「サピックス中学部 大井町校」から直線距離で半径1km以内のラーメン屋を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサピックス中学部 大井町校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設サピックス中学部 大井...から下記の店舗まで直線距離で83m
CFT北一倶楽部 大井町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は大井町駅から歩いて3分程度のところにあります。美味しいジンギスカンのお店です。生ラム肉をジンギスカン鍋で焼いて、縁で焼いてるモヤシ、キャベツ、玉ねぎと食べると最高に美味しいですよ!羊肉は脂が少なくヘルシーで良いことずくめです。
-
周辺施設サピックス中学部 大井...から下記の店舗まで直線距離で163m
リンガーハット 阪急大井町ガーデン店/ リンガーハット522店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京臨海高速鉄道りんかい線大井町駅から徒歩2分のところにある、長崎ちゃんぽんが人気のチェーン店です。 野菜がたっぷりのったちゃんぽんだけでなく、皿うどんや餃子などもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日の日課である午前中の軽いランニングを済ませたらなんだかむしょーに中華料理、いわゆる『町中華』の味が恋しくなり、むしょーに腹が減って大好きなお店のある大井町まで電車乗り継いで行ってまいりました!! そのお店、大井町駅から徒歩約1分の場所に位置する老舗中華料理店『永楽』は、昭和28年(1953年)創業以来、地元で愛され続けています。 住所は東京都品川区東大井5丁目3-2で、JR京浜東北線・東急大井町線の「大井町駅」東口を出てすぐ左手にある東小路商店街を進むと見つかります。 他にりんかい線、東急大井町線でも同様「大井町駅」よりアクセスできます。 営業時間は火曜から金曜が11:30〜22:00、土曜・日曜が11:30〜21:00で、定休日は月曜日と第3火曜日です。 店内は昭和の雰囲気を色濃く残し、1階にはカウンター10席とテーブル12席が配置されています。2階は現在使用されておらず、トイレのみの利用となっています。 大人気であり看板メニューの「ワンタンメン」は、焦がしネギが香る醤油ベースのスープに、もっちりとした平打ち麺が特徴です。肉厚のチャーシューや柔らかなワンタンがトッピングされ、昔ながらの中華そばを彷彿とさせる一品です。 この町中華のスープの美味さがわたくしの舌と脳裏に焼きついて離れないのです、笑笑 また、「チャーハン」も評判で、ふんわりとした卵がたっぷりと絡み、適度な塩加減と香ばしさが食欲をそそります。 やっぱりわたくし、町中華のチャーハンが大好きなんです!! 訪れる時間帯によっては行列ができることもありますが、ピークを外せば比較的スムーズに入店できます。 今日は昼時でしたが、2〜3組の待ちでなおかつ10分も待たずに入店!! 奇跡的なタイミングで気分も上々でした、笑 昭和の趣を感じながら、昔ながらの味を楽しめる『永楽』は、大井町で中華を味わいたい方にはぜひ訪れてほしい町中華王道の名店です。 本日も美味しくて、楽しい時間をありがとうございました! また来ます、ご馳走様でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 濱虎屋は、大井町に位置するラーメン店で、地元の人々や遠方から訪れるラーメン愛好家の間でも人気のあるお店です。大井町駅から徒歩圏内にあり、アクセスの良さが魅力の一つです。お店の外観は、シンプルながらも力強さを感じさせるデザインで、ラーメン店らしい落ち着いた雰囲気を醸し出しています。 店内は、カウンター席とテーブル席があり、友人同士や家族連れ、一人での訪問にも対応できる広さがあります。カウンター席に座ると、店主やスタッフの調理風景を間近で見ることができ、活気のあるキッチンの雰囲気を楽しめます。テーブル席は少し離れており、ゆっくりと食事を楽しみたい方にも最適です。全体的に、店内は清潔感があり、居心地の良さが感じられます。 濱虎屋のメニューは、ラーメンを中心にシンプルでありながら、こだわりが詰まったものが多く提供されています。特に看板メニューである濱虎ラーメンは、豚骨と鶏ガラをじっくりと煮込んだスープが特徴です。スープは濃厚でありながら、脂っこさが抑えられており、まろやかな味わいが広がります。麺はスープとの相性を重視した中太麺で、もちもちとした食感が楽しめる点も魅力です。また、トッピングも豊富で、チャーシューやメンマ、味玉など、それぞれが丁寧に仕込まれており、ラーメン全体のバランスがよく考えられています。トッピングや麺の硬さ、スープの濃さなど、細かいカスタマイズが可能で、自分の好みに合わせた一杯を楽しめるのも大きな魅力です。 チャーシューは、肉の旨味がしっかりと感じられる柔らかさと、ほどよい脂身が特徴です。一口食べると、スープと麺との絶妙なハーモニーが広がり、ラーメンの美味しさを引き立てます。味玉は、中がとろっとした半熟状態で、ラーメンに加えると一層の深みが出るのもポイントです。メンマやネギなどのシンプルなトッピングも、ラーメン全体のバランスを整える重要な要素となっており、食べ応えと満足感を同時に提供しています。
-
周辺施設サピックス中学部 大井...から下記の店舗まで直線距離で329m
TOKYO鶏そばTOMO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黄色い暖簾が目印のラーメン屋さんです。JR大井町から徒歩圏内、ガードを潜ってすぐの場所です。見た目とちがって、意外とサッパリしたスープで、50歳手前のおじさんには優しく美味しいラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、国道15号線第一京浜沿いにあるお店です。 京急線の鮫洲駅が最寄りになります。 本日は、12:00を少し過ぎたタイミングで、入店しました。 1階席は、全て満席だったので、2階席に通されました。 ふーーん2階席もあるんだなと感心。。。 まずは、店内の券売機で注文です。 【白菜スタミナラーメン】@1,000円 こちらを注文しました。 期間限定メニューだそうで、写真から見ての通り とっても美味しそうです。 席についてから、10分程度で着丼です。 私が入店後は、ゾロゾロと2階席も埋まってきて、 すぐに満席になりました。 大通り沿いという理由も相まってか、人気店なんですね。 そして、白菜スタミナラーメンをまずはひとくち頂きます。。。。 少し細めで、プリップリの麺と白菜をはじめ、キクラゲニンニク芽、 ニラ、豚肉が乗っていてボリュームが満点です!!! シャキシャキの白菜の甘みと、豚肉の脂の甘みと、スープの塩気が 絶妙にマッチしてくれます。 これは、本当に美味しいです。。。 プリップリの麺もスープによく絡んでくれて、最高です!!! 普段は、塩分を控えているのでスープを飲むのは、避けているのですが 今回だけは、スープも残らず頂きました。 お昼時でしたが、今日は休日だったので、追加注文します。 【ハイボール】@450円 【おつまみセット】@350円 注文してすぐに出てきました。 おつまみセットには、チャーシューとメンマ、煮卵が入っています。 故障がピリッと効いたチャーシューと、シャキシャキのメンマが とっても美味しくて、お酒が進みます。 煮卵もちょうどいい半熟感で、こちらもとても美味しいです。 期間限定のラーメンも食べられて、お昼から美味しいお酒と おつまみも食べられて、とっても幸せでした。 店員さんも、元気があって丁寧な接客をしてくれて、とっても素敵な お店でした。 また近くに来た際は、ぜひ足を運びたいお店のひとつです。 品川区に立ち寄った際は、ぜひ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近「家系」ラーメンにハマってしまって、、、。 色々調べては他県への遠征にも行くようになり笑、家系の元祖や系譜を調べてそれぞれの系統を楽しんでみたり、、、ただ全く家の近所はノーマークでした! ありました、探していた味!!! それは品川区にある家系ラーメン「まこと家」さん。住所は、東京都品川区南品川3-1-10 MGグレート 1F。 交通手段は、京急本線「青物横丁駅」より徒歩1分ほど、青物横丁駅から36mで国道15号線沿いの好立地! 他にもJR京浜東北線、りんかい線「大井町駅」東口出口からは徒歩約13分で着店できます。 営業時間は、月・火・木・金・土・日曜日の朝9:30 から夜中の午前3:00まで。水曜日が定休日となっております。ただし営業時間・定休日は変更となる場合があるようですので来店前には店舗さんに確認が良いと思います。 口コミなどをみると、こちら「まこと家」さんは、地元のラーメン愛好者や仕事帰りのサラリーマンに人気のある家系ラーメンの王道を行くお店で、その濃厚なスープとボリューム感のあるトッピングが特徴、多くのリピーターが足繁く通っているということです。 めちゃくちゃ楽しみ!!満を持してこの日は仕事帰り、通勤電車を途中下車して向かいました。 入店と同時に注文を聞かれることがあるので、事前に品を決めておくとよい、という事前情報よりしっかり覚悟を決めて入店!! 聞かれる前に言ってやれ、てな気合いで注文したのは、『ネギラーメン1,100円』、麺の固さ(カタメ)、油の量(多め)、味の濃さ(普通)と伝えてしばし待機。。。 さぁ、やっとこさ待ちに待ったお品が着丼しました。まずはスープから。 旨い、、、豚骨の旨味がしっかりと効いたスープ、コクが深く、濃厚なのにしつこさがない! 私の好みの味でしたー!! 麺は中太でモチモチとした食感が楽しめ、スープとの相性も抜群! チャーシューはジューシーでボリュームたっぷり。肉厚で柔らかく、噛むほどに味が染み出る感触、これはたまらん! 卓上のおろしニンニクをしっかり入れて明日の事など考えもせず背徳を味わう、これが醍醐味!笑 いつもダメだと自分に言い聞かせながらも飲み干してしまったスープ。 これはリピート決定です!! 今では飲んだ後の定番コースになってしまいました、、、 美味しい食事をありがとうございます! ご馳走様でした!!
-
周辺施設サピックス中学部 大井...から下記の店舗まで直線距離で989m
天下一品 青物横丁店/ 天下一品206店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青物横丁駅から歩いて数分のところにあります。私はいつもこってりラーメンを注文します。独特なドロドロこってりの豚骨系スープでやみつきになります。もやしやニラなどの味付けした副菜もありライスとの相性もいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京臨海高速鉄道りんかい線大井町駅から徒歩2分のところにある、長崎ちゃんぽんが人気のチェーン店です。 野菜がたっぷりのったちゃんぽんだけでなく、皿うどんや餃子などもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 濱虎屋は、大井町に位置するラーメン店で、地元の人々や遠方から訪れるラーメン愛好家の間でも人気のあるお店です。大井町駅から徒歩圏内にあり、アクセスの良さが魅力の一つです。お店の外観は、シンプルながらも力強さを感じさせるデザインで、ラーメン店らしい落ち着いた雰囲気を醸し出しています。 店内は、カウンター席とテーブル席があり、友人同士や家族連れ、一人での訪問にも対応できる広さがあります。カウンター席に座ると、店主やスタッフの調理風景を間近で見ることができ、活気のあるキッチンの雰囲気を楽しめます。テーブル席は少し離れており、ゆっくりと食事を楽しみたい方にも最適です。全体的に、店内は清潔感があり、居心地の良さが感じられます。 濱虎屋のメニューは、ラーメンを中心にシンプルでありながら、こだわりが詰まったものが多く提供されています。特に看板メニューである濱虎ラーメンは、豚骨と鶏ガラをじっくりと煮込んだスープが特徴です。スープは濃厚でありながら、脂っこさが抑えられており、まろやかな味わいが広がります。麺はスープとの相性を重視した中太麺で、もちもちとした食感が楽しめる点も魅力です。また、トッピングも豊富で、チャーシューやメンマ、味玉など、それぞれが丁寧に仕込まれており、ラーメン全体のバランスがよく考えられています。トッピングや麺の硬さ、スープの濃さなど、細かいカスタマイズが可能で、自分の好みに合わせた一杯を楽しめるのも大きな魅力です。 チャーシューは、肉の旨味がしっかりと感じられる柔らかさと、ほどよい脂身が特徴です。一口食べると、スープと麺との絶妙なハーモニーが広がり、ラーメンの美味しさを引き立てます。味玉は、中がとろっとした半熟状態で、ラーメンに加えると一層の深みが出るのもポイントです。メンマやネギなどのシンプルなトッピングも、ラーメン全体のバランスを整える重要な要素となっており、食べ応えと満足感を同時に提供しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日の日課である午前中の軽いランニングを済ませたらなんだかむしょーに中華料理、いわゆる『町中華』の味が恋しくなり、むしょーに腹が減って大好きなお店のある大井町まで電車乗り継いで行ってまいりました!! そのお店、大井町駅から徒歩約1分の場所に位置する老舗中華料理店『永楽』は、昭和28年(1953年)創業以来、地元で愛され続けています。 住所は東京都品川区東大井5丁目3-2で、JR京浜東北線・東急大井町線の「大井町駅」東口を出てすぐ左手にある東小路商店街を進むと見つかります。 他にりんかい線、東急大井町線でも同様「大井町駅」よりアクセスできます。 営業時間は火曜から金曜が11:30〜22:00、土曜・日曜が11:30〜21:00で、定休日は月曜日と第3火曜日です。 店内は昭和の雰囲気を色濃く残し、1階にはカウンター10席とテーブル12席が配置されています。2階は現在使用されておらず、トイレのみの利用となっています。 大人気であり看板メニューの「ワンタンメン」は、焦がしネギが香る醤油ベースのスープに、もっちりとした平打ち麺が特徴です。肉厚のチャーシューや柔らかなワンタンがトッピングされ、昔ながらの中華そばを彷彿とさせる一品です。 この町中華のスープの美味さがわたくしの舌と脳裏に焼きついて離れないのです、笑笑 また、「チャーハン」も評判で、ふんわりとした卵がたっぷりと絡み、適度な塩加減と香ばしさが食欲をそそります。 やっぱりわたくし、町中華のチャーハンが大好きなんです!! 訪れる時間帯によっては行列ができることもありますが、ピークを外せば比較的スムーズに入店できます。 今日は昼時でしたが、2〜3組の待ちでなおかつ10分も待たずに入店!! 奇跡的なタイミングで気分も上々でした、笑 昭和の趣を感じながら、昔ながらの味を楽しめる『永楽』は、大井町で中華を味わいたい方にはぜひ訪れてほしい町中華王道の名店です。 本日も美味しくて、楽しい時間をありがとうございました! また来ます、ご馳走様でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、国道15号線第一京浜沿いにあるお店です。 京急線の鮫洲駅が最寄りになります。 本日は、12:00を少し過ぎたタイミングで、入店しました。 1階席は、全て満席だったので、2階席に通されました。 ふーーん2階席もあるんだなと感心。。。 まずは、店内の券売機で注文です。 【白菜スタミナラーメン】@1,000円 こちらを注文しました。 期間限定メニューだそうで、写真から見ての通り とっても美味しそうです。 席についてから、10分程度で着丼です。 私が入店後は、ゾロゾロと2階席も埋まってきて、 すぐに満席になりました。 大通り沿いという理由も相まってか、人気店なんですね。 そして、白菜スタミナラーメンをまずはひとくち頂きます。。。。 少し細めで、プリップリの麺と白菜をはじめ、キクラゲニンニク芽、 ニラ、豚肉が乗っていてボリュームが満点です!!! シャキシャキの白菜の甘みと、豚肉の脂の甘みと、スープの塩気が 絶妙にマッチしてくれます。 これは、本当に美味しいです。。。 プリップリの麺もスープによく絡んでくれて、最高です!!! 普段は、塩分を控えているのでスープを飲むのは、避けているのですが 今回だけは、スープも残らず頂きました。 お昼時でしたが、今日は休日だったので、追加注文します。 【ハイボール】@450円 【おつまみセット】@350円 注文してすぐに出てきました。 おつまみセットには、チャーシューとメンマ、煮卵が入っています。 故障がピリッと効いたチャーシューと、シャキシャキのメンマが とっても美味しくて、お酒が進みます。 煮卵もちょうどいい半熟感で、こちらもとても美味しいです。 期間限定のラーメンも食べられて、お昼から美味しいお酒と おつまみも食べられて、とっても幸せでした。 店員さんも、元気があって丁寧な接客をしてくれて、とっても素敵な お店でした。 また近くに来た際は、ぜひ足を運びたいお店のひとつです。 品川区に立ち寄った際は、ぜひ行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近「家系」ラーメンにハマってしまって、、、。 色々調べては他県への遠征にも行くようになり笑、家系の元祖や系譜を調べてそれぞれの系統を楽しんでみたり、、、ただ全く家の近所はノーマークでした! ありました、探していた味!!! それは品川区にある家系ラーメン「まこと家」さん。住所は、東京都品川区南品川3-1-10 MGグレート 1F。 交通手段は、京急本線「青物横丁駅」より徒歩1分ほど、青物横丁駅から36mで国道15号線沿いの好立地! 他にもJR京浜東北線、りんかい線「大井町駅」東口出口からは徒歩約13分で着店できます。 営業時間は、月・火・木・金・土・日曜日の朝9:30 から夜中の午前3:00まで。水曜日が定休日となっております。ただし営業時間・定休日は変更となる場合があるようですので来店前には店舗さんに確認が良いと思います。 口コミなどをみると、こちら「まこと家」さんは、地元のラーメン愛好者や仕事帰りのサラリーマンに人気のある家系ラーメンの王道を行くお店で、その濃厚なスープとボリューム感のあるトッピングが特徴、多くのリピーターが足繁く通っているということです。 めちゃくちゃ楽しみ!!満を持してこの日は仕事帰り、通勤電車を途中下車して向かいました。 入店と同時に注文を聞かれることがあるので、事前に品を決めておくとよい、という事前情報よりしっかり覚悟を決めて入店!! 聞かれる前に言ってやれ、てな気合いで注文したのは、『ネギラーメン1,100円』、麺の固さ(カタメ)、油の量(多め)、味の濃さ(普通)と伝えてしばし待機。。。 さぁ、やっとこさ待ちに待ったお品が着丼しました。まずはスープから。 旨い、、、豚骨の旨味がしっかりと効いたスープ、コクが深く、濃厚なのにしつこさがない! 私の好みの味でしたー!! 麺は中太でモチモチとした食感が楽しめ、スープとの相性も抜群! チャーシューはジューシーでボリュームたっぷり。肉厚で柔らかく、噛むほどに味が染み出る感触、これはたまらん! 卓上のおろしニンニクをしっかり入れて明日の事など考えもせず背徳を味わう、これが醍醐味!笑 いつもダメだと自分に言い聞かせながらも飲み干してしまったスープ。 これはリピート決定です!! 今では飲んだ後の定番コースになってしまいました、、、 美味しい食事をありがとうございます! ご馳走様でした!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青物横丁駅から歩いて数分のところにあります。私はいつもこってりラーメンを注文します。独特なドロドロこってりの豚骨系スープでやみつきになります。もやしやニラなどの味付けした副菜もありライスとの相性もいいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黄色い暖簾が目印のラーメン屋さんです。JR大井町から徒歩圏内、ガードを潜ってすぐの場所です。見た目とちがって、意外とサッパリしたスープで、50歳手前のおじさんには優しく美味しいラーメン屋さんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は大井町駅から歩いて3分程度のところにあります。美味しいジンギスカンのお店です。生ラム肉をジンギスカン鍋で焼いて、縁で焼いてるモヤシ、キャベツ、玉ねぎと食べると最高に美味しいですよ!羊肉は脂が少なくヘルシーで良いことずくめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本