「報徳博物館」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~32施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると報徳博物館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設報徳博物館から下記の店舗まで直線距離で528m
ワインビストロエストラゴン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR小田原駅を降りて徒歩5分の高木ビル1階にあるフレンチレストランです。ほうれん草と海老のキッシュ、牛蒡のポタージュ、サラダ、ビーフシチュー、鶏のコンフィ、オマール海老のロースト、エゾシカフィレ肉のソテーを食べながら4種類のグラスワインを飲みました。
-
周辺施設報徳博物館から下記の店舗まで直線距離で730m
diningつむぐ(269)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商業施設の、ダイナシティ、コロナワールド近くに在る、創作料理を出す、居酒屋風小料理屋ビストロです。若い女性店長が“つむぐ”と名ずけたように、生産者、みんなの想いを紡ぐ料理、サービスは絶品です。契約農家から届いた有機栽培の野菜サラダ(野菜のクルトン掛け)は絶品です。大きな1枚板のカウンターに座り、カルパッチョ、レバーペースト、スペアリブをつまみながら呑む時間は格別です。スープドポワソンも新鮮な魚介を使用しているので、深みが有ります。次回は是非グリーンカレーを食したいです。
-
周辺施設報徳博物館から下記の店舗まで直線距離で754m
MORI‐MESHI小田原
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅東口より徒歩5分弱。錦通り入ってすぐの所にあります。入口が少し小さいので見落とし注意です。お店は店名にぴったりなとてもお洒落で落ち着く店内になっていて、つい長居したくなります。お食事は、メニューに写真もないのに文字だけでも全て食べたいと感じさせるようなメニューになっています。味もとても美味しいので、これから通って全て食べたいと思います。
-
周辺施設報徳博物館から下記の店舗まで直線距離で891m
季去来亭
所在地: 〒250-0046 神奈川県小田原市十字4丁目1032
- アクセス:
箱根登山鉄道「箱根板橋駅」から「季去来亭」まで 徒歩8分
MAZDAターンパイク箱根「西湘バイパスMAZDAターンパイク箱根分岐(IC)」から「季去来亭」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅から箱根登山バスに乗り【城山四丁目】で降りるとお店が直あります!小田原の高台にあるので、昼間は相模湾が一望でき、夜は小田原の夜景を楽しめるお店です!平日限定ですが、リーズナブルな値段で懐石ランチが楽しめます!
-
周辺施設報徳博物館から下記の店舗まで直線距離で897m
ポルト・イル・キャンティ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線「早川駅」から徒歩約10分 創作系イタリア料理を頂ける、小田原漁港裏手にある人気のお店です。 料理は本格的で盛り付けも綺麗、アルコールの種類も豊富です。 人気メニューは、特製ドレッシングを使用した魚介類がたくさん入ったカリブサラダや、ピリ辛のガーリックトマトスープ仕立ての真夜中のスパゲティ。 殻ごと食べられる柔らかいカニをカリッと揚げたソフトシェルクラブの料理もオススメです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県小田原漁港にある、とても美味しい海鮮料理屋さんです。西湘バイパスの終点、早川口からすぐにあり、小田原厚木道路から来ても近い、車だと とても便利な場所にあります。文字通り漁港に隣接した魚市場があり、新鮮な海産物を食べさせてくれるお店がたくさんあるエリアです。箱根近辺の観光に来た方は、この食堂街に足を伸ばすことをおすすめします。駐車場は、無料駐車場が全体で確保されており、100台以上の車が駐車できますが、土日祭日などは駐車待ちの車が行列になることも多いです。そんな時でも、 食事が終わった方々は、どんどん 観光に出かけるので、見た目よりは早く 駐車できます。初心運転者の方は 、駐車区画がとても狭いので、ご注意ください。 こちらのお店は、カウンター席 12席のとても小さなお店です。11時から開店で、売り切れたらおしまいです。隣にある小田原漁港仲卸の「やまや水産 」の直営店です。魚が新鮮なのは当然ですが、血抜きや神経ジメなどプロの技で下処理していますので、特別の美味しさに出会うことができます。また海がしけるとお店が開かない事もあるそうです。今回注文したのは、とても豪華な海鮮丼の「海鮮どど丼」、超豪華な海鮮丼でマグロの頭肉や、その時々の水揚げに合わせて色々な地魚が食べられます。奥のカウンター席からは作ってる様子が見られるので 、配膳される前からドキドキしてしまいます。「ミックスフライ定食 」アジ、エビ、マグロ ほほ肉 、アジコロッケ 。アジフライ は、厚みがあってふんわりさっくり、絶品です。アジコロッケも他ではなかなか食べられない美味しさです。「本日のとくとくセット」は白鯛の煮魚に、新鮮な 地魚のお刺身三種盛り(ん!写真を見ると4種あるぞ、知らない間に サービスかな?)どれも味噌汁やお新香小鉢がついています。ご飯の大盛りはサービスのようです。全員が大満足でお店を出ました。次回もこのお店を利用するのは確定です。 近所には 地域猫の「モフちゃん」が住んでいます。近所のお店が皆んなで可愛がっています。雑種ですがモフモフの長い毛が特徴です。名前を呼ぶと「キュー」と返事をしてくれる可愛い猫です。近くを車で通りかかる時は、歩行者も多く、猫も歩いている道ですので、ゆっくりと走行をお願いします。 お持ち帰り用の料理が、道向かいの自販機で冷凍販売してます。要注目です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい料理とお酒を出してくれる居酒屋さんです。今日は、夜の飲みではなく、昼食でお邪魔しました。メニューは日替わり定食680円の1種類のみです。外の看板に1週間分のメニューが記されています。月:鯵フライ、火:メンチカツ、水:ポークステーキ、木:あこう鯛の唐揚げ、金:海老フライ。 今日は火曜日なので、メンチカツ。金曜日は海老フライなので、また金曜日に来店します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線「早川駅」から徒歩約10分 創作系イタリア料理を頂ける、小田原漁港裏手にある人気のお店です。 料理は本格的で盛り付けも綺麗、アルコールの種類も豊富です。 人気メニューは、特製ドレッシングを使用した魚介類がたくさん入ったカリブサラダや、ピリ辛のガーリックトマトスープ仕立ての真夜中のスパゲティ。 殻ごと食べられる柔らかいカニをカリッと揚げたソフトシェルクラブの料理もオススメです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県小田原漁港にある、とても美味しい海鮮料理屋さんです。西湘バイパスの終点、早川口からすぐにあり、小田原厚木道路から来ても近い、車だと とても便利な場所にあります。文字通り漁港に隣接した魚市場があり、新鮮な海産物を食べさせてくれるお店がたくさんあるエリアです。箱根近辺の観光に来た方は、この食堂街に足を伸ばすことをおすすめします。駐車場は、無料駐車場が全体で確保されており、100台以上の車が駐車できますが、土日祭日などは駐車待ちの車が行列になることも多いです。そんな時でも、 食事が終わった方々は、どんどん 観光に出かけるので、見た目よりは早く 駐車できます。初心運転者の方は 、駐車区画がとても狭いので、ご注意ください。 こちらのお店は、カウンター席 12席のとても小さなお店です。11時から開店で、売り切れたらおしまいです。隣にある小田原漁港仲卸の「やまや水産 」の直営店です。魚が新鮮なのは当然ですが、血抜きや神経ジメなどプロの技で下処理していますので、特別の美味しさに出会うことができます。また海がしけるとお店が開かない事もあるそうです。今回注文したのは、とても豪華な海鮮丼の「海鮮どど丼」、超豪華な海鮮丼でマグロの頭肉や、その時々の水揚げに合わせて色々な地魚が食べられます。奥のカウンター席からは作ってる様子が見られるので 、配膳される前からドキドキしてしまいます。「ミックスフライ定食 」アジ、エビ、マグロ ほほ肉 、アジコロッケ 。アジフライ は、厚みがあってふんわりさっくり、絶品です。アジコロッケも他ではなかなか食べられない美味しさです。「本日のとくとくセット」は白鯛の煮魚に、新鮮な 地魚のお刺身三種盛り(ん!写真を見ると4種あるぞ、知らない間に サービスかな?)どれも味噌汁やお新香小鉢がついています。ご飯の大盛りはサービスのようです。全員が大満足でお店を出ました。次回もこのお店を利用するのは確定です。 近所には 地域猫の「モフちゃん」が住んでいます。近所のお店が皆んなで可愛がっています。雑種ですがモフモフの長い毛が特徴です。名前を呼ぶと「キュー」と返事をしてくれる可愛い猫です。近くを車で通りかかる時は、歩行者も多く、猫も歩いている道ですので、ゆっくりと走行をお願いします。 お持ち帰り用の料理が、道向かいの自販機で冷凍販売してます。要注目です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田原駅東口より徒歩5分弱。錦通り入ってすぐの所にあります。入口が少し小さいので見落とし注意です。お店は店名にぴったりなとてもお洒落で落ち着く店内になっていて、つい長居したくなります。お食事は、メニューに写真もないのに文字だけでも全て食べたいと感じさせるようなメニューになっています。味もとても美味しいので、これから通って全て食べたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商業施設の、ダイナシティ、コロナワールド近くに在る、創作料理を出す、居酒屋風小料理屋ビストロです。若い女性店長が“つむぐ”と名ずけたように、生産者、みんなの想いを紡ぐ料理、サービスは絶品です。契約農家から届いた有機栽培の野菜サラダ(野菜のクルトン掛け)は絶品です。大きな1枚板のカウンターに座り、カルパッチョ、レバーペースト、スペアリブをつまみながら呑む時間は格別です。スープドポワソンも新鮮な魚介を使用しているので、深みが有ります。次回は是非グリーンカレーを食したいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい料理とお酒を出してくれる居酒屋さんです。今日は、夜の飲みではなく、昼食でお邪魔しました。メニューは日替わり定食680円の1種類のみです。外の看板に1週間分のメニューが記されています。月:鯵フライ、火:メンチカツ、水:ポークステーキ、木:あこう鯛の唐揚げ、金:海老フライ。 今日は火曜日なので、メンチカツ。金曜日は海老フライなので、また金曜日に来店します。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本