し物が多く、普段手が届かないようなブランドのアイテムを手頃な価格で購入できるのが嬉しかったです。また、アウトレットエリアは他のショッピングエリアと比べると比較的落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと買い物ができました。
営業時間 営業日 10時~20時30分月 火 水 木 金 土 日 -
三井アウトレットパーク入間
所在地: 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-1
- アクセス:
羽20「「三井アウトレットパーク」バス停留所」から「三井アウトレットパー…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒358-8515 埼玉県入間市宮寺3169-1にある三井アウトレットパーク入間。営業時間は10:00から20:00です。専用駐車場は9:30から21:30利用できます。無料利用の条件はWEBでも確認できます。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
三井アウトレットパークマリンピア神戸
所在地: 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明石海峡大橋の近くに構える大型のアウトレットモール。 現在(2023/08/17)リニューアルオープンのために大規模な工事がはいっており稼働していませんが、外観や入る店舗数はかなり大きく変わることが予想できます。 また、稼働時の時は平日もなかなか沢山の来客があり賑わっていました。 スポーツブランド(NIKE、adidas、asics…等)をはじめ、DESELやPOLOなどの有名ブランドも数々入っておりました。その他にも、若者の間で人気のあるWE GOや靴下屋もあり、来ている方の年齢層も幅広く感じました。 また、小さいお子様も一緒に来て楽しんでいただけるように、モールのセンターには常にイベントが行われており、時には大人も一緒になって遊べるような楽しいイベントもありました。 そして、なにより海に隣接していることもありとても気持ちのいい風が吹いていました。中には、モール内の堤防から釣りをする方もいらっしゃいましたが風の強い日は波も高く危険ですので控えることをお勧めします。 モール西側には海釣りスポットがありますので、釣りも楽しみたい方はぜひ。 その他、フードストアもかなり充実しており、カフェや屋台だけでなく定食や焼肉、スイーツほぼ全てがモール内で簡潔するようになっており、1日中楽しんでいただけます。 また最寄りの垂水駅から徒歩10分ほどで着くアクセスの良さも兼ね揃えています。周辺には海水浴場や温泉があり、モールを楽しんだ後でも近辺でゆっくりすることができます。国道が近くを通っておりますので、基本的に駐車場はありますが、稀に満車になっている時もありました。その時は近くのパーキングを案内してもらいました。国道が通っているおかげか、コインパーキングも点ており比較的見つけやすかったです。 存在感のある明石海峡大橋を横目に、潮風と波の音も楽しみながらショッピングをぜひご堪能ください! リニューアルオープンは2024年の秋ごろが予定されています。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
ふかや花園プレミアム・アウトレット
所在地: 〒369-1244 埼玉県深谷市黒田169
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ふかや花園プレミアムアウトレットは、埼玉県深谷市に位置する大型アウトレットモールで、訪れる人々にさまざまなショッピング体験を提供しています。ここでは、訪問者のクチコミを通じて、このアウトレットの魅力や特徴を紹介します。 まず、アクセスの良さが多くの人にとって大きな魅力です。関越自動車道の花園ICからすぐの場所にあり、車でのアクセスも非常に便利です。また、公共交通機関を利用する場合でも、最寄りの駅から徒歩数分です。 店内に入ると、広々とした空間に多彩なブランドショップが並んでいます。国内外の人気ブランドが揃っており、ファッションだけでなく、スポーツ用品やアクセサリー、雑貨など、さまざまな商品が手に入ります。特に、セール時期にはお得な価格で商品を購入できるため、賢いショッピングを楽しむことができます。 クチコミでは、スタッフの接客についても高評価が多いです。親切で丁寧な対応を受けることで、買い物がさらに楽しくなるという意見が目立ちます。また、店舗によっては試着室が広く、ゆっくりと商品を試すことができる点も好評です。 さらに、ふかや花園プレミアムアウトレットは、わんちゃん連れでの訪問にも適しています。わんちゃんを抱っこや、カートであれば入店可能なショップが多く、カフェイグアナはメキシカン料理のお店ですがわんちゃんと 入店でき、一緒に過ごせます。 また、わんちゃん用のお料理も用意されているのでわんちゃんもストレスフリー笑 他の飲食店はテラス席であればわんちゃんも大丈夫な所が多いのでわんちゃん連れでも楽しめます。 ここのスタッフさんも対応がいい!! 混雑する休日や連休には、駐車場や店舗が非常に賑わうこともあります。そのため、平日や早めの時間帯に訪れることをおすすめするクチコミも多いです。 総じて、ふかや花園プレミアムアウトレットは、ショッピングの楽しさだけでなく、家族や友人、わんことの時間を大切にできる場所でもあります。豊富な商品ラインナップと充実した施設、そして親切なスタッフのおかげで、多くの人々がリピート訪問しています。これからも多くの人に愛されるアウトレットモールだと思います。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
グランベリーパーク
所在地: 〒194-0004 東京都町田市鶴間3-4-1
- アクセス:
「「南町田駅」バス停留所」から「グランベリーパーク」まで 徒歩1分
東名高速道路「横浜町田IC」から「グランベリーパーク」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園都市線の南町田グランベリーパーク駅に直結している、徒歩1分圏内にある東急グループがやっているショッピングモールです。 よく近くで見るショッピモールとは印象が少し違い、外壁やエレベーターホールなどがアメリカンテイストなデザインに作られています。 調べてみたところ、上空から見ると果実の様な形をしているらしく、果実の様にみんなから期待されながら成長する存在でありたいと言う意味がある様です。 今年の8月末からリニューアルされたばかりです。 駐車場も非常に大きく、高級ホテルを思わせる制服の係員さんがいつも笑顔で案内してくれます。 中に入っているお店も個性的で、あまり多く出ていないハイブランドや、スヌーピーミュージアム、飲食店も珍しいお店が多いのですが、中でもテレビやネットで話題になっているケンタッキーフライドチキンのレストランがあり、全国で3店舗だけの食べ放題をやっているお店です。 今回平日にケンタッキーレストランに行ったのですが、すでに20組以上はお昼過ぎでも順番待ちになっていました。 モール内を回っている間にあっという間に順番になりましたが、最初に予約をしてから買い物に回ることをお勧めします。 とても楽しめるグランベリーパークに足を運んでみてください。
-
仙台泉プレミアム・アウトレット
所在地: 〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡6丁目1-1
- アクセス:
10系統「「泉パークタウン入口」バス停留所」から「仙台泉プレミアム・ア…」まで 徒歩18分
東北自動車道「泉IC」から「仙台泉プレミアム・ア…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北の宮城県仙台市泉区寺岡にあるこちらのアウトレットモールは、週末や大型連休ともなると周りの道路が混雑する大変人気のスポットです。隣接するタピオも大人気の施設で、駐車場も、平面と立体駐車場と、数多く完備されています。駐車場からお店へ渡る横断歩道には警備員さんが立っていてくださるのも安心ですね。アウトレットモールへは駐車場から、タピオの中を通って一旦外へ出て、道路の上の連絡通路を渡っていくパターンと、駐車場から直接いくことのできるパターンがあるので、目的によって車を止める場所を選ぶのがおすすめです。アウトレットモールの中は、季節のイベントによって装飾が施されているのも嬉しいポイント。その時々の風景を楽しめます。アウトレットモールは良いものがお買い得なだけではなくて、タイムセールがあるのも嬉しいポイントですよね。素敵なものがたくさん並ぶコーチでは、時期や時間によっては、お店に入ると割引の紙を配ってくださることもあり、かわいいものがとってもお得に購入できるのでお気に入りです。大人気の食器、ル・クルーゼには、お気に入りのお皿を見つけにいくのが楽しい!アウトレットモールのル・クルーゼならでは品揃えにうっとりです。子ども服は、2階にあるメゾピアノのお店が娘のお気に入りです。大人気ブランドメゾピアノだけでなく、小学生女子に大人気のラブトキシックもあり、これもまたお求めやすくなっていてついついたくさん買ってしまいますね。もう少し小さいお子様向けには1階のBEBEが個人的おすすめ。洗練されたデザインお洋服がとっても素敵なのはもちろん、こちらのショップはお子さんが遊んで待つことができるスペースがあって、テレビでアニメを流してくれていたりするんです、これはとっても嬉しいポイントですよね。それから、スポーツショップも充実しています。わたしのお気に入りはadidasショップ。かわいいスポーツウェアを見つけると運動も楽しく頑張れますよね。少し休みたい時にはタリーズコーヒーやフレッシュネスバーガーでほっと一息。1階にあるリンツのチョコレートの世界にひたるのもありですね。こちらは、セットのチョコレートが本当にお買い得でとってもおすすめ。書い過ぎ注意ですね。子どもも大人も楽しめる大好きなアウトレットモールです。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いろいろなアウトレットパークがありますが、三井アウトレットパーク多摩南大沢は高級なブランドというよりも身近な誰でも知っていて値段も比較的リーズナブルなブランドが揃っている印象があります。 スポーツ、アウトドアメーカで言うとナイキ、アディダス、プーマ、ニューバランス、アシックス、モントベル、コロンビア、ノースフェースなど購入しやすい価格帯だと感じます。 リーバイスやエドウィンなどジーンズなどの定番で男女で着こなせるブランドがあるのも便利に感じる部分だと思います。 ビジネスシューズとしても有名なブランド、リーガルやHawkinsや、国産時計メーカーのCITIZEN.SEIKOなどもあるのでビジネスマンにとっては利用しやすいブランドが揃っている印象があります。 私も、息子も、子供の頃に遊んだレゴブロックやミキハウスなど子育て世代にも利用しやすいブランドが揃っているので親子で楽しめブランドが揃っているのでとても便利だと思いますので是非1度行ってみてはいかがでしょうか。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
岸和田カンカンベイサイドモール
所在地: 〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町3-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「岸和田カンカンベイサイドモール」は岸和田港そばにあるショッピングモールです。このモールは連絡橋を通じてWESTとEASTの2棟で構成されています。以前はイズミヤが入っていた店舗だったと思うのですが、変わったみたいですね。海にも隣接しているので、これからの時期は海風が心地いいですね。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本