「四谷学院柏校」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~65施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると四谷学院柏校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で58m
トラットリア・タッツァ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅東口を出て徒歩5分ほどの場所にあるイタリアン料理の美味しいお店です。 本通の横道にある知る人ぞ知る本格派イタリアンレストランで、今回はパスタ好きの友人と一緒に入店しました。 お洒落なドアを開けると、横に長い店内にはテーブル席が並び、カンツォーネが流れていて、イタリアの雰囲気を存分に感じることができます。 前日までの予約で、前菜・パスタ・メイン・デザート・コーヒー2450円のお昼のコースもご用意頂けるそうです。 今回は、魚貝の冷製カッペリーニ 、コーンスープ、幸水梨のコンポート、珈琲を頼みました。 ランチは、パスタに自家製パン・コーンスープ・ドルチェが付きます。 コーンスープは、粒感がしっかりと残っていてとても美味しいです。 冷製カッペリーニは、ムール貝・海老・蛸・アサリ・イカがたっぷり入り、粗挽きの黒胡椒が効いています。 ドルチェは、幸水のコンポートと白ワインのジュレで、アプリコットで色を添えてあります。 珈琲はマンデリンだそうで、多少酸味がありますが美味しかったです。 丁寧に作られたランチですが、安くて美味しいのでまた利用しようと思います。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で134m
マルシェ(Marche)BATON
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の南口を出てすぐの場所にあるビールの美味しいお店があります。 本日はビール好きの友人と一緒にビールとお料理を楽しみたいということでこちらを利用しました。 入り口は少しわかりにくいですけど、無機質な建物の2階にあり、階段を上ってお店に入ると店内には素敵な落ち着いた雰囲気が広がります。 暑い時期はビアガーデンなどもできるようで、窓を開けると3回に続く階段があります。 夏の時期など大勢と予約してみるのも良いと思います。 今回はランチだけど、予約しておいて正解でした。 人気のお店のようで、あっというまに満席になりました。 初めてだから、メニュー迷い、とりあえずサラダバーとハイネケン生ビールにしました。 このサラダバーは、野菜以外にマカロニグラタンやご飯なども含まれているようです。 お茶もあり、デザートも少し小ぶりですがとても美味しかったです。 駅からすぐで、寒いからビールなんてと思っていましたが、暖かい室内で冷たいビールも最高でした。 ご馳走様でした。どんどん補充されるし、大満足です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」の東口から出て徒歩10分くらいのところ、セントマーガレット教会のすぐ先にある老舗洋食の『赤かぶや』さんですが、2023年6月に閉店され、現在同地で洋食堂『やましげ』の名前でリニューアルしています!住所は〒277-0011千葉県柏市東上町3-38丸山ビル1F駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。予約可能のようです。変わらず大変人気ですので大切な方との記念などには予約をオススメします。営業時間は、水曜日が定休日。それ以外は11時00分〜15時00分、昼休憩を挟んで夕方17時00分〜22時00分まで、ラストオーダーが21時30分までです。訪問時の情報です。再確認しての訪問お願いします。店先にはハヤシライス、カツカレー、とんかつ定食ののぼりが立っていますがこだわりのハヤシライスが売り!なんです。ガラス格子から漏れる店内の明かりがなんとも暖かい。店内は明るく一人で気軽なカウンター席と、左手にはご家族やグループさまとテーブル席があります。洋食中心のメニューにおすすめのもつ煮込み(550円テイクアウトも可能)、特製メンチカツなどちょい飲みさんにも良いですよ。カツは厳選国産ポーク使用ロース150g 1320円、200g1980円。ヒレカツ150g 1430円、200g 1980円。カツカレー1210円。カツハヤシ1320円。国産和牛ハンバーグも絶品!自家製デミグラスハンバーグ1320円。和風おろしハンバーグ1320円。それぞれ肉汁たっぷりジューシーなんです。そしてそしてオススメ!和牛スネ肉ハヤシライス1000円。ソースの大盛りが追加220円で可能と夢の実家!!といった感じです笑。トッピングも楽しい 目玉焼き220円、モッツァレラチーズ220円、ちょこっとカレーソース330円、ちょこっとハヤシソース440円、やましげのもつ煮込み550円、エビフライ2本440円、ヒレカツ1ケ440円、ミニサラダ330円。※定食セット(ごはん味噌汁漬け物付き、ごはん大盛り無料)330円。食べると幸せと満腹になれます笑。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で135m
サルヴァトーレ・クオモ 柏/ サルヴァトーレ・クオ…42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- R常磐線柏駅の東口を出て、ビックカメラ柏店の裏側にあるザ・柏タワーの1階にあるお洒落なイタリアンバルです。 この日は会社の同僚とランチに利用させて頂きました。 サルバトーレのピザは、元々好きなので、何度か既に利用したことはありました。 ランチタイムで、いくつか注文して同僚とシェアして食べることにしました。 マルゲリータピザМサイズは直径27㎝で、2人でシェアする場合は、SよりМサイズのほうが良いです。 トマトソースのジューシー感もいいですが、ここのピザは生地も食感が良くて美味しいです。 4種チーズのクリームニョッキも合わせて注文しました。 こちらはクリームソースの量がしっかりあるので、ニョッキと一緒にスプーンですくって頂きました。 濃厚なチーズ味で、ほんのりゴルゴンゾーラの味わいが感じられました。 ハーブサラダはほぼレタスですが、野菜の新鮮さを感じられる歯ごたえです。 ドレッシングはさっぱりしていて食べやすいです。 接客もいいので、友人を誘っても失敗することがありません。 平日ランチはリーズナブルなので、また利用したいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩6分程の場所にあるおしゃれなダイニングバーです。 この日は会社の同僚数人と飲み会をすることになり、事前に予約してから入りました。 店内は薄暗く、ゆっくりくつろげそうな落ち着いた雰囲気です。 メニューを見ると、地ビールがたくさん揃えられていて気持ちが高まります。 まずはみんな揃ったところで生ビールで乾杯しました。 とりあえずサラダとソーセージ盛合わせにそれとチーズ盛合わせを注文しました。 ソーセージは香草の香りが移っていてとても美味しいです。 これは本当にビールとと相性抜群です。 チーズも味に深みがあってとても美味いので、思わず赤ワインを注文しました。 やっぱりチーズとワインも相性が良かったです。 追加注文でピザ、鶏皮餃子、ローストビーフ、イワシの煮付けを注文しました。 イワシは臭みがなくてしっかりと味付けされていてとても美味しいです。 ピザは石釜で焼いているらしく丁度良い焼き目が付いていて美味しかったです。 でも、私の中で一番美味かったのは鶏皮餃子です。 皮がパリッパリで餡はジューシーで、ビールがますます進みます。 他にも食べてみたいメニューが沢山あったので、また是非利用したいです。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で170m
ゾエズ(zoe’s)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩5分程の場所にある知る人ぞ知るイタリアンレストランです。 こじんまりしている店内ですが、とてもおしゃれな内装です。 この日は友人の誕生日とのこともあり、予約を取って夜にディナーを食べることになりました。 予約の際、嫌いなものなど聞いていただき、店員さんのお気遣いがありがたかったです。 清潔感のあるテーブル席に通されて、パスタを注文しました。 料理はコースを頼んでましたが、どのお料理も美味しくて、特にセカンドメインのお魚のスズキのグリルが身がふわふわした食感で美味しかったです。 前菜もお野菜たっぷりで豚肉のローストとスズキのカルパッチョも乗っていて豪勢でした。 パスタはトマトとモッツァレラのバジルのパスタを頂きました。 トマトの甘みと濃厚なモッツァレラのコクが相性が良くてとても美味しかったです。 落ち着いた雰囲気でゆっくりディナーを楽しむのには最適なレストランだと思います。 また是非利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅東口を出て徒歩3分程の場所にあるカフェカルディーです。 友人と午前中のジムに参加しようとのことで、時間にはまだ早いとのことなので、こちらでモーニングを頂きながら時間をつぶすことにしました。 ビルの2階に上がって窓際のテーブル席に座ります。 柏の街並みが2階から見渡せてとても見晴らしも良く、穏やかな雰囲気で居心地が良いです。 モーニングメニューのトーストとコーヒーを注文しました。 厚切りのふわふわのトーストにバターがたっぷり染み込んでいて、食べるとジワーとしたバターが口に広がります。 パンにも少し甘味があるのですが、上に乗っかっているマーマレードジャムがこれまた甘くてマーマレードの風味が強くてとても美味しいです。 トーストの焼き加減も絶妙で中はしっとり、外はサクッとしています。 コーヒーはクセがなくマイルドな味わいです。 モーニングといえど11時までやっているので朝が弱い方にもおすすめです。 シンプルなモーニングをゆっくりと過ごすのに最適なカフェだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩8分程の場所にある本格派のインドカレー屋さんです。 地元のカレー好きの友人に誘われて利用することにしました。 ランチは2種類のカレーが食べられるBセットしました。 そのカレーですが、ここは無難にマトンとキーマを選び、辛さは辛口にしました。 店内のBGMは、シタールとタブラのデュオで、伝統的なインド音楽が流れています。 まずはお馴染みのオレンジのドレッシングのサラダかと思いきや、サウザンドレッシングのような白いドレッシングでした。 サラダを食べ終えた頃にカレーが運ばれてきました。 お馴染みの銀トレイに乗ったカレーは、グラタン皿を小さくした様な食器に入っていて、二種セットのカレーとしては、かなりボリュームあります。 同じトレイに乗ったライスは日本米で、茶碗半分くらいの量です。 別皿のナンは、大きなタイプで全体的にかなりのボリュームです。 まずはキーマから食べてみましたが、豆の味が濃厚でスパイスがきいていてとても美味しいです。 マトンはキーマとはかなり違う方向で、キーマに比べて酸味が強めでマトンによく合います。 どちらも辛さは、程よい辛口です。 普段の配分だとカレーが余りそうになるほどで、後半はカレー主体に味わって完食しました。 とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩5分程の場所にある柏神社近くのラグジュアリーなステーキ屋さんです。 ずっと気になっているお店でしたが、今回久しぶりに昔の友人と会うことになり、こちらのお店を予約しました。 外観は重厚感のある佇まいで、少し敷居の高そうな雰囲気ですが、店内はとても広くて温かみのある雰囲気で個室も完備されています。 素敵な雰囲気でコース料理を頂けることに幸せを感じます。 焼き野菜はまこもだけと茄子で、口に広がる野菜の旨味が新鮮さを感じさせます。 シーフードは帆立と海老とイカと牡蠣の中から選ぶことができます。 私は海老を選びました。 尾の部分もカリカリにしてバター醤油のソースには魚介のエキスがたっぷりでとても美味しいです。 サーロインは焼き方はお任せしました。 良いお肉だと強めに焼いても硬くならないそうで、割としっかりと焼いて頂きましたが柔らかくてとても美味しいです。 ご飯と赤出汁のお味噌汁が優しいお味で体に染みわたります。 お酒にはシャンパンと白のオーストラリアシャルドネなどと一緒に頂きました。 久しぶりに会った友人と素敵なひと時を満喫できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にあるフレンチレストランです。 この日は友人と少し贅沢なランチを楽しみたく、こちらのお店を利用しました。 メニューからBのプリフィクスランチを選びました。 前菜は冷たいコンソメとトウモロコシのフラン、魚料理にしました。 この日はそんなに気温は暑くなかったのですが、冷たいコンソメは本当に美味しいです。 フランとコンソメを混ぜて食べる前菜はこの季節にとてもマッチしたおいしさでした。 メインの鯛の焼き物も一口食べるとふっくらとした鯛の身から旨味が口にいっぱいに広がってとても美味しいです。 そして、付け合わせのそら豆を揚げたものがさっくりとした食感とそら豆の香ばしい感じがとても美味しかったです。 かかっているソースも自家製のようで、相性が良くてとても好きな味でした。 デザートは確か2種類から選んだと思いますが、りんごのタルトのシャーベット添えで、甘酸っぱいりんごのタルトに冷たいシャーベットの食感が良くてあっという間に完食してしまいました。 全体的に食感が変わったお料理が多くて新鮮に感じました。 また是非、利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩10分程の場所にあるおしゃれなダイニングバーです。 この日は友人2人と一緒にしっとりとお酒を楽しみたくて、こちらのバーに入店しました。 店内はアメリカテイストの内装で、少しうす暗く雰囲気が良い感じです。 アルコールの種類がとても豊富なようで、カウンター越しにボトルが大量にがぶら下げられています。 とりあえずdBバーガーを注文しました。 程なくして、スライスしたバケットにシメジとチーズを載せて焼き、パセリをまぶした品がお通し名目で提供されます。 コクのあるチーズと食感の良いしめじがバケットに合ってとても美味しいです。 dBバーガーは、バンズが少し小ぶりですが食べやすくて良いです。 お酒のお供なので、このくらいのサイズはちょうど良いです。 中にはトマトとレタス、そしてビーフハンバーグで構成されていますが、なかなか厚みがあるのでボリュームがあって美味しいです。 ハンバーグは期待通りしっかりとした肉感があり、一口かじると肉汁がたっぷりと溢れてきて美味しいです。 ビールやカクテルとの相性も良くて友人と素敵なひと時を過ごすことができました。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で265m
ゾエズ(zoes)台所
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口から徒歩5分程の場所にあるイタリアンレストランです。 以前から地元の友人との間で話題になっていたお店だったので、ランチで利用することになりました。 こちらのお店の外観は入口が少しわかりにくく、注意しないと通り過ぎてしまうくらい分かりにくいのですが、それだけに隠れ家的なお店という口コミもあるようです。 店内の外観はとてもシンプルでカウンター席とテーブル席が数席並べられています。 ランチメニューは何種類かありましたが、今回はアワビとインゲンのパスタを頼みました。 鮑の肝をソースに使っていて、香りもよく、鮑が柔らかくて、パスタの量も丁度良い量です。 新鮮な魚を使った前菜は見た目も華やかで、もちろん魚と野菜の味とソースが合っていて美味しい。 メインはお肉とお魚から選べ、お魚をいただきました。 皮はパリっとしていて、身はふっくら柔らかくて、ソースも美味しかったです。 デザートが盛り合わせになっているのが嬉しいです。 自家製アイスは柚子とジンジャーのアイスでさっぱりしていて美味しいです。 チョコレートにはオレンジピールが入っているのでオレンジの香りが清々しく感じられます。 久しぶりに贅沢なランチで大満足でした。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で273m
イタリアンダイニングDoNA 柏店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏駅東口、スカイプラザの地下にあるイタリアンのお店です。スパゲティの種類も豊富でランチはお得なセットがあるのでランチに利用してます。1人でも入りやすく、ゆったりできるオススメのお店ですよ。スパゲティのほかにピザなども美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にある柏神社付近のジャスバーです。 いつもお店の前を通りかかる時にきになっていたお店ですが、今回友人と一緒に飲みに行くことになりました。 週末の夜9時頃店に入ろうと扉を開いたところ、まさに生演奏が始まろうとしていて、思わずドアを閉じて出直そうとしたところ、マスターらしき方が気付いて招き入れてくださいました。 店内はとても素敵な雰囲気で、生演奏のジャズが聴けます。 飲食のメニューは充実とは行きませんが、そこそこ品揃えはあります。 その上、うっかりメニューに無いカクテルを頼んでも対応してくれたので、好感度がかなりあがりました。 料金の方ですが、演奏があるとミュージックチャージが発生するので、そこはそれなりにかかりますが、生の演奏を間近で聴ける機会はめったにありませんので、貴重な体験をしたと思えば安いものです。 普通に飲んで喋ってわいわいやりたい方には向いていませんが、ジャズが好きな方で、しっとりとお酒を楽しみたい方にはたまらないお店だと思います。 狭めのお店の中に音楽が響いて結構迫力がありますし、人数が多くないためか、ミュージシャンの方と写真をとったりフレンドリーな雰囲気でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から東口を出て徒歩2分程の場所にある知る人ぞ知るレストランです。 いつもは何となく通り過ぎてしまうお店なのですが、友人と柏近辺のランチが楽しめる場所を開拓しようということで、こちらを利用しました。 ドアを開けると店内はやや照明が控えめな落ち着いた広い空間でした。 4人掛けテーブルに案内され、日替わりランチの豚肉とナスの和風焼肉を注文しましてその後、5分ほどでお料理が運ばれてきました。 料理はいわゆる生姜焼きなんですが、醤油ダレに特徴的な酸味がありさっぱりとした味わいです。 生姜の風味も効いていて豚肉、ナスを引き立てています。 さっぱりとした味わいなのに、スパイスが効いていて、とてもご飯が進みました。 この日、私以外のお客さんが15〜16人いらしたんですが、全て女性の方々で皆さん食事しながら談笑されていました。 地下にあることといい、お店の薄暗い雰囲気といい、ちょっとした隠れ家のような雰囲気で、とても気に入りました。 次回はしっとりとお酒を飲むのに利用しても良いと思いました。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で288m
クッチーナイタリアーナジニア
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩3分程の場所にある隠れ家的なイタリアン料理屋さんです。 この日は会社の同僚とたまには贅沢にランチコースを予約して入店しました。 メニューは1400円のコースがお得と、見ていたのでこちらを注文しました。 まずサラダはさっぱりとしたイタリアンドレッシングに新鮮な野菜がたっぷり入っていてとても美味しいです。 パスタはひき肉とブロッコリーのトマトソースで、まさにアルデンテという感じで食感が良くて甘めのシンプルな味付けでした。 メインのメカジキのソテーは香ばしいバター醤油と相性が良くてとても美味しいです。 チキンは皮がカリカリしていてローズマリーの風味が最高でした。 焼きたてのパンもついてきてとてもうれしいです。 最後のドリンクとドルチェですが、食後ということもあり、コーヒーとティラミスを選びました。 こちらもマスカルポーネチーズとコーヒーの苦みの味のバランスが丁度良くてとても美味しかったです。 なかなかお得なセットで、器にもすごくこだわりを感じました。 かなりお得で贅沢なランチになりました。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で292m
スウィート・ボックス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏駅東口にあるお洒落な洋風レストランです!ナポリタンからハンバーグ、チーズフォンデュなど女性にも食べやすいメニューが豊富にあるのもポイントです!デザートのケーキも男性のわたしでも甘さも控えめでとても美味しく頂きました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩5分程の場所にあるおしゃれなレストランです。 ビルの2階にあるようで、以前から気になっていたお店でしたが、友人の誕生日のお祝いにこちらを利用させて頂きました。 薄暗い素敵な雰囲気の階段を上がると、綺麗にライトアップされた空間が広がります。 結婚パーティーやお祝い事などで利用するのにぴったりな雰囲気です。 こんかいは3時間飲み放題付きのコースを注文しました。 最初のサラダは豆腐と水菜のサラダが運ばれてきました。 鮮度が高く、とても美味しいです。 チョリソーとオリーブのピザはピリ辛のチョリソーにコクのあるチーズの相性が最高でビールが進みます。 その他、肉そぼろとほうれん草のオープンオムレツもひき肉の油がしつこくなくてとても美味しいです。 ひき肉は自家製のお肉のようで、しっかりとした下処理がされているようです。 他のお料理もどれも美味しく、お酒の種類も豊富なのであっという間に3時間が経ってしまった感じです。 また是非利用させて頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホットペッパーグルメからも予約可能です。キャンセルについてはキャンセル料が発生の場合あり。 アクセスは「柏駅」東口を出て徒歩5分ほど。駐車場はありません。営業時間は、月曜日、水曜日から土曜日が11時30分〜15時00分(ラストオーダーが14時30分)、休憩を挟んで夕方17時00分〜23時00分まで。(料理ラストオーダーが22時00分、ドリンクラストオーダーが22時30分)。火曜日が11時30分〜15時00分まで(ラストオーダー14時30分)。日曜日、祝日が11時30分〜15時00分(ラストオーダー14時30分)、休憩を挟んで夕方17時00分〜22時30分まで。(ラストオーダー22時00分)訪問時の情報です。不定休もあり、状況により変更ありますので、来店される際お問い合わせ下さい。電子マネーは使えますが、PayPayとクレジットカードは利用可能でした。※クレジットカード決済はディナータイムのみ。ご注意下さい。店内は高い天井で開放感あり、照明により温かくおしゃれで、広々として、女子会、結婚式二次会の貸切パーティに大人気みたいですね。カウンター席もあります。こちらはデートに良さそう。仕事帰りでちょっとオシャレに1人飲みもオススメ。お誕生日のサプライズも事前予約でこちらのお店は対応して下さるようです。嬉しいですね。メニューがとんでもなく多いです。パスタの種類に関してはスタッフさんを尊敬に値する数!!笑笑斬新なメニューとで30種類以上はありますがらそれに加えて期間限定パスタまであるんです。優柔不断の私にはメニュー迷子確定。絶対どなたもお気に入りパスタに出会えること間違いない!!コースも肉、魚介と色々あって、人数により予約出来ます。お肉はA5山形牛、山形県産のブランド豚「米の娘ぶた」とこだわりを感じます。どうりで美味しいはず。ドリンクも種類豊富で飲み放題にもできるようです。お昼はランチセットでお好きなパスタにフォカッチャとソフトドリンクがつけれます。大人の雰囲気たっぷりの空間です。是非ゆっくり時間を楽しんで下さい。
-
周辺施設四谷学院柏校から下記の店舗まで直線距離で331m
エッグスンシングス 柏 髙島屋ステーションモール店/ エッグスンシングス18店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線と東武アーバンパークラインの柏駅、高島屋ステーションモール8階に有るカフェです。 パンケーキが食べたくて、ランチも兼ねて行きました。「ハワイアンガーシュリカレー」と「モンブランパンケーキ」を頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩7分程の場所にあるタイ料理の美味しいお店です。 この日は友人とエスニックなお料理を食べたいと思い、こちらのお店に入店しました。 店員さんは日本人で、最近同じビルの別階層から1階に移ってきたとのことでした。 ランチメニューはカオマンガイ、ガパオライス、グリーンカレーなどのご飯ものや、バッタイ、トムヤンクンヌードルなどの麺系もあります。 また、ガパイライスやカオマンガイなど2種のメインを組み合わせたコンボセットもあります。 私は、ガパオライスとグリーンカレー1,200円のセットを注文し、友人はグリーンカレーを注文しました。 友人が注文したコンボセットのグリーンカレーはそんなに辛くはないようです。 ガパオライスもしっとりした仕上がりで日本人の口に合うような味付けになっている感じがしました。 現地の方が経営するタイ料理店などは荒々しさを感じるときがあり、それも良いと思いますが、こちらのお店もとても美味しかったです。 夜には選べるタイ料理3品と2時間飲み放題2,900円というのもあるみたいなので是非また行ってみたいです。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線と東武アーバンパークラインの柏駅、高島屋ステーションモール8階に有るカフェです。 パンケーキが食べたくて、ランチも兼ねて行きました。「ハワイアンガーシュリカレー」と「モンブランパンケーキ」を頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビリー・ザ・キッド柏西口店は、千葉県柏市末広町5-13 アメニティ末広1Fに位置するステーキハウスです。柏駅から徒歩約5分の場所にあり、アクセスしやすい立地となっています。 営業時間: 月・水・木・金・土・日: 11:00〜17:00、17:00〜翌3:00 火曜日: 17:00〜翌3:00 定休日: 無休 なお、営業時間や定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 予算: ランチ: 1,000円〜1,999円 ディナー: 2,000円〜2,999円 ステーキやハンバーグ、メキシコ料理など、多彩なメニューを取り揃えています。 クレジットカードや電子マネー、QRコード決済は利用できませんので、ご注意ください。 店内は西部劇に登場する丸太小屋のような雰囲気で、ステーキチェーン店として親しまれています。 ビリー・ザ・キッド柏西口店の人気メニューは以下の通りです。 1. テキサス・ステーキセット 鉄板からはみ出るほどの大きさを誇るステーキで、がっつり食べたい方におすすめの一品です。 2. ジャンボハンバーグ 500gのボリューム満点のハンバーグで、男女問わず人気があります。 3. インディアン(焼肉風)セット 牛ハラミをオリジナルの甘めのタレで味わう一品で、タレとハラミの相性が抜群です。 4. キッドステーキ リーズナブルな価格で楽しめるステーキで、価格は1,720円です。 5. メキシカンビリーステーキ スパイシーな味付けが特徴のステーキで、価格は1,350円です。 6. チョリソ ピリ辛のソーセージで、おつまみとして人気があります。価格は645円です。 7. タコス メキシコ料理の定番で、価格は775円です。 8. チリコン スパイシーな豆料理で、価格は485円です。 9. メキスープ メキシコ風のスープで、価格は530円です。 10. エローテ バターで炒めたコーンで、価格は430円です。 これらのメニューは、ビリー・ザ・キッド柏西口店で特に人気のある料理です。ボリューム満点のステーキやハンバーグを楽しみたい方におすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩5分程の場所にある柏神社近くのラグジュアリーなステーキ屋さんです。 ずっと気になっているお店でしたが、今回久しぶりに昔の友人と会うことになり、こちらのお店を予約しました。 外観は重厚感のある佇まいで、少し敷居の高そうな雰囲気ですが、店内はとても広くて温かみのある雰囲気で個室も完備されています。 素敵な雰囲気でコース料理を頂けることに幸せを感じます。 焼き野菜はまこもだけと茄子で、口に広がる野菜の旨味が新鮮さを感じさせます。 シーフードは帆立と海老とイカと牡蠣の中から選ぶことができます。 私は海老を選びました。 尾の部分もカリカリにしてバター醤油のソースには魚介のエキスがたっぷりでとても美味しいです。 サーロインは焼き方はお任せしました。 良いお肉だと強めに焼いても硬くならないそうで、割としっかりと焼いて頂きましたが柔らかくてとても美味しいです。 ご飯と赤出汁のお味噌汁が優しいお味で体に染みわたります。 お酒にはシャンパンと白のオーストラリアシャルドネなどと一緒に頂きました。 久しぶりに会った友人と素敵なひと時を満喫できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅東口を出て徒歩7分程の場所にあるハンバーガー専門店です。 ファーストフードのハンバーガーにも食べ飽きたので、今回はちゃんとしたハンバーガーを食べようということになり、友人二人でこちらに入店しました。 外観は古き良きアメリカンな雰囲気でどこか懐かしさを感じます。 座り心地の良さそうなソファに座り、メニューを選びます。 今回はチリチェダーバーガーとフレンチフライにフライフィッシュを追加して、生ビールを頂くことにしました。 生ビールが先に到着したので、とりあえず乾杯をして、少しずつ飲みながら待つこと数分でハンバーガーが到着しました。 ボリュームが普通のファーストフードのハンバーガーより一回り大きい感じです。 バンズの中に具材がぎっしりで、しっかりとしたパティとチリミートソースとチェダーチーズの相性が抜群です。 野菜のレタスがしっかりと歯ごたえがあってシャキシャキしていて瑞々しいのは驚きました。 ビールの配分を間違えて早めに飲み切ってしまったので、追加でビールを頼みました。 ちなみに、フィッシュフライはサクサクを通り越してザクザクとした食感があってとても食べ応えがあります。 タルタルソースとも相性が良くてビールが更に進んでしまいました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅東口を出て徒歩3分程の場所にあるカフェカルディーです。 友人と午前中のジムに参加しようとのことで、時間にはまだ早いとのことなので、こちらでモーニングを頂きながら時間をつぶすことにしました。 ビルの2階に上がって窓際のテーブル席に座ります。 柏の街並みが2階から見渡せてとても見晴らしも良く、穏やかな雰囲気で居心地が良いです。 モーニングメニューのトーストとコーヒーを注文しました。 厚切りのふわふわのトーストにバターがたっぷり染み込んでいて、食べるとジワーとしたバターが口に広がります。 パンにも少し甘味があるのですが、上に乗っかっているマーマレードジャムがこれまた甘くてマーマレードの風味が強くてとても美味しいです。 トーストの焼き加減も絶妙で中はしっとり、外はサクッとしています。 コーヒーはクセがなくマイルドな味わいです。 モーニングといえど11時までやっているので朝が弱い方にもおすすめです。 シンプルなモーニングをゆっくりと過ごすのに最適なカフェだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅南口から少し歩いたドンキホーテ2階にあるカフェレストランです。 昔の喫茶店のようなレトロな雰囲気があります。 こちらは昔は長崎屋だったようなのでその頃からきっと入店されているのだと思われます。 今日はお昼を簡単に済ませようとこちらを一人で利用しました。 ランチメニューの中に「むこたまコラボのリッチオムライス」というオムライスと揚げ物のセットがあったので、こちらを注文することにしました。 さらにデザートにプリンとスープもセットになっています。 千葉県の「むこたま」という養鶏場の玉子を使っているそうです。 見た目は鮮やかな黄色にケチャップの赤が映えます。 ライスはハム・玉ねぎでシンプルなケチャップの味付けでたっぷり包まれています。 玉子の味がしっかりとしていてとても濃くて美味しいです。 かかっているソースはトマトの旨みとかも感じられます。 スープはしっかりとしたコンソメで水菜・ワカメ・人参が入っていました。 お楽しみのデザートのプリンはミニサイズですが、食べたかったプリンがセットになっていて嬉しいです。 プリンは手作り感があって、甘みがある昔ながらの固めなプリンでした。 かなりお腹いっぱいで大満足なお昼ご飯でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- R常磐線柏駅の東口を出て、ビックカメラ柏店の裏側にあるザ・柏タワーの1階にあるお洒落なイタリアンバルです。 この日は会社の同僚とランチに利用させて頂きました。 サルバトーレのピザは、元々好きなので、何度か既に利用したことはありました。 ランチタイムで、いくつか注文して同僚とシェアして食べることにしました。 マルゲリータピザМサイズは直径27㎝で、2人でシェアする場合は、SよりМサイズのほうが良いです。 トマトソースのジューシー感もいいですが、ここのピザは生地も食感が良くて美味しいです。 4種チーズのクリームニョッキも合わせて注文しました。 こちらはクリームソースの量がしっかりあるので、ニョッキと一緒にスプーンですくって頂きました。 濃厚なチーズ味で、ほんのりゴルゴンゾーラの味わいが感じられました。 ハーブサラダはほぼレタスですが、野菜の新鮮さを感じられる歯ごたえです。 ドレッシングはさっぱりしていて食べやすいです。 接客もいいので、友人を誘っても失敗することがありません。 平日ランチはリーズナブルなので、また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホットペッパーグルメからも予約可能です。キャンセルについてはキャンセル料が発生の場合あり。 アクセスは「柏駅」東口を出て徒歩5分ほど。駐車場はありません。営業時間は、月曜日、水曜日から土曜日が11時30分〜15時00分(ラストオーダーが14時30分)、休憩を挟んで夕方17時00分〜23時00分まで。(料理ラストオーダーが22時00分、ドリンクラストオーダーが22時30分)。火曜日が11時30分〜15時00分まで(ラストオーダー14時30分)。日曜日、祝日が11時30分〜15時00分(ラストオーダー14時30分)、休憩を挟んで夕方17時00分〜22時30分まで。(ラストオーダー22時00分)訪問時の情報です。不定休もあり、状況により変更ありますので、来店される際お問い合わせ下さい。電子マネーは使えますが、PayPayとクレジットカードは利用可能でした。※クレジットカード決済はディナータイムのみ。ご注意下さい。店内は高い天井で開放感あり、照明により温かくおしゃれで、広々として、女子会、結婚式二次会の貸切パーティに大人気みたいですね。カウンター席もあります。こちらはデートに良さそう。仕事帰りでちょっとオシャレに1人飲みもオススメ。お誕生日のサプライズも事前予約でこちらのお店は対応して下さるようです。嬉しいですね。メニューがとんでもなく多いです。パスタの種類に関してはスタッフさんを尊敬に値する数!!笑笑斬新なメニューとで30種類以上はありますがらそれに加えて期間限定パスタまであるんです。優柔不断の私にはメニュー迷子確定。絶対どなたもお気に入りパスタに出会えること間違いない!!コースも肉、魚介と色々あって、人数により予約出来ます。お肉はA5山形牛、山形県産のブランド豚「米の娘ぶた」とこだわりを感じます。どうりで美味しいはず。ドリンクも種類豊富で飲み放題にもできるようです。お昼はランチセットでお好きなパスタにフォカッチャとソフトドリンクがつけれます。大人の雰囲気たっぷりの空間です。是非ゆっくり時間を楽しんで下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅東口を出て徒歩5分ほどの場所にあるイタリアン料理の美味しいお店です。 本通の横道にある知る人ぞ知る本格派イタリアンレストランで、今回はパスタ好きの友人と一緒に入店しました。 お洒落なドアを開けると、横に長い店内にはテーブル席が並び、カンツォーネが流れていて、イタリアの雰囲気を存分に感じることができます。 前日までの予約で、前菜・パスタ・メイン・デザート・コーヒー2450円のお昼のコースもご用意頂けるそうです。 今回は、魚貝の冷製カッペリーニ 、コーンスープ、幸水梨のコンポート、珈琲を頼みました。 ランチは、パスタに自家製パン・コーンスープ・ドルチェが付きます。 コーンスープは、粒感がしっかりと残っていてとても美味しいです。 冷製カッペリーニは、ムール貝・海老・蛸・アサリ・イカがたっぷり入り、粗挽きの黒胡椒が効いています。 ドルチェは、幸水のコンポートと白ワインのジュレで、アプリコットで色を添えてあります。 珈琲はマンデリンだそうで、多少酸味がありますが美味しかったです。 丁寧に作られたランチですが、安くて美味しいのでまた利用しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅南口を出て徒歩3分程の場所にある本格インドカレー屋さんです。 この日は会社の同僚と一緒にランチを食べることになりました。 店内は少し薄暗く、暖かみのある明かりが異国の雰囲気を醸し出しています。 ランチメニューにはいろいろセットがあるようですが、一番シンプルなカレーセットを注文することにしました。 内容は各種カレーから1つとナンかライスを選択することができます。 私はキーマカレーとナンを頼んで、辛さは4でお願いしました。 しばらく待つとかなり大きめのナンとカレーのセットが運ばれてきました。 キーマカレーはかなりスパイスが利いていてとても美味しいです。 辛さは4にしましたが、私にとってはちょうど良い辛さでした。 ナンに少し甘みを感じるので、辛口でスパイシーなカレーと相性がとても良いです。 セットのサラダはオレンジ色のドレッシングがかかっていて、少し甘みがあって美味しいです。 食後のラッシーはすっきりとした後味でとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」の東口から出て徒歩10分くらいのところ、セントマーガレット教会のすぐ先にある老舗洋食の『赤かぶや』さんですが、2023年6月に閉店され、現在同地で洋食堂『やましげ』の名前でリニューアルしています!住所は〒277-0011千葉県柏市東上町3-38丸山ビル1F駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。予約可能のようです。変わらず大変人気ですので大切な方との記念などには予約をオススメします。営業時間は、水曜日が定休日。それ以外は11時00分〜15時00分、昼休憩を挟んで夕方17時00分〜22時00分まで、ラストオーダーが21時30分までです。訪問時の情報です。再確認しての訪問お願いします。店先にはハヤシライス、カツカレー、とんかつ定食ののぼりが立っていますがこだわりのハヤシライスが売り!なんです。ガラス格子から漏れる店内の明かりがなんとも暖かい。店内は明るく一人で気軽なカウンター席と、左手にはご家族やグループさまとテーブル席があります。洋食中心のメニューにおすすめのもつ煮込み(550円テイクアウトも可能)、特製メンチカツなどちょい飲みさんにも良いですよ。カツは厳選国産ポーク使用ロース150g 1320円、200g1980円。ヒレカツ150g 1430円、200g 1980円。カツカレー1210円。カツハヤシ1320円。国産和牛ハンバーグも絶品!自家製デミグラスハンバーグ1320円。和風おろしハンバーグ1320円。それぞれ肉汁たっぷりジューシーなんです。そしてそしてオススメ!和牛スネ肉ハヤシライス1000円。ソースの大盛りが追加220円で可能と夢の実家!!といった感じです笑。トッピングも楽しい 目玉焼き220円、モッツァレラチーズ220円、ちょこっとカレーソース330円、ちょこっとハヤシソース440円、やましげのもつ煮込み550円、エビフライ2本440円、ヒレカツ1ケ440円、ミニサラダ330円。※定食セット(ごはん味噌汁漬け物付き、ごはん大盛り無料)330円。食べると幸せと満腹になれます笑。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅直結の高島屋の新館9階のレストランフロアの一角にあるイタリアンレストランです。 この日は久しぶりに会う友人と一緒に高島屋で買い物をした後にランチに利用することにしました。 丁度お昼時ということもあって、既にお店の前に数組のお客さんが並んでいましたが、少し待っても美味しいイタリアンが食べたいということでしばらく待つことになりました。 待つこと15分程でテーブル席に通してもらいました。 メニューはたっぷりネギと生ハムのピッツァにツナおろし博多明太子の和風パスタをシェア友人とシェアすることにしました。 サラダバーは、色々な種類があり、目移りしそうでした。 ドリンクバーは、サラダの種類ほどはないものの、グレープウォーターなるものを選びました。 味はそれほど濃くはなく、喉元過ぎた時にはリンゴのようなすっきりした味を感じることができる飲み物で、ほぼこれをおかわりして飲みました。 ピッツァは、生ハムの塩味とネギが相性が良く、とても美味しいです。 パスタは、注文時に生パスタを選んだので、モチモチ感もよく、自宅ではなかなか出せない食感だと思いました。 フルーツブュッフェにはしませんでしたが、フルーツコーナーには、美味しそうなフルーツがたくさん並んでいました。 かなり大満足なランチになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の西口を出て徒歩7分程の場所にある知る人ぞ知るインド・ネパールカレー専門店です。 この日は地元の友人に美味しカレー屋さんがあるということで、こちらのお店に入店しました。 店内は4人用のテーブル席と窓に向かったカウンター席があり、小上がりも1組分ありました。 ネパール本場カレーセットをチキン、ナン、アイスミルクティーを注文しました。 待つこと5分程でサラダとドレッシングボトルとドリンクが出されました。 サラダはキャベツの千切りとレタス、ニンジン、コーンで新鮮でした。 ドレッシングの量を自分で調整できたり、カトラリーケースに箸があったりして心遣いが感じられます。 お店は清潔感もあるし、店員さんも静かでそっとしててくれるので心地よく過ごせました。 サラダを食べ終える頃にカレーとナンが出されました。どちらも十分な量で熱々で美味しそうです ナンは見た目も食感もナンですが、バターの風味がきいていますが、ギトギトしておらず、裏面もキレイな焼き色がついてて、フチは厚くてモッチリしつつ薄いところはサクサクで美味しいです。 カレーは辛さを普通にしたのでそれほど辛さは感じず、中辛でもよかったと思いました。 最後にアイスミルクティーを飲みました。 最初に出されて氷がとけてたにもかかわらず、味がしっかりとあり美味しかったです。 全体的に高級ではないけど、良い材料を使ってるように感じました。これで950円なんてコスパはいいと思います。 次回は違うカレーで利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅から徒歩8分程の場所にある本格派のインドカレー屋さんです。 地元のカレー好きの友人に誘われて利用することにしました。 ランチは2種類のカレーが食べられるBセットしました。 そのカレーですが、ここは無難にマトンとキーマを選び、辛さは辛口にしました。 店内のBGMは、シタールとタブラのデュオで、伝統的なインド音楽が流れています。 まずはお馴染みのオレンジのドレッシングのサラダかと思いきや、サウザンドレッシングのような白いドレッシングでした。 サラダを食べ終えた頃にカレーが運ばれてきました。 お馴染みの銀トレイに乗ったカレーは、グラタン皿を小さくした様な食器に入っていて、二種セットのカレーとしては、かなりボリュームあります。 同じトレイに乗ったライスは日本米で、茶碗半分くらいの量です。 別皿のナンは、大きなタイプで全体的にかなりのボリュームです。 まずはキーマから食べてみましたが、豆の味が濃厚でスパイスがきいていてとても美味しいです。 マトンはキーマとはかなり違う方向で、キーマに比べて酸味が強めでマトンによく合います。 どちらも辛さは、程よい辛口です。 普段の配分だとカレーが余りそうになるほどで、後半はカレー主体に味わって完食しました。 とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の南口を出て徒歩7分程の場所にあるおしゃれなダイニングバーです。 今回は会社の同僚数人でゆっくり飲み会をすることになりました。 一番奥のテーブル席に案内されました。 平日だったので先客は女性2人組のみだったので、ゆっくりできそうな雰囲気です。 本日のおすすめメニューから、ホタテのカルパッチョ、ナスのチーズ焼きそれとシェリーの白を注文しました。 シェリーをちびちびやりながら料理を待つこと数分で運ばれてきました。 ホタテのカルパッチョの盛り付けがとてもきれいです。 サラダに菊の花びらが散らしてある。 ホタテの上にいくらが乗っていて、ホタテの貝殻もあしらった盛り付けがとても華やかです。 ナスのチーズ焼きは勝手にシンプルな料理を想像していたのだが見てびっくりしました。 ナスはもちろん、ベーコン・キドニービーンズ・ブロッコリーほかいろんな具材が彩りよく飾られていてとてもきれいです。 トマトソースのグラタンになっているので、バゲットがあればお腹が充分満足の一品です。 とても大満足な飲み会でしたが、ランチもやっているようで、次回はランチに利用してみたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口から徒歩5分程の場所にあるイタリアンレストランです。 以前から地元の友人との間で話題になっていたお店だったので、ランチで利用することになりました。 こちらのお店の外観は入口が少しわかりにくく、注意しないと通り過ぎてしまうくらい分かりにくいのですが、それだけに隠れ家的なお店という口コミもあるようです。 店内の外観はとてもシンプルでカウンター席とテーブル席が数席並べられています。 ランチメニューは何種類かありましたが、今回はアワビとインゲンのパスタを頼みました。 鮑の肝をソースに使っていて、香りもよく、鮑が柔らかくて、パスタの量も丁度良い量です。 新鮮な魚を使った前菜は見た目も華やかで、もちろん魚と野菜の味とソースが合っていて美味しい。 メインはお肉とお魚から選べ、お魚をいただきました。 皮はパリっとしていて、身はふっくら柔らかくて、ソースも美味しかったです。 デザートが盛り合わせになっているのが嬉しいです。 自家製アイスは柚子とジンジャーのアイスでさっぱりしていて美味しいです。 チョコレートにはオレンジピールが入っているのでオレンジの香りが清々しく感じられます。 久しぶりに贅沢なランチで大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩3分程の場所にある柏モディの1階にあるインド料理屋さんです。 この日は会社の同僚と一緒にランチにカレーを食べることになりました。 色々種類を食べたいと思い、トリプルカレーセットをバターチキン、キーマ、ブラックペッパーチキンでお願いしました。 バターチキン、キーマの辛さはデフォルトでブラックペッパーチキンはベリーベリーホットにしてみました。 すぐにサラダが到着し、3分後にターリー皿に載ってカレー3種類とナンとターメリックライスとパパドが提供されました。 サラダはレタスとキャベツとコーンでおなじみのオレンジ色のドレッシングで味付けされていました。 ナンは小ぶり、ギーが塗られていてもっちりとした食感です。 ランチタイムはナンとライスはおかわり自由です。 バターチキンには生クリームがかけられています。 甘口で都内では典型的なバターチキンです。 キーマカレーはウエットな鶏挽き肉のカレーで辛さはかなり控えめで上に青ねぎが載っています。 ブラックペッパーチキンには白ねぎが載っています。 今回のベリーベリーホットは胡椒が利いていてとても美味しかったです。 辛めのブラックペッパーでしたがバターチキンが甘口でしたので、ちょうどよく味わうことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩5分程の場所にあるおしゃれなレストランです。 ビルの2階にあるようで、以前から気になっていたお店でしたが、友人の誕生日のお祝いにこちらを利用させて頂きました。 薄暗い素敵な雰囲気の階段を上がると、綺麗にライトアップされた空間が広がります。 結婚パーティーやお祝い事などで利用するのにぴったりな雰囲気です。 こんかいは3時間飲み放題付きのコースを注文しました。 最初のサラダは豆腐と水菜のサラダが運ばれてきました。 鮮度が高く、とても美味しいです。 チョリソーとオリーブのピザはピリ辛のチョリソーにコクのあるチーズの相性が最高でビールが進みます。 その他、肉そぼろとほうれん草のオープンオムレツもひき肉の油がしつこくなくてとても美味しいです。 ひき肉は自家製のお肉のようで、しっかりとした下処理がされているようです。 他のお料理もどれも美味しく、お酒の種類も豊富なのであっという間に3時間が経ってしまった感じです。 また是非利用させて頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柏市役所の裏にある定食に力を入れている感じの喫茶店です。 この日は柏市役所の用事の帰りに軽くランチを取るのに入店しました。 店内は漫画本が置いてあったり、亀の入った水槽が置いてあったり、昔ながらの喫茶店を思わせるような懐かしい雰囲気です。 店は、ベテランの大将と、おそらくは娘さんの二人で切り盛りしているようです。 ざっくばらんで親切な大将の接客、丁寧な娘さんの調理、アットホームで良い感じです。 メニューを見ると揚げ物が充実しているようなので、とりあえずカキフライとイカフライのセットの定食を注文しました。 待つこと5分程でお料理が運ばれてきました。 野菜がたっぷり盛り付けられている横に大きなカキフライ2個とイカフライが2切れとそばにはタルタルソースがたっぷりと添えつけられていました。 カキフライは大きくて、さっぱりとした自家製のタルタルソースと一緒に食べると、カキのミルキーな旨味が口いっぱいに広がってとてもジューシーです。 イカフライも肉厚な身とサクサクした食感がとても良いです。 ホッとするような優しい味わいと、家庭的な雰囲気に魅力を感じました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR常磐線柏駅の東口を出て徒歩5分程の場所にある知る人ぞ知るイタリアンレストランです。 こじんまりしている店内ですが、とてもおしゃれな内装です。 この日は友人の誕生日とのこともあり、予約を取って夜にディナーを食べることになりました。 予約の際、嫌いなものなど聞いていただき、店員さんのお気遣いがありがたかったです。 清潔感のあるテーブル席に通されて、パスタを注文しました。 料理はコースを頼んでましたが、どのお料理も美味しくて、特にセカンドメインのお魚のスズキのグリルが身がふわふわした食感で美味しかったです。 前菜もお野菜たっぷりで豚肉のローストとスズキのカルパッチョも乗っていて豪勢でした。 パスタはトマトとモッツァレラのバジルのパスタを頂きました。 トマトの甘みと濃厚なモッツァレラのコクが相性が良くてとても美味しかったです。 落ち着いた雰囲気でゆっくりディナーを楽しむのには最適なレストランだと思います。 また是非利用したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本