「八王子市夢美術館」から直線距離で半径1km以内のファーストフードを探す/距離が近い順 (1~17施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八王子市夢美術館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で370m
CoCo壱番屋 八王子駅北口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱八王子駅北口店です。 八王子駅の近くにあり、アクセスがよくとても美味しいお店です。私は今回シーフードカレーを食べました。とても美味しかったので、皆さんもぜひ行ってみてください。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で526m
吉野家 八王子平岡町店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんだが無性に牛丼が食べたくなり、近くの吉野家さんに。 愛想のいい店員さんに、牛丼を注文! スピーディーに所望の牛丼到着!!! うまい・・・ やっぱり吉野家さんの牛丼は最高です。 よく見たら定食もたくさんあるようで・・・ 近々また行こうと思った一日でした。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で606m
マクドナルド 八王子三崎町店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒192-0084 東京都八王子市三崎町4-8
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「マクドナルド 八王子…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド八王子三崎町店は、東京都八王子市三崎町に位置していて、地域住民に親しまれているスポットです。 特に便利な立地にあり、買い物や仕事、学校帰りに立ち寄るには非常に好都合な場所となっています。 八王子駅は多くの鉄道が交差する交通の要所で人通りが多いエリアのため、店舗周辺も賑やかな雰囲気で、買い物をする人やオフィスで働くビジネスマン、学生など、さまざまな人々が集まる場所になっています。駅からのアクセスが良好なため、徒歩での来店がしやすく、また周辺の駐車場を利用して車で訪れることも可能です。 店内は典型的なマクドナルドの店舗デザインが施されており、清潔感のある広々とした店内が特徴です。カウンター席やテーブル席が並び、ゆったりと食事ができる空間が提供されています。内装には、マクドナルドのブランドカラーである赤や黄色を基調としたシンプルで明るいデザインが施され、温かみのある雰囲気が漂っています。特にランチタイムや夕方の時間帯には、多くの人々で賑わうため、少し活気のある空間になりますが、それでも落ち着いて食事を楽しめるよう配慮されています。 全国的に人気のある定番メニューが豊富に取り揃えられています。マクドナルドを代表するメニューはもちろんのこと、季節限定のメニューや地域限定のオリジナル商品も登場することがあります。特にボリューム満点のメニューは常に人気で、多くの人々が注文します。 また、朝食メニューやドリンク類も豊富で、コーヒーやソフトドリンクのほか、キッズメニューも提供されており、小さなお子様連れの家族にとっては非常に便利な場所となっています。 マクドナルド八王子三崎町店は、地域に根差したサービスを提供することにも力を入れています。店員さんは親切でフレンドリーな対応を心がけており、注文をスムーズに進めたり、快適な食事時間を提供したりすることに注力しています。 さらに、ドライブスルーサービスを提供しているため、車での利用が便利な地域において、忙しい日常の中でも短時間で食事を取ることができるため、多忙なビジネスマンや家庭を持つ人々にも支持されています。 八王子市内でのショッピングや仕事、遊びの合間に、手軽に立ち寄れる場所として、多くの人々に愛されています。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で650m
すき家 八王子平岡店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家八王子平岡店は、地域に根ざした親しみやすい雰囲気と、すき家ならではの手軽さを兼ね備えたお店だと感じました。特に、幹線道路沿いに位置していることから車でのアクセスが良く、駐車場完備という点は、家族連れやドライバーにとって大きな魅力です。また、最寄り駅やバス停からも近いため、学生や会社員が立ち寄りやすいという点も便利さを感じさせます。 店内は清潔感があり、一人でも気軽に利用できるカウンター席やグループ向けのテーブル席など、様々なニーズに応えるレイアウトが整っています。特に忙しいランチタイムでも、明るく開放的な雰囲気の中でリラックスしながら食事ができるのは嬉しいポイントです。また、持ち帰りやデリバリーサービスにも対応しているため、自宅や職場でも手軽にすき家の味を楽しめるのはありがたいですね。 メニューの豊富さも魅力的で、定番の牛丼だけでなくカレーや定食、季節限定メニューなど、選ぶ楽しさがあります。さらに、トッピングの組み合わせが自由なのも面白く、何度訪れても飽きが来ない工夫が感じられます。これほどの選択肢がある中で、リーズナブルな価格でボリュームたっぷりの食事が楽しめるのは、本当にコストパフォーマンスが高いと思います。 また、地域とのつながりを大切にしている姿勢にも感心しました。地元イベントや学校行事への協力などを通じて、単なる飲食店以上の役割を果たしているのは素晴らしいと思います。スタッフの方々も親しみやすく、地域の人々に愛されている理由がよくわかります。 すき家八王子平岡店は、忙しい日常の中で手軽に美味しい食事ができるだけでなく、地域の暮らしに溶け込んでいるお店です。これからも多くの人々にとって、気軽に立ち寄れる憩いの場であり続けてほしいと感じました。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で695m
ケンタッキーフライドチキン 八王子店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅から徒歩5分ほどのところにあります。 チキンが美味しいのはもちろんのことですが、サイドメニューもとても美味しいので行くと必ず頼みます。 ビスケットとコールスローがお気に入りです。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で718m
バーガーキング 八王子店/ バーガーキング192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーガーキング 八王子店です。 JR八王子駅から徒歩3~4分のところにあり、アクセスが良く、とても行きやすい場所にあります。 八王子駅はJR横浜線かJR中央線で行くことが出来ますので、是非行ってみてください。 バーガーキングは色々なハンバーガーやポテトなどが売っているファストフード店です。 家族や友達と行くのも良いですし、一人暮らしの学生など、テイクアウトもあるので、とても良いです。 自炊が面倒な人などにはとてもありがたいお店です。 私は今回、チーズ&チーズ ビッグマウスバーガーセットを頼みました。ボリュームもあり、とても美味しかったです。ハンバーガーを売っているお店では、絶対ポテトも売っていますが、ここが1番美味しいです。 八王子駅に行った際や近くの駅に行った際には、是非立ち寄ってみてください。 友人や家族と話しながら、美味しいハンバーガーを食べて、とても有意義な時間を過ごしてください。 とてもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・八王子駅北口から徒歩1分、みさき通りの入口にある松屋さんです。松屋は牛丼・カレーの他にも定食メニューが多数あり期間限定メニューなどもあり良く利用しています。先日は八王子駅に行った際に新メニュー(元祖旨辛焼き牛めし)が美味しそうでしたので寄らせて頂きました!松屋さんはお味噌汁がついてくるところや熱熱のお茶を出してくれるので、すごく嬉しいサービスだと思います。いつも定食をチョイスしますがポスターに釣られたので旨辛焼き牛めしを食べました。甘辛いソースが白米まで染みて温泉たまごとの相性も抜群で美味しかったです^_^激辛党の私は七味をふんだんにかけ頂きました♪待ち時間が少なく直ぐに料理の提供をしてくれるので時間を気にせず利用出来ました。店内はカウンター席のみで注文は入口に2台ある食券機で好きな物を選び購入します。中国語・英語にも表記を変えられます。現金以外にもQRコード決済にも対応しておりました!
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で801m
ゴーゴーカレー 八王子駅前スタジアム/ ゴーゴーカレー54店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町2-6
- アクセス:
JR八高線「八王子駅」から「ゴーゴーカレー 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にあるゴーゴーカレー八王子駅前スタジアムです。店舗はJR中央線八王子駅北口を出て、ロータリーを西側へ進み八王子駅北口交番近く、第一ロダンビルの地下1階にあります。徒歩で約1分です。名代富士そばの左側に地下へ降りる階段があります。黄色のゴリラの看板が目立つのでスグに分かると思います。営業時間は、朝10:55から夜21:55。定休日はないようで、年中無休です。店舗に入ると、まずは券売機でオーダー。食券を店員さんに渡すスタイルです。店内にはモニターが設置されていて、ゴーゴーカレーにまつわるニュースが流れているので、待っている時間も気になりません。カレーは古くから愛され続ける金沢カレーです。金沢カレーの定義は以下の5つ。(1)ルーは濃厚でドロッとしている。(2)付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。(3)ステンレスの皿に盛られている。(4)フォークまたは先割れスプーンで食べる。(5)ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。とのこと。今回は金沢カレーの定番中の定番、断然人気ナンバー1メニューのロースカツカレーをいただきました。ロースカツは薄めですが大きくてサクサクで、とても美味しくボリュームも満点。お店がアピールしている通り「クセになる味」です。付け合わせとして載っている新鮮な千切りキャベツはおかわり自由。とても水々しくシャキシャキで美味しかったので、私もおかわりさせていただきました。葉物野菜の価格が高騰している中、本当にありがたいサービスです。マヨネーズ・ソースは店員さんに声を掛けると持ってきてもらえます。カレーの辛さも選べるようになっていて、辛口、甘口ともにプラス200円で変更が可能です。変更は券売機でオーダーします。また、お店のチャレンジメニューとして「メジャーカレーワールドチャンピオンクラス」があります。トッピングも山盛りで、その総重量はなんと2.5kg。各店舗1日5食限定のようですので、大食いに自信のある方は是非チャレンジしてみては如何でしょうか。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で814m
モスバーガー 八王子北口店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、八王子市横山町にある大手チェーン展開しているモスバーガーです。7時から22時までの営業で、駐車場は存在しませんが、北口の大通りを真っ直ぐ行けば、お馴染みの緑の看板が見えてくるはずです。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で824m
すき家 八王子東町店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒192-0082 東京都八王子市東町5-5
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「すき家 八王子東町店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、すき家八王子東町店に行ってきました。八王子駅から徒歩圏内にあるため、アクセスが良く、電車やバスを利用する人にとって便利な立地です。駅周辺は飲食店が多いエリアですが、手軽に食事を済ませたい時には、やはりすき家のような牛丼チェーンがありがたい存在だと感じます。店舗の外観は他のすき家と同様に赤と白の看板が目立ち、遠くからでもすぐに見つけることができました。駅近ということもあり、店内はややコンパクトな印象でしたが、清潔感があり、一人でも気軽に入れる雰囲気がありました。客層としては、サラリーマンや学生が多く、特に昼時は混雑していましたが、回転が速いため、長時間待たされることはありませんでした。店内に入ると、店員さんが明るく迎えてくれました。すき家は店舗によって接客の質にばらつきがあることがありますが、この店舗のスタッフは親切で、注文もスムーズに対応してくれました。席に案内され、メニューを確認したところ、定番の牛丼をはじめ、カレーや定食メニューも豊富に揃っていました。今回は「とろ〜り3種のチーズ牛丼」の並盛と、豚汁のセットを注文することにしました。注文から提供までは約3〜4分ほどで、すき家らしいスピーディーな対応でした。チーズ牛丼は熱々の牛丼の上にたっぷりとチーズがかかっており、スプーンですくうとチーズがとろけて食欲をそそります。牛肉の甘辛い味付けとチーズのコクが絶妙にマッチし、濃厚な味わいを楽しめました。卓上の七味を少しかけると、ピリッとしたアクセントが加わり、また違った美味しさを感じることができました。一緒に頼んだ豚汁も具沢山で、豚肉、大根、にんじん、ごぼうなどがしっかり入っていました。味噌の風味がしっかりと効いており、牛丼の濃い味を引き立てつつ、バランスの良い食事になりました。すき家の豚汁は、普通の味噌汁よりも食べ応えがあり、特に寒い季節にはぴったりだと思います。店内は清潔に保たれており、カウンター席も広めに設計されていたので、一人での食事でも快適でした。混雑している時間帯でも、店員さんの対応は丁寧で、忙しさを感じさせない接客が印象的でした。駅近で利便性が高く、手早く美味しい食事をとることができるので、また利用したいと思います。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で863m
マクドナルド 八王子オーパ店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、JR八王子駅南口に位置するマクドナルド八王子オーパ店に行ってきました。この店舗は八王子オーパの2階にあり、駅から徒歩2分ほどの好立地です。買い物ついでや通勤・通学の合間に立ち寄りやすく、アクセスの良さが魅力的でした。店内はとても広々としていて、約70席の座席が用意されています。全席禁煙で、清潔感のある明るい雰囲気が心地よかったです。平日のお昼時に訪れたため、学生やビジネスパーソンで賑わっていましたが、席数が多いためか、比較的スムーズに座ることができました。特に、電源コンセントが使える席や無料Wi-Fiが完備されている点が便利で、スマートフォンの充電をしながら少し作業もできたのは助かりました。勉強やリモートワークにも適していると感じました。今回はビッグマックセットを注文しました。モバイルオーダーを初めて利用しましたが、レジに並ぶことなく注文ができ、商品を受け取るまでの待ち時間も短く、とても効率的でした。特に、忙しい時間帯でも受け取りがスムーズだった点は大きな魅力です。ポテトは揚げたてで、ハンバーガーもマクドナルドらしい安定の美味しさでした。また、ドリンクのおかわりがセルフサービスだったのも嬉しいポイントです。接客についても、スタッフの方々は笑顔で対応してくださり、細やかな気配りを感じました。ただ、昼時ということもあり、テーブルやトレイの片付けが少し追いついていない印象も受けました。ゴミ箱がやや溢れ気味だった点は改善の余地があるかもしれません。しかし、忙しい中でもスタッフが一生懸命対応している姿を見て、好感を持ちました。全体として、マクドナルド八王子オーパ店は立地の良さと設備の充実度が際立っており、短時間の休憩や軽い作業にも適した店舗だと感じました。ちょっとした時間に立ち寄れる便利さと、マクドナルドならではの手軽さが魅力です。今後も、買い物や予定の合間にふらっと訪れたいと思えるお店でした。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で869m
サブウェイ サザンスカイタワー八王子店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅からすぐのところにあるサブウェイです。 自分でパンや具材、ドレッシングまでカスタマイズできるのが楽しいです。 何にするか迷っても店員さんが親切に色々教えてくれます。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で938m
マクドナルド 16号八王子店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒192-0903 東京都八王子市万町53-1
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「マクドナルド 16号…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市万町の国道16号沿いにあるマクドナルドです。JR中央線の八王子駅からは歩いて15分くらいかかります。街道沿いにあるので、とても目立っていて分かりやすいですし、駐車場もありますので、車でお越しの方も安心して利用出来ます。駐車場は有料ですが、マクドナルドを利用することで、一定時間は無料となります。店内でのご利用はもちろんですが、テイクアウトサービス、デリバリーサービス、ドライブスルーの利用も可能となっております。テイクアウトサービスは来店して注文をすることも可能ですが、モバイルオーダーで事前注文をしておくと、待ち時間が無くなりますので、是非利用してみてください。デリバリーサービスは出前館やUber eatsなどから注文可能となっており、対象エリアにお住まいの方のみご利用可能となっております。ドライブスルーも可能となっていて、街道沿いで利用しやすいですが、お昼時には渋滞していることも多いので、ご注意ください。店内はとても広くて座席数も多めですし、清掃もしっかりとされています。また、店員さんも皆さん明るくて丁寧な接客をされていました。お支払い方法は現金やクレジットカードはもちろんですが、各種キャッシュレス決済等にも対応しております。マクドナルドには公式アプリがあり、ダウンロードするだけで、クーポンが利用出来るようになり、とてもお得になりますので、是非利用してみてください。マクドナルドの中でのお気に入りメニューはビッグマック、てりやきマックバーガー、ダブルチーズバーガー、てりやきチキンフィレオ、ベーコンレタスバーガー、スパイシーマックチキン、マックチキンチーズ、エッグチーズバーガー、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ、炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフです。現在期間限定で販売されているジャーマンポテト肉厚ビーフもとても美味しかったです。今後もマクドナルドを利用する際は色々なメニューを注文してみたいと思います。
-
周辺施設八王子市夢美術館から下記の店舗まで直線距離で938m
ミスタードーナツ JR八王子南口ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町1-17
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「ミスタードーナツ J…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅南口にあるドーナツ屋さん。駅から出てエスカレーターを降りるとすぐにあります! 店内は暖かな照明に照らされて落ち着いた雰囲気!今日は友達抜きで1人でコーヒータイムを楽しみます。少し小腹も空いたのでドーナツ2種とホットドッグを頂こうと思います。店内に入ってトレイとトングを取り、好きなドーナツを自分で選べるのはバイキング感覚で他のお店にはない楽しさですよね! トレイをレジに持って行ってホットドックとブラックコーヒーのホットをセレクト!番号札をもらい着席。コーヒーを飲みながらホットドックを待つことに。このコーヒーが本当に好きです。一緒にトレイに乗ってる紙に書いてあったんですが、ドーナツに一番合うコーヒーを研究して独自のブレンドにしてるみたいです。しかもおかわりが自由なのが良いですよね!もうずっと飲んでいられます笑 コーヒーを楽しんでいるうちに店員さんが作りたてホットドッグを持ってきてくれました。包を開いてかぶりつきます!パリッとしたソーセージにケチャップとパンがよく合い、そこに合わせるコーヒーがまたもや格別です。 ホットドックを食べ終わったのでそろそろメインのドーナツを頂きます。今回チョイスした2種類のドーナツはポンデリングとチョコファッションドーナツです。 チョコドーナツは重みがあり食べ応え抜群。一口頂くとチョコレートのコーティングとしっとりしたドーナツが相まって幸せです!続いてポンデリングは見た目のかわいさはもちろん。表面は糖衣がけのサクサクで一口頂くともちもち食感が堪りません!そしてコーヒーを一口。もう交互にドーナツを頂き最高に幸せな気分になります。途中でコーヒーをおかわりし残りのドーナツをゆっくり頂きました。今日は頼みませんでしたか、期間限定商品も目が離せませんね! ミスタードーナツは他のカフェに比べるとコスパも良いですし、ついつい長居してしまうんですよね笑また勉強しに来たりもして、休憩の合間にゆっくりドーナツとコーヒーを楽しんだりもしてます。またこの近くに来たらおやつタイムで入ってしまいますね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王八王子駅から歩いて3分くらいの場所にある松屋です。駅からとても近くて利用しやすいですし、24時間営業しているので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。店内はカウンター席のみですが、回転が早いので、混雑時でも待つことはあまりありません。松屋は最近ほとんどの店舗がセルフになっており、入店したらまず食券を購入し、お好きな座席に座って待っていると番号が呼ばれますので、呼ばれたら受け取り口まで料理を取りに行きます。食事後は食器類を返却口まで自分で持っていって退店となります。お水やお茶などもセルフとなっております。店内での利用以外にテイクアウトサービスやデリバリーサービスの利用も出来ます。テイクアウトの場合も店内でのご利用時と一緒で食券を購入して、店内で待っていると番号が呼ばれますので、呼ばれたら商品を受け取ります。テイクアウトの場合、事前予約も可能となっていて、待ち時間が無くなって、受け取りがスムーズになるのでオススメです。デリバリーサービスは出前館やウーバーイーツなどのアプリから注文可能となっていますが、対象エリアにお住まいの方限定となります。出前館でよく注文するのですが、料理もちゃんと温かいですし、お店と変わらぬ味が自宅で楽しめますので、とてもオススメです。お支払い方法は現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネーなど、様々な支払いに対応しております。松屋は定番の牛めしを始めとした丼もの、定食メニューがたくさんあり、私の特にお気に入りのメニューはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、キムカル丼、ビーフカレギュウ、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、厚切り豚カルビ焼肉定食です。サイドメニューでは豚汁がお気に入りで、とても具だくさんでボリュームもあってオススメです。他にも期間限定メニューも定期的に販売されていて、いつも飽きずに利用出来てありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、八王子市横山町にある大手チェーン展開しているモスバーガーです。7時から22時までの営業で、駐車場は存在しませんが、北口の大通りを真っ直ぐ行けば、お馴染みの緑の看板が見えてくるはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、すき家八王子東町店に行ってきました。八王子駅から徒歩圏内にあるため、アクセスが良く、電車やバスを利用する人にとって便利な立地です。駅周辺は飲食店が多いエリアですが、手軽に食事を済ませたい時には、やはりすき家のような牛丼チェーンがありがたい存在だと感じます。店舗の外観は他のすき家と同様に赤と白の看板が目立ち、遠くからでもすぐに見つけることができました。駅近ということもあり、店内はややコンパクトな印象でしたが、清潔感があり、一人でも気軽に入れる雰囲気がありました。客層としては、サラリーマンや学生が多く、特に昼時は混雑していましたが、回転が速いため、長時間待たされることはありませんでした。店内に入ると、店員さんが明るく迎えてくれました。すき家は店舗によって接客の質にばらつきがあることがありますが、この店舗のスタッフは親切で、注文もスムーズに対応してくれました。席に案内され、メニューを確認したところ、定番の牛丼をはじめ、カレーや定食メニューも豊富に揃っていました。今回は「とろ〜り3種のチーズ牛丼」の並盛と、豚汁のセットを注文することにしました。注文から提供までは約3〜4分ほどで、すき家らしいスピーディーな対応でした。チーズ牛丼は熱々の牛丼の上にたっぷりとチーズがかかっており、スプーンですくうとチーズがとろけて食欲をそそります。牛肉の甘辛い味付けとチーズのコクが絶妙にマッチし、濃厚な味わいを楽しめました。卓上の七味を少しかけると、ピリッとしたアクセントが加わり、また違った美味しさを感じることができました。一緒に頼んだ豚汁も具沢山で、豚肉、大根、にんじん、ごぼうなどがしっかり入っていました。味噌の風味がしっかりと効いており、牛丼の濃い味を引き立てつつ、バランスの良い食事になりました。すき家の豚汁は、普通の味噌汁よりも食べ応えがあり、特に寒い季節にはぴったりだと思います。店内は清潔に保たれており、カウンター席も広めに設計されていたので、一人での食事でも快適でした。混雑している時間帯でも、店員さんの対応は丁寧で、忙しさを感じさせない接客が印象的でした。駅近で利便性が高く、手早く美味しい食事をとることができるので、また利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーガーキング 八王子店です。 JR八王子駅から徒歩3~4分のところにあり、アクセスが良く、とても行きやすい場所にあります。 八王子駅はJR横浜線かJR中央線で行くことが出来ますので、是非行ってみてください。 バーガーキングは色々なハンバーガーやポテトなどが売っているファストフード店です。 家族や友達と行くのも良いですし、一人暮らしの学生など、テイクアウトもあるので、とても良いです。 自炊が面倒な人などにはとてもありがたいお店です。 私は今回、チーズ&チーズ ビッグマウスバーガーセットを頼みました。ボリュームもあり、とても美味しかったです。ハンバーガーを売っているお店では、絶対ポテトも売っていますが、ここが1番美味しいです。 八王子駅に行った際や近くの駅に行った際には、是非立ち寄ってみてください。 友人や家族と話しながら、美味しいハンバーガーを食べて、とても有意義な時間を過ごしてください。 とてもおすすめです。
-
マクドナルド 八王子三崎町店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒192-0084 東京都八王子市三崎町4-8
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「マクドナルド 八王子…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド八王子三崎町店は、東京都八王子市三崎町に位置していて、地域住民に親しまれているスポットです。 特に便利な立地にあり、買い物や仕事、学校帰りに立ち寄るには非常に好都合な場所となっています。 八王子駅は多くの鉄道が交差する交通の要所で人通りが多いエリアのため、店舗周辺も賑やかな雰囲気で、買い物をする人やオフィスで働くビジネスマン、学生など、さまざまな人々が集まる場所になっています。駅からのアクセスが良好なため、徒歩での来店がしやすく、また周辺の駐車場を利用して車で訪れることも可能です。 店内は典型的なマクドナルドの店舗デザインが施されており、清潔感のある広々とした店内が特徴です。カウンター席やテーブル席が並び、ゆったりと食事ができる空間が提供されています。内装には、マクドナルドのブランドカラーである赤や黄色を基調としたシンプルで明るいデザインが施され、温かみのある雰囲気が漂っています。特にランチタイムや夕方の時間帯には、多くの人々で賑わうため、少し活気のある空間になりますが、それでも落ち着いて食事を楽しめるよう配慮されています。 全国的に人気のある定番メニューが豊富に取り揃えられています。マクドナルドを代表するメニューはもちろんのこと、季節限定のメニューや地域限定のオリジナル商品も登場することがあります。特にボリューム満点のメニューは常に人気で、多くの人々が注文します。 また、朝食メニューやドリンク類も豊富で、コーヒーやソフトドリンクのほか、キッズメニューも提供されており、小さなお子様連れの家族にとっては非常に便利な場所となっています。 マクドナルド八王子三崎町店は、地域に根差したサービスを提供することにも力を入れています。店員さんは親切でフレンドリーな対応を心がけており、注文をスムーズに進めたり、快適な食事時間を提供したりすることに注力しています。 さらに、ドライブスルーサービスを提供しているため、車での利用が便利な地域において、忙しい日常の中でも短時間で食事を取ることができるため、多忙なビジネスマンや家庭を持つ人々にも支持されています。 八王子市内でのショッピングや仕事、遊びの合間に、手軽に立ち寄れる場所として、多くの人々に愛されています。
-
ゴーゴーカレー 八王子駅前スタジアム/ ゴーゴーカレー54店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町2-6
- アクセス:
JR八高線「八王子駅」から「ゴーゴーカレー 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にあるゴーゴーカレー八王子駅前スタジアムです。店舗はJR中央線八王子駅北口を出て、ロータリーを西側へ進み八王子駅北口交番近く、第一ロダンビルの地下1階にあります。徒歩で約1分です。名代富士そばの左側に地下へ降りる階段があります。黄色のゴリラの看板が目立つのでスグに分かると思います。営業時間は、朝10:55から夜21:55。定休日はないようで、年中無休です。店舗に入ると、まずは券売機でオーダー。食券を店員さんに渡すスタイルです。店内にはモニターが設置されていて、ゴーゴーカレーにまつわるニュースが流れているので、待っている時間も気になりません。カレーは古くから愛され続ける金沢カレーです。金沢カレーの定義は以下の5つ。(1)ルーは濃厚でドロッとしている。(2)付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。(3)ステンレスの皿に盛られている。(4)フォークまたは先割れスプーンで食べる。(5)ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。とのこと。今回は金沢カレーの定番中の定番、断然人気ナンバー1メニューのロースカツカレーをいただきました。ロースカツは薄めですが大きくてサクサクで、とても美味しくボリュームも満点。お店がアピールしている通り「クセになる味」です。付け合わせとして載っている新鮮な千切りキャベツはおかわり自由。とても水々しくシャキシャキで美味しかったので、私もおかわりさせていただきました。葉物野菜の価格が高騰している中、本当にありがたいサービスです。マヨネーズ・ソースは店員さんに声を掛けると持ってきてもらえます。カレーの辛さも選べるようになっていて、辛口、甘口ともにプラス200円で変更が可能です。変更は券売機でオーダーします。また、お店のチャレンジメニューとして「メジャーカレーワールドチャンピオンクラス」があります。トッピングも山盛りで、その総重量はなんと2.5kg。各店舗1日5食限定のようですので、大食いに自信のある方は是非チャレンジしてみては如何でしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・八王子駅北口から徒歩1分、みさき通りの入口にある松屋さんです。松屋は牛丼・カレーの他にも定食メニューが多数あり期間限定メニューなどもあり良く利用しています。先日は八王子駅に行った際に新メニュー(元祖旨辛焼き牛めし)が美味しそうでしたので寄らせて頂きました!松屋さんはお味噌汁がついてくるところや熱熱のお茶を出してくれるので、すごく嬉しいサービスだと思います。いつも定食をチョイスしますがポスターに釣られたので旨辛焼き牛めしを食べました。甘辛いソースが白米まで染みて温泉たまごとの相性も抜群で美味しかったです^_^激辛党の私は七味をふんだんにかけ頂きました♪待ち時間が少なく直ぐに料理の提供をしてくれるので時間を気にせず利用出来ました。店内はカウンター席のみで注文は入口に2台ある食券機で好きな物を選び購入します。中国語・英語にも表記を変えられます。現金以外にもQRコード決済にも対応しておりました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家八王子平岡店は、地域に根ざした親しみやすい雰囲気と、すき家ならではの手軽さを兼ね備えたお店だと感じました。特に、幹線道路沿いに位置していることから車でのアクセスが良く、駐車場完備という点は、家族連れやドライバーにとって大きな魅力です。また、最寄り駅やバス停からも近いため、学生や会社員が立ち寄りやすいという点も便利さを感じさせます。 店内は清潔感があり、一人でも気軽に利用できるカウンター席やグループ向けのテーブル席など、様々なニーズに応えるレイアウトが整っています。特に忙しいランチタイムでも、明るく開放的な雰囲気の中でリラックスしながら食事ができるのは嬉しいポイントです。また、持ち帰りやデリバリーサービスにも対応しているため、自宅や職場でも手軽にすき家の味を楽しめるのはありがたいですね。 メニューの豊富さも魅力的で、定番の牛丼だけでなくカレーや定食、季節限定メニューなど、選ぶ楽しさがあります。さらに、トッピングの組み合わせが自由なのも面白く、何度訪れても飽きが来ない工夫が感じられます。これほどの選択肢がある中で、リーズナブルな価格でボリュームたっぷりの食事が楽しめるのは、本当にコストパフォーマンスが高いと思います。 また、地域とのつながりを大切にしている姿勢にも感心しました。地元イベントや学校行事への協力などを通じて、単なる飲食店以上の役割を果たしているのは素晴らしいと思います。スタッフの方々も親しみやすく、地域の人々に愛されている理由がよくわかります。 すき家八王子平岡店は、忙しい日常の中で手軽に美味しい食事ができるだけでなく、地域の暮らしに溶け込んでいるお店です。これからも多くの人々にとって、気軽に立ち寄れる憩いの場であり続けてほしいと感じました。
-
ミスタードーナツ JR八王子南口ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町1-17
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「ミスタードーナツ J…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅南口にあるドーナツ屋さん。駅から出てエスカレーターを降りるとすぐにあります! 店内は暖かな照明に照らされて落ち着いた雰囲気!今日は友達抜きで1人でコーヒータイムを楽しみます。少し小腹も空いたのでドーナツ2種とホットドッグを頂こうと思います。店内に入ってトレイとトングを取り、好きなドーナツを自分で選べるのはバイキング感覚で他のお店にはない楽しさですよね! トレイをレジに持って行ってホットドックとブラックコーヒーのホットをセレクト!番号札をもらい着席。コーヒーを飲みながらホットドックを待つことに。このコーヒーが本当に好きです。一緒にトレイに乗ってる紙に書いてあったんですが、ドーナツに一番合うコーヒーを研究して独自のブレンドにしてるみたいです。しかもおかわりが自由なのが良いですよね!もうずっと飲んでいられます笑 コーヒーを楽しんでいるうちに店員さんが作りたてホットドッグを持ってきてくれました。包を開いてかぶりつきます!パリッとしたソーセージにケチャップとパンがよく合い、そこに合わせるコーヒーがまたもや格別です。 ホットドックを食べ終わったのでそろそろメインのドーナツを頂きます。今回チョイスした2種類のドーナツはポンデリングとチョコファッションドーナツです。 チョコドーナツは重みがあり食べ応え抜群。一口頂くとチョコレートのコーティングとしっとりしたドーナツが相まって幸せです!続いてポンデリングは見た目のかわいさはもちろん。表面は糖衣がけのサクサクで一口頂くともちもち食感が堪りません!そしてコーヒーを一口。もう交互にドーナツを頂き最高に幸せな気分になります。途中でコーヒーをおかわりし残りのドーナツをゆっくり頂きました。今日は頼みませんでしたか、期間限定商品も目が離せませんね! ミスタードーナツは他のカフェに比べるとコスパも良いですし、ついつい長居してしまうんですよね笑また勉強しに来たりもして、休憩の合間にゆっくりドーナツとコーヒーを楽しんだりもしてます。またこの近くに来たらおやつタイムで入ってしまいますね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱八王子駅北口店です。 八王子駅の近くにあり、アクセスがよくとても美味しいお店です。私は今回シーフードカレーを食べました。とても美味しかったので、皆さんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王八王子駅から歩いて3分くらいの場所にある松屋です。駅からとても近くて利用しやすいですし、24時間営業しているので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。店内はカウンター席のみですが、回転が早いので、混雑時でも待つことはあまりありません。松屋は最近ほとんどの店舗がセルフになっており、入店したらまず食券を購入し、お好きな座席に座って待っていると番号が呼ばれますので、呼ばれたら受け取り口まで料理を取りに行きます。食事後は食器類を返却口まで自分で持っていって退店となります。お水やお茶などもセルフとなっております。店内での利用以外にテイクアウトサービスやデリバリーサービスの利用も出来ます。テイクアウトの場合も店内でのご利用時と一緒で食券を購入して、店内で待っていると番号が呼ばれますので、呼ばれたら商品を受け取ります。テイクアウトの場合、事前予約も可能となっていて、待ち時間が無くなって、受け取りがスムーズになるのでオススメです。デリバリーサービスは出前館やウーバーイーツなどのアプリから注文可能となっていますが、対象エリアにお住まいの方限定となります。出前館でよく注文するのですが、料理もちゃんと温かいですし、お店と変わらぬ味が自宅で楽しめますので、とてもオススメです。お支払い方法は現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネーなど、様々な支払いに対応しております。松屋は定番の牛めしを始めとした丼もの、定食メニューがたくさんあり、私の特にお気に入りのメニューはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、キムカル丼、ビーフカレギュウ、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、厚切り豚カルビ焼肉定食です。サイドメニューでは豚汁がお気に入りで、とても具だくさんでボリュームもあってオススメです。他にも期間限定メニューも定期的に販売されていて、いつも飽きずに利用出来てありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅から徒歩5分ほどのところにあります。 チキンが美味しいのはもちろんのことですが、サイドメニューもとても美味しいので行くと必ず頼みます。 ビスケットとコールスローがお気に入りです。
-
マクドナルド 16号八王子店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒192-0903 東京都八王子市万町53-1
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「マクドナルド 16号…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市万町の国道16号沿いにあるマクドナルドです。JR中央線の八王子駅からは歩いて15分くらいかかります。街道沿いにあるので、とても目立っていて分かりやすいですし、駐車場もありますので、車でお越しの方も安心して利用出来ます。駐車場は有料ですが、マクドナルドを利用することで、一定時間は無料となります。店内でのご利用はもちろんですが、テイクアウトサービス、デリバリーサービス、ドライブスルーの利用も可能となっております。テイクアウトサービスは来店して注文をすることも可能ですが、モバイルオーダーで事前注文をしておくと、待ち時間が無くなりますので、是非利用してみてください。デリバリーサービスは出前館やUber eatsなどから注文可能となっており、対象エリアにお住まいの方のみご利用可能となっております。ドライブスルーも可能となっていて、街道沿いで利用しやすいですが、お昼時には渋滞していることも多いので、ご注意ください。店内はとても広くて座席数も多めですし、清掃もしっかりとされています。また、店員さんも皆さん明るくて丁寧な接客をされていました。お支払い方法は現金やクレジットカードはもちろんですが、各種キャッシュレス決済等にも対応しております。マクドナルドには公式アプリがあり、ダウンロードするだけで、クーポンが利用出来るようになり、とてもお得になりますので、是非利用してみてください。マクドナルドの中でのお気に入りメニューはビッグマック、てりやきマックバーガー、ダブルチーズバーガー、てりやきチキンフィレオ、ベーコンレタスバーガー、スパイシーマックチキン、マックチキンチーズ、エッグチーズバーガー、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ、炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフです。現在期間限定で販売されているジャーマンポテト肉厚ビーフもとても美味しかったです。今後もマクドナルドを利用する際は色々なメニューを注文してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、JR八王子駅南口に位置するマクドナルド八王子オーパ店に行ってきました。この店舗は八王子オーパの2階にあり、駅から徒歩2分ほどの好立地です。買い物ついでや通勤・通学の合間に立ち寄りやすく、アクセスの良さが魅力的でした。店内はとても広々としていて、約70席の座席が用意されています。全席禁煙で、清潔感のある明るい雰囲気が心地よかったです。平日のお昼時に訪れたため、学生やビジネスパーソンで賑わっていましたが、席数が多いためか、比較的スムーズに座ることができました。特に、電源コンセントが使える席や無料Wi-Fiが完備されている点が便利で、スマートフォンの充電をしながら少し作業もできたのは助かりました。勉強やリモートワークにも適していると感じました。今回はビッグマックセットを注文しました。モバイルオーダーを初めて利用しましたが、レジに並ぶことなく注文ができ、商品を受け取るまでの待ち時間も短く、とても効率的でした。特に、忙しい時間帯でも受け取りがスムーズだった点は大きな魅力です。ポテトは揚げたてで、ハンバーガーもマクドナルドらしい安定の美味しさでした。また、ドリンクのおかわりがセルフサービスだったのも嬉しいポイントです。接客についても、スタッフの方々は笑顔で対応してくださり、細やかな気配りを感じました。ただ、昼時ということもあり、テーブルやトレイの片付けが少し追いついていない印象も受けました。ゴミ箱がやや溢れ気味だった点は改善の余地があるかもしれません。しかし、忙しい中でもスタッフが一生懸命対応している姿を見て、好感を持ちました。全体として、マクドナルド八王子オーパ店は立地の良さと設備の充実度が際立っており、短時間の休憩や軽い作業にも適した店舗だと感じました。ちょっとした時間に立ち寄れる便利さと、マクドナルドならではの手軽さが魅力です。今後も、買い物や予定の合間にふらっと訪れたいと思えるお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんだが無性に牛丼が食べたくなり、近くの吉野家さんに。 愛想のいい店員さんに、牛丼を注文! スピーディーに所望の牛丼到着!!! うまい・・・ やっぱり吉野家さんの牛丼は最高です。 よく見たら定食もたくさんあるようで・・・ 近々また行こうと思った一日でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本