「個別指導塾の明光義塾 那覇本校教室」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~407施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると個別指導塾の明光義塾 那覇本校教室から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で29m
七輪焼肉・安安 牧志駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜食で場所に困ってる時オススメです! 単品で頼めるのでバランス良く注文でき、時間や料金がコスパ良く抑えられる所がいい所です! 店内も広々としており、店員さんも対応がいいのでとても気持ちがいいです。 安安のメニューとしては、 お肉メニュー:牛タン塩レモン付 583円/漬け込みハラミ 473円/ヤングカルビ 319円/中落ちカルビ 473円/ロース 374円/ミスジ 495円/牛レバー 319円/安安ホルモン 319円/牛ミノ 495円/肉付き鶏軟骨 308円/豚トロ 374円/カルビ 319円/骨つきカルビ 350円/豚タン 319円/鶏もも 308円/ステーキ単品180g 680円/ステーキ単品360g 1,280円/鶏セセリ 319円/豚バラ 319円/国産牛カルビ 539円/ポークウィンナー 319円/チーズウィンナー 374円/ミニハンバーグ 275円/つくね 319円/海老 429円/コウイカ 319円/ホタテ 429円/ししゃも 319円/ライス 230円〜290円/鶏玉子雑炊 539円/玉子キムチ雑炊 539円/ユッケジャン雑炊 539円/わかめスープ 319円/玉子スープ 352円/ユッケジャンスープ 429円/冷麺 539円/チョレギサラダ 385円/シーザーサラダ 429円/蒸し鶏サラダ 429円/チャンジャ 319円/コーンバター焼き 319円/ポークウィンナー 319円/サンチュ 319円/ウーロン茶 120円/カルピスウォーター 209円/オレンジジュース 209円/ファンタメロン 205円/リアルゴールド 110円/さんぴん茶 110円/生ビール 290円/ハイボール 286円/デザート:バニラ 209円/チョコ 209円/抹茶 275円/シィークワサー 253円/プチシュー 209円/サワー各種 286円(元気サワーのみ319円)/焼酎・カクテル 286円/赤ワイン 539円/梅酒ロック 286円。 支払い方法も多種多様で便利です。 営業時間が毎週17:00〜朝6:00まで営業してます。 ぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇で大人気の町中華を紹介しちゃいます。早い時間に来なきゃ列に並ばなきゃならないのでそこだけ要注意で! 那覇市安里に位置する「漢謝園 安里店」は、本格的な中華料理をリーズナブルな価格で楽しめると評判のレストランです。特に手作りの餃子や刀削麺が人気で、地元の人々や観光客から高い評価を受けています。 店内は広々としており、円卓やテーブル席が配置され、グループでの利用にも適しています。また、国際通りから近い立地でありながら、無料駐車場を完備しているため、車でのアクセスも便利です。 ? ランチタイムには、麻婆豆腐やチャーハンなどの定食が700円から提供されており、コストパフォーマンスの高さが魅力です。特に、もちもちとした食感の手作り餃子は、多くの人々から絶賛されています。 ? ディナータイムには、3時間の食べ飲み放題プランが2,916円で提供されており、宴会や大人数での食事会にも最適です。本場中国出身のオーナーシェフが腕を振るう料理は、どれも本格的な味わいで、多彩なメニューが揃っています。 ? 営業時間はランチタイムが11:30から14:30、ディナータイムが17:30から23:00までとなっています。定休日は月曜日のランチタイムのみで、基本的に無休で営業しています。那覇市内で本格的な中華料理を手頃な価格で楽しみたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。 ?
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で109m
エンターテイメントカフェCandy
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市にある不思議な雰囲気のカフェバー、エンターテイメントカフェキャンディ。コンセプトカフェらしくきらびやかな店内でアニメソングを歌い、様々なイベントで楽しませてくれるお店です。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で116m
D―Set・Cafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達を誘って行けるアットホームなライブカフェです。何度か行きましたが、オーナーが現役ミュージシャンでとても面白い方です。多分、この方の人柄、人脈で数々の素晴らしいバンドが出演しているのでしょうね。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で128m
島唄地料理とぅばらーま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島唄地料理とぅばらーまさんは、那覇市の中心街に店舗がありいつも賑わっています。観光客のお客様も多いです。沖縄料理を提供してくれますが、それとともに三線での演奏、島唄ライブをしてくれたりと店内がTHE沖縄の空間に包まれて居心地の良い時間を過ごさせてくれます。ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で132m
あがり花和ダイニング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大人な居酒屋さんをお探しならぜひ、ここ「あがり花 和ダイニング」さんに一度お越しください!! 那覇市の国際通り沿いに位置する「和ダイニング あがり花」は、沖縄の豊かな食材を活かした料理を提供する和食レストランです。特に、沖縄を代表するブランド肉である「あぐー豚」と「久米島赤鶏」を使用した料理が人気で、しゃぶしゃぶや石焼きなどでその旨味を堪能できます。 ? 店内は落ち着いた雰囲気で、掘りごたつ式の個室も完備されており、2名から最大22名までのグループでの利用が可能です。宴会や接待、家族での食事会など、さまざまなシーンで利用されています。 ? また、沖縄県産の近海魚や野菜を使用した一品料理も豊富に揃えており、日替わりで仕入れる新鮮な地魚を煮物、揚物、蒸物などで楽しむことができます。さらに、活魚のセミエビや夜光貝、ヤシガニ(要予約)など、珍しい食材も提供されています。 ? 特に注目すべきは、「石焼タコライス」です。これは、タコライスを石焼ビビンバのように仕上げた一品で、溶けたチーズとサルサソースが絶妙に絡み合い、独特の風味を楽しむことができます。使用するミートは100%のあぐー豚で、他の肉とは異なり、食後の口当たりがさっぱりとしているのが特徴です。 ?ドリンクメニューも充実しており、泡盛は新酒から古酒、限定品、プレミアム泡盛まで多数の銘柄を取り揃えています。また、全国各地から厳選した焼酎や日本酒も用意されており、料理とのペアリングを楽しむことができます。 ? 営業時間は17:00から24:00までで、ラストオーダーは23:00です。不定休のため、来店前に確認することをおすすめします。那覇市牧志2-7-26 宮里ビル3階に位置し、最寄りの牧志駅から徒歩3分とアクセスも便利です。 沖縄の伝統的な食材と和の調理法を融合させた独自の料理を提供しており、地元の方々や観光客から高い評価を受けています。特に、あぐー豚や久米島赤鶏を使用した料理は、他では味わえない特別な体験を提供してくれます。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で132m
野の葡萄沖縄CARGOES店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 契約農家さんからの野菜がとても美味しいです。 料理も素材の味を活かすようにと薄味&シンプルな味です。 野菜好きにはたまりません。 もちろん沖縄料理も、定番の沖縄そばに、ソーキ、てびち、もずく天ぷらといろいろあります。 (メニューは時々変わりますが) 国際通りですが、川沿いに入っていかないといけないので、気付く人が少ないのか、お値段、味&立地の割には混みません。 駐車場は併設のタイムズの割引券を出してくれます。 (クーポンや人数によって変わるようですが、私はクーポン利用で3時間無料券をもらいました) シニア割もあります(^-^)/
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市安里に位置する「焼き鳥とお酒 鳥拓」は、地元の方々や観光客から高い評価を受ける焼き鳥店です。その魅力は、厳選された食材、丁寧な調理、そして心温まる接客にあります。 まずは、厳選された食材と多彩なメニューが魅力です。鳥拓では、新鮮な鶏肉を使用した焼き鳥が自慢です。特に「塩つくね」は絶品と評され、一度食べると再度注文したくなるほどの美味しさです。また、焼き鳥以外にも「ゴマサバ」や「里芋の唐揚げ」、「大根の鬼おろし」など、多彩なメニューが揃っています。締めには「雲丹イクラ卵かけご飯」が人気で、その濃厚な味わいが訪れる人々を魅了しています。 ? 焼き鳥と相性抜群の日本酒や焼酎の品揃えも豊富です。各種ドリンクの風味や特徴がチャート表示されており、自分の好みに合った一杯を選びやすくなっています。例えば、滋賀県の「美富久」や芋焼酎の「五郎」など、多彩な銘柄を楽しむことができます。 ? 店内は、カウンター席、テーブル席、座敷席、団体席と多様な席が用意されており、さまざまなシーンで利用可能です。スタッフの威勢の良い掛け声や丁寧な接客も、訪れる人々にとって大きな魅力となっています。そのため、予約なしでは入店が難しいほどの人気店となっています。 ? ゆいレール牧志駅から徒歩約3分、安里駅から徒歩約4分と、アクセスも非常に便利です。国際通りからも近く、観光やショッピングの合間に立ち寄ることができます。 ? 多くの利用者が、その味とサービスに満足しており、「焼き鳥の名店」「再訪したくなる店」との声が寄せられています。特に、焼き鳥の美味しさとスタッフの接客の良さが高く評価されています。 ? 以上のように、「焼き鳥とお酒 鳥拓」は、食材、調理、サービス、雰囲気の全てにおいて高いクオリティを持つお店です。那覇を訪れた際には、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市安里のそうげん寺通り沿いにある、大人気クレープ屋さん「クレープの森」さんを紹介しちゃいますー!! まずは一言…「めちゃくちゃ美味しいです!」こだわりの生地は、高千穂バターを練り込んで香りが濃厚、さらに焼きたてを使用しています。中身もどのメニューも最初から最後まで果物がたっぷり満遍なく入っていて嬉し過ぎるー!!しっかり最後まで美味しく食べられます。 クレープはお店によっては最後は重たくなって食べ切れないことも多いのですが、ここのクレープはそんな事ありませんでした。Mサイズ真ん中のサイズにしましたが、Lサイズでも良かったと思ったくらいペロリと頂きましたー。 梱包も丁寧にして下さり、保冷剤もつけて頂いたのでお家でゆっくり食べられました。家で食べる時用なのかティーパックまで着けてくれていて感動しました! 駐車場は無いし、お値段も決して安くは無いですが駐車場代を加味してもその価値があると思います。是非みなさんもお試しください!
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で165m
大戸屋ごはん処 マックスバリュ牧志店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市牧志にある大戸屋さんです。 仕事のお昼休憩によく食べに行きます。 どの料理も非常に美味しくて いつも迷って注文しています。 是非一度大戸屋牧志店に食べに行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元女性に大人気なキッチン椿サンを紹介しちゃいます!私的オススメは「豚肉薄切りポン酢定食」です。大盛りに盛られた豚ロースは最高!!ポテトサラダ、ゴボウ、パスタも盛り付けられてます。 さらにスープ、ご飯と飲み物で、びっくりの750円!!驚きのコストパフォーマンスです。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で190m
餃子屋弐ノ弐 牧志店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「餃子屋弐ノ弐 牧志店」さんの紹介です。 こちらのお店は沖縄都市モノレールゆいレール「牧志駅」から徒歩で約2分の場所にある餃子専門店になります。 先日お邪魔した際は、タイミングよくハッピーアワーの時間帯(17:00〜18:00)でした。注文したメニューが全て半額でしたので、とてもお得でした。 私はパクチーが好きで、パクチー餃子を注文しましたが、餃子の上にたんまりとパクチーが乗っており大満足でした。餃子以外にもアラカルトメニューもあり美味しかたです。またお邪魔したいと思っております。
-
周辺施設個別指導塾の明光義塾 ...から下記の店舗まで直線距離で198m
やっぱりステーキ 4th国際通り店/ やっぱりステーキ42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国際通りにあるいくつかの店舗のひとつです。 ボリュームのあるステーキはアメリカ的な霜の少ないものですが、意外と柔らかくて食べやすかったです! サラダ、ライスなどが食べ放題なのが嬉しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄地元料理を食べに居酒屋まわりをしていた時に立ち寄りました。 ライブが無料!と看板にあり、ぱいかじみたいなお店かな?と思いきや、 騒がしさもなく、のんびり島唄を聴きながら飲めました。 ゴーヤチャンプル、沖縄ソバ、海ぶどうとマグロの丼、天ぷら等々、おいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 麺匠 竹虎 沖縄新都心店の口コミ 那覇市おもろまちに位置する「麺匠 竹虎 沖縄新都心店」は、東京を中心に展開するラーメンチェーンの沖縄支店として、地元のラーメンファンや観光客から高い評価を受けています。最寄り駅であるおもろまち駅から徒歩数分の立地で、周囲にはショッピングモールや飲食店が多数あり、買い物や観光の合間に立ち寄りやすい環境です。 店舗の外観はシンプルでありながら、店名の「竹虎」を象徴する緑色の看板が目を引きます。店内に入ると、木目調の温かみのあるインテリアが広がり、カウンター席とテーブル席が配置されています。清潔感があり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。 メニューと味の特徴 「竹虎」のラーメンは、スープ、麺、トッピングの全てにおいて高いクオリティを誇ります。特に人気のメニューは以下の通りです。 ?塩ラーメン:透き通ったスープに鶏ガラや魚介の旨味が凝縮されており、優しい塩味が特徴です。細麺との相性も抜群で、スープを最後まで飲み干したくなる美味しさです。 ?あごだし醤油ラーメン:燻製した飛魚(あご)の出汁をベースにした醤油スープは、深いコクと香ばしさが広がります。濃厚ながらも後味はすっきりとしており、何度でも食べたくなる味わいです。 ?味噌ラーメン:濃厚な味噌ダレに野菜や肉の旨味が加わったスープは、寒い季節にもぴったりです。太めの縮れ麺がスープをよく絡わせ、一口ごとに満足感を得られます。 価格とコストパフォーマンス ラーメンの価格帯は1,000円以上とやや高めですが、その分クオリティは非常に高く、コストパフォーマンスも良好です。特に、スープの深みや麺の食感、トッピングの新鮮さなど、全てにおいて手間暇がかけられていることが伝わってきます。 サービスと雰囲気 スタッフの接客は丁寧で、注文から提供までの時間も適切です。混雑時でも比較的スムーズに案内されることが多く、快適に食事を楽しむことができます。店内は適度な照明と音楽で、リラックスできる空間が広がっています。 まとめ 「麺匠 竹虎 沖縄新都心店」は、東京での人気を沖縄でもしっかりと受け継ぎ、高品質なラーメンを提供しています。観光客だけでなく、地元のラーメンファンにも愛される理由がよくわかります。那覇市で本格的なラーメンを味わいたい方には、ぜひ訪れてほしいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪王将 那覇メインプレイス店さんは、沖縄県那覇市おもろまち4-4-9サンエー那覇メインプレイス1階にある中華料理のチェーン店です。 サンエー那覇メインプレイス内にあるのでお買い物しながらお食事ができるのでよく利用します。 また商業施設なので大きな立体駐車場があるので車で行くのも大変便利だと思います。 店内はとても綺麗でメニューも豊富です。 おすすめは定食メニューです。 餃子や天津飯、中華丼や麻婆丼とラーメンがセットになっており大満足ですよー! ラーメンの味もしょうゆ、みそ、とんこつ、しお、旨辛、沖縄そばと6種類から選べます! その日の気分に応じて選べるのがいいですね♪ その他のラーメンでは創業スタメンも美味し かったです! ラーメンにたっぷりの野菜とお肉の旨辛あんかけがのっており食欲をそそります! あんかけの上に半熟の卵がのっており最高!! 酢豚やエビチリ、八宝菜やチンジャオロースなど定番の中華料理もありますよー! 那覇のサンエーメインプレイスに行く際には是非おすすめしたいお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県那覇市のゆいレールおもろまち駅から歩いて5分程の所にある、ガスト那覇新都心店さんに行ってきました。人気のファミリーレストランです。和風ハンバーグを食べましたが、さっぱり食べられてとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもお客様が多いイメージだったので 一度は利用してみたいと思い 今回初めて行かせていただきました。 最初に店の中の綺麗な感じにびっくりしました。 トイレも綺麗でやはり美味しい所は隅々まで掃除 しているのだな。と改めて実感しました。 まず飲み物ですが品数も多くグラスも冷えていて とてもいいと思いました。 その一つ一つの気遣いがとても心地よい感じでした。 そして、お料理ですが、やはりとても 美味しいです。行ってよかったと思った一点目 です。 そして次に、ボリュームです。自分の想像では 少ないかなと思っていましたので、びっくりした点の 一つです。個人差にもよるとは思いますが、 美味しいので、自分自身は完食でした。 その際、家族といったのですが、家族も大喜びで 気持ちのほうも大満足でした。 また、お値段の方もリーズナブルでこれからも リピートしたい店の一つに入りました。 やはり、お客様は多いので ご利用の際は、ご予約されていった方がいいかと思います。 自分の場合は予約せずに行ったのですがかなり混んでいました。 しかし、定員さんの接客がかなり徹底されているので スムーズに進めていただけました。 子供達もいましたが、忙しいにも関わらず、嫌な顔一つせず 関心させられました。凄くいいお店だなと思いました。 子供が食べ物を落とした時も拭こうとしたら、定員さんは 自分達が全てやるので大丈夫です。との事で全て綺麗にしていただき いい気持ちになりました。 申し訳ない気持ちもありましたがありがとうございますの 気持ちが勝つほど丁寧な接客でした。 そしてデザートもあり、美味しくいただく事が出来ました。 こちらはちょうどいい量と、甘すぎずこちらも美味しく 頂かせていただきました。 大人だけではなく、子供達も凄く喜んでいました。 子供にも優しいお店は行きやすいですよね。 また行こうと思わせていただいた定員さんや、お料理に 感謝致します。 お肉の美味しさ、接客態度の良さ、全てにおいてまたいかせていただきたいと 思えるお店なのでぜ皆様もご利用してみてはいかがでしょうか。 お子様連れの方も安心していけると思います。 焼肉屋さんも色々と店が多く、迷う事があると思います。 ぜひ、口コミの方を参考にしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキハウス88 国際通り店は、沖縄・那覇の中心地に位置する人気のステーキ店で、観光客や地元客を問わず多くの人々が通うお店です。その魅力は、ボリューム満点のステーキを手頃な価格で楽しめる点にあります。 国際通り沿いに位置するステーキハウス88は、大きな看板が特徴です。本館は2階にあり、別館は地下1階に位置しています。別館は夜からの営業となっており、昼間は本館のみの営業です。店内はアメリカンな雰囲気で、カジュアルながらも落ち着いた空間が広がっています。観光の合間に立ち寄るには最適な立地です。 ステーキハウス88では、牛ステーキのさまざまな部位を注文可能で、お好みに合わせて選べます。価格帯は2,000円台から10,000円台まで幅広く、予算に応じて楽しめます。例えば、テンダーロインステーキ200gが2,750円で提供されており、ライスやパン、サラダ、スープがセットになっています。また、ステーキごとにオススメの焼き具合が示されているので、初心者でも安心して注文できます。 ステーキは鉄板で提供され、ジュージューと音を立てながら運ばれてきます。肉質は柔らかく、ジューシーで食べ応えがあります。ソースは、トマトベースのS1ソース、にんにく醤油和風うま味だれ、雪塩などが用意されており、好みに合わせて選べます。特に、にんにく醤油ソースは、ステーキとの相性が抜群で、多くのお客様に好評です。 また、ライスはおかわり自由で提供されるため、男性客や大食いの方には嬉しいサービスです。サラダやスープもセットになっており、バランスの取れた食事が楽しめます。 スタッフの対応は親切で、注文から料理の提供までスムーズです。混雑時でも、待機スペースが確保されており、安心して待つことができます。客層は観光客が多いですが、地元の常連客も多く、幅広い年齢層に支持されています。 ステーキハウス88 国際通り店は、ボリューム満点のステーキを手頃な価格で楽しめる、観光客にも地元客にもおすすめのステーキ店です。アメリカンな雰囲気の店内で、ジューシーなステーキを味わいながら、沖縄の食文化を堪能できます。那覇を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市おもろまちに位置する「らあめん花月嵐 新都心店」は、全国展開するラーメンチェーン「花月嵐」の一店舗で、地元住民や観光客から親しまれています。ゆいレール「おもろまち駅」から徒歩約5分とアクセスも良好で、駐車場も完備されています。店内は全席禁煙で、カウンター席やソファー席、座敷など多様な席が用意されており、一人でも家族連れでも利用しやすい環境です。 「らあめん花月嵐 新都心店」は、白を基調とした外観に赤い看板が目印です。店内は明るく清潔感があり、カウンター席、ソファー席、座敷が用意されており、一人でも家族連れでも利用しやすい環境です。ゆいレール「おもろまち駅」から徒歩約5分とアクセスも良好で、駐車場も完備されています。 「らあめん花月嵐 新都心店」では、看板メニューの「嵐げんこつらあめん」をはじめ、多彩なラーメンメニューが揃っています。「嵐げんこつらあめん」は、濃厚な豚骨醤油スープにニンニクの風味が効いた一杯で、チャーシューやもやし、ネギなどのトッピングが特徴です。また、期間限定のコラボラーメンや、魚介系スープの「豚そば銀次郎」、まぜそば、つけ麺なども提供されています。価格帯は800円前後で、リーズナブルに本格的なラーメンを楽しめます。 嵐げんこつらあめんは、濃厚なスープとニンニクの風味が絶妙で、クセになる味わいや期間限定のラーメンも楽しみで、訪れるたびに新しい味に出会えます。また、店内の清潔感やスタッフの対応の良さも高評価のポイントとなっています。 営業時間は11:00から24:00までで、ランチやディナー、夜食など様々なシーンで利用可能です。店内には壺ニラやニンニク、酢などの調味料が豊富に用意されており、自分好みにカスタマイズしてラーメンを楽しむことができます。また、期間限定メニューやコラボ企画も頻繁に行われており、訪れるたびに新しい味に出会えるのも魅力の一つです。 「らあめん花月嵐 新都心店」は、安定した味とサービスで、地元の方々や観光客にとって頼りになるラーメン店です。那覇市おもろまちエリアで美味しいラーメンを手軽に楽しみたい方には、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市牧志にある大戸屋さんです。 仕事のお昼休憩によく食べに行きます。 どの料理も非常に美味しくて いつも迷って注文しています。 是非一度大戸屋牧志店に食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスは、世界中で愛されているコーヒーチェーンであり、その魅力は多岐にわたります。多くの人々がスターバックスの居心地の良さを評価しています。 店舗の内装は洗練されており、落ち着いた音楽が流れる空間は、勉強や仕事をするのに最適だという声が多いです。また、無料Wi-Fiや電源が完備されていて、リモートワークや長時間の滞在にも便利です。 ドリンクメニューの多様性も人気の理由の一つです。定番のコーヒーだけでなく、季節限定のフラペチーノやティー系ドリンクは、味も見た目も楽しめると評判です。特に期間限定商品はSNSで話題になることが多く、写真映えするビジュアルが多くの人々を惹きつけています。 さらに、カスタマイズの自由度も高く、自分好みのドリンクを注文できる点が魅力です。「ミルクを変更したい」「シロップを追加したい」といったリクエストにも柔軟に対応してくれるため、顧客満足度が高いです。 一方で、価格の高さを指摘する声も少なくありません。他のカフェチェーンに比べて価格帯が高めであるため、頻繁に利用するには負担が大きいという意見があります。 時間によっては混雑が激しく、座席が確保できない場合もあるため、静かに過ごしたい人にとっては不満の原因になることがあります。 また、接客サービスはとても素晴らしく新人から教育がしっかりされている印象です。多くのスタッフがフレンドリーで親切と評価される一方で、忙しい時間帯では対応が冷たいと感じることもあるようにも感じます。 スターバックスは、上質な空間と多彩なメニューで幅広い層から支持を集めていますが、価格や混雑といった点で改善の余地もあります。特別な時間を過ごしたいときや、季節限定の商品を楽しみたいときには最適な場所といえるでしょう。一方で、利用目的や店舗の選び方を工夫することで、より満足度の高い体験が得られるかもしれません。 複合施設に入っているスターバックスとは別で、店舗単体のスターバックスもよく利用するので今後も利用していきたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼ご飯に「ジョイフル おもろまち店」に行きました。 平日のお昼ってこともあり、会社員の方や、奥様方がご飯を食べながら談笑している方が多い印象を受けました。 空いていたためすぐに席に着くことができメニューを見ていると、学生時代によくジョイフルでポテトとドリンクバーを飲みながら勉強したのを思い出しまし、とても懐かしくなりました。 今回注文したのは『ペッパーハンバーグとサイコロステーキのセット』を注文。 空いていたためか5分ほどで料理運ばれてきました。ペッパーハンバーグは胡椒が効いていてとてもパンチがあるのでご飯がとても進みます。サイコロステーキは柔らかくこちらも胡椒が効いて美味しいです。確か8切れほどだったと思います。 おもろまち駅から徒歩5分と近く、駐車場も15台以上完備されているのでお昼ご飯に立ち寄りやすいと思います。また安価な値段で美味しいハンバーグやステーキなど食べることできるのでおすすめです。 是非おもろまち周辺に来た際は足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道ラーメン追風丸さんは、沖縄県内に数店出している味噌ラーメン屋さんです。沖縄だと沖縄そばはよく食べますが普通のラーメン、しかも味噌ラーメンを提供してくれるところは少ないです。味噌も数種類あるので自分好みの味噌ラーメンに出会えます。私は赤味噌ラーメンで少し辛味がある方が好きです。ぜひ食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族の成人祝いでコースでディナーに! それぞれ好きなパスタピザドリア一品料理を選びました!全部美味しかったです!めちゃくちゃ量が多くて、私たち大食い家族には最高でした。デザートも複数種類から選べて締めまで大満足の時間を過ごせました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市松川の三叉路に位置する「ゆうなみ 坂下店」は、自家製麺が自慢の沖縄そば専門店です。11:00から21:00までの長時間営業で、駐車場も19台分完備されています。 店内は広々としており、テーブル席、カウンター席、小上がり席が用意され、家族連れや大人数の来客にも対応可能です。卓上には紅ショウガやコーレーグース、さらにはフーチバー(よもぎ)も無料で提供されており、これらを自由に使って自分好みの味に調整できます。 メニューは豊富で、三枚肉そば、ソーキそば、軟骨ソーキそば、ミックスそばなどがあり、麺は「細麺」「平麺」「よもぎ麺」の3種類から選べます。特に全粒粉を使用した自家製麺は、ツルツルとした口当たりとしっかりとした歯ごたえが特徴で、よもぎ麺は香り高く人気です。 私は今回三枚肉そばを注文しました。 スープはカツオと豚骨から取られており、澄んだ見た目ながらもカツオの風味が強く感じられる、コク深い味わいです。トッピングには、柔らかく煮込まれた三枚肉やソーキ、軟骨ソーキがあり、特に軟骨ソーキはトロトロとした食感で絶品です。 ランチタイム(11:00〜15:00)には、プラス250円で「肉めしセット」「タコライスセット」「ゆし豆腐と玉子のふわとろ豚丼」の3種類から選べるセットメニューが提供されています。ジューシーや油みそごはんなどのサイドメニューも充実しており、沖縄の味を存分に楽しめます。 自家製麺の平麺はきしめんのような極太の平打ち麺で、しっかりとした弾力があり、食べ応え抜群でスープは非常にあっさりとしたかつお出汁で、関西のうどんのような優しい味わいですが、ソーキの味付けが少し甘めで濃く、スープと合わせると少しクドく感じる場合もあるかもしれません。 こだわりの自家製麺とカツオ風味豊かなスープが魅力の沖縄そば専門店として、多くの人々に愛されています。那覇市内で美味しい沖縄そばを味わいたい方には、ぜひ訪れていただきたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 那覇市おもろまち4丁目サンエーメインプレイスに有る。ファーストフード店です。人気メニューは、オリジナルチキン、和風チキンカツバーガー、チーズチキンフィレバーガーセット、にんにく醤油チキン、ナゲットとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県那覇市国際通り、県庁近くにあるステーキハウスのキャプテンズイン国際通り店。アメリカンな雰囲気の店構えとマドロス、水兵を思わせる調度品が沖縄県と言う事もあり、エキゾチックな雰囲気を醸し出してます。国際通りの西側の入り口から左手の歩道をしばらく歩くと、交差点の角地にお店があります。今回はあらかじめ予約をしていたのでスムーズに着席できました。ステーキランチをオーダー。飲みものはやはり沖縄県と言うところで、オリオンビールを。ライトな感じのビールですがコクがありつつ飲みやすく、食欲をそそられる。今回のランチコースはサラダから始まり、ポタージュスープ、そして魚の形のこんにゃくが鉄板の上で踊って…楽しませてくれる演出。で、ビールも進みつつ鉄板前でシェフがお肉を焼いてくれるパフォーマンス。塩入れとペッパーミルをお手玉のように操って、見せ場が最高潮。さらにフランペでお肉の出来上がり!美味しく楽しませてもらいながらの那覇市内でのランチでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄県那覇市おもろまちにある、モノレールおもろまち駅から徒歩2分の場所にある、叙々苑沖縄おもろまち店さんに行ってきました。テレビにもよく出ている有名焼肉店です。最高のお肉を食べられました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沖縄・那覇市の牧志エリアにある「どん亭 牧志店」は、地元住民にも観光客が多く訪れるとんかつ専門店です。モノレールの美栄橋駅から徒歩圏内で、観光地にも近いため、食事を求めて立ち寄る人々にとって非常にアクセスが良好な立地です。店内に入ると、落ち着いた雰囲気とともに温かみのある空間が広がり、まるで自宅のような安心感を感じさせます。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に利用できるお店です。 「どん亭」の魅力は、なんと言ってもその豊富なメニューと、とんかつへのこだわりです。店名にもあるように、メインの料理は「とんかつ」であり、ジューシーで食べ応えのある一品が楽しめます。その中でも特に人気なのが「ロースかつ定食」や「ヒレかつ定食」です。肉質の良さが際立っており、衣はサクサク、中はジューシーで絶妙な食感を楽しめます。特に「ロースかつ」は脂身が程よく乗っており、肉の旨味が口いっぱいに広がります。 「どん亭 牧志店」のとんかつには、独自のソースが使用されています。このソースは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、肉の旨味を引き立てるだけでなく、飽きることなく食べ進めることができます。紅生姜と七味がテーブルに置いてあります。 スタッフの接客も非常に心地よく、温かみのあるサービスが印象的です。店内は清潔で、ゆったりとした時間を過ごせる空間です。カウンター席では、職人が一枚一枚丁寧にとんかつを揚げている様子を目の前で見ることができるため、食事を待っている間も楽しむことができます。また、スタッフがフレンドリーで、初めての来店でもリラックスして食事を楽しむことができる雰囲気を作り出してくれます。 「どん亭 牧志店」の魅力は、質の高い料理をリーズナブルな価格で提供している点です。ロースかつ定食やヒレかつ定食は、量と質を考慮すると非常にコストパフォーマンスが良いと言えます。沖縄の物価を考慮しても、同じクオリティのとんかつを他のエリアで食べるとそれなりの価格がつくことが多いため、この価格でこのクオリティを楽しめるのはかなりお得だと感じます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本