進学塾
■茨城県つくば市/

学校・塾/幼稚園|

進学塾

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

思学舎 つくば学園の森教室投稿口コミ

施設検索/茨城県つくば市の「思学舎 つくば学園の森教室」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

学習環境の良い集団学習指導が人気です。

評価:4

思学舎つくば学園の森教室さん。は集団指導が得意の教室になります。
新しいテナント街にある一角に入っていますので、建物も綺麗で良い印象です。
学園の森の新しい住宅街が隣接しているメイン通りにあり、周囲が発展しているエリアです。

小学生、中学生、高校生までの集団指導を主に行なっている教室になります。

入校前に、学力テストをして今の学力や苦手な分野の分析をしてくれるのでどういう風な勉強を取り組んでいけば良いのかがわかります。
テスト内容は、下記です。
小学生は国語、算数。中学生は国語、算数、英語の3教科になります。
1教科あたり40分程度のテストになるそうです。
その結果によって、今後の勉強のやり方やスタイル、方法などを一緒に考えて内容を提案してくれるそうです。

教室の感じとしては、ホワイトボードが教室の前にあり、担当講師がホワイトボードを使い分かりやすく講義をしてくれます。同じ学力アップに取り組む生徒が回りにいて刺激になりますから、真剣に勉強に取り組む事ができ、子供さんも他の人と競い学力を上げていけます。

他にテキスト、教科書に向かい合って熱心に勉強できる環境になっていると思います。

ここの塾では、講師が子供の学力や、課題を見つけて学習の後に家庭でやる宿題が必ず出されます。塾と家での学習の反復練習により学力の底上げをしっかりおこなってくれます。

中学生に対しては春期講習、夏期講習、冬期講習があり、必須ですので必ず生徒の皆さんは受講することになります。

また年数回学力テストがありますので、気を抜けません!ここでの成績をもとに志望校などの選択や絞り込み、また学習の見直しをすることによって、さらなる学力アップを考えていきます。

親の皆さんは大抵、子供が長続きしてくれて、本当に勉強を頑張ってくれるか不安の方も多いことだと思います。先ずは問い合わせをして日時を決めた上で、相談、面談をして、学力診断テストを通して、 勉強の苦手分野や、やり方の違い、方法などを教えてくれたり提案をしてくれるので、内容を考えながら子供と相談をして 入学をどうするか決められます。もちろん体験授業も受けることができるそうなので。子供の意見も尊重しつつ考えてみたら良いと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画