国立西洋美術館
JR山手線の上野駅から徒歩5分ほどのところにあります。
近代建築の三大巨匠の一人である、ル・コルビュジェが設計されていることで有名です。また、世界遺産にも登録されている、建物だけでも見る価値のある美術館です。
以前ル・コルビュジェ展が行われていたので、行ってきました。
休日に行ったこともあり、たくさんの人で賑わっていました。大学生ぐらいの方から、お年寄りまで様々な年代の方が楽しんでいました。
展示室は1階の一部が吹き抜け空間となっており、天井には天窓がありました。自然光で明るい空間となっていました。
また、他の展示スペースでも自然光の明るさで展示物を見れるように計画されていました。ただ、現在は自然光では赤外線などで展示物に良くないということから、人工照明で展示しています。
コルビュジェらしい、工夫がたくさんある建物でした。
建築を学ばれているなら、特に楽しめると思います。
また、時期によって様々な展示が行われているので、何度行っても楽しめます。