桑名市博物館
桑名市の中心部に位置する桑名市博物館(旧:桑名市立文化美術館)。JR・近鉄の桑名駅からは、徒歩20〜30分程度で到着します。
2階建ての建物で、地元桑名市の歴史や民族を中心とした展示を行っています。
特別展や企画展なども行われていて、桑名ゆかりの名刀『村正』の特別企画展などは、多くの入館者を集めています。
また、桑名市の無形文化財に指定されている「桑名の千羽鶴」を作成する体験もできます。
開館時間は、午前9時30分から午後5時(入館は4時30分まで)。
休館日は、月曜日です(展示入替などで休館となっている場合があるので、確認が必要です)。
無料の駐車場(約20台)も用意されています。