国立西洋美術館
国立西洋美術館の設計は「近代建築の三大巨匠」の一人。ル・コルビュジェです。
日本のモダニズム建築の歴史を見る上でもとても重要な建物ですので、何度も見に行った建物です。やはり一番最初に目がいったのは、柱によって支えられたピロティ部です。1階の入り口がピロティの奥にあるので、遠くから見ると1階入り口部の印象は薄れて、上層部がまるで中に浮いているような錯覚を受けました。何度見てもまさに衝撃でした!!
ご希望の美術館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
美術館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
国立西洋美術館
国立西洋美術館の設計は「近代建築の三大巨匠」の一人。ル・コルビュジェです。
日本のモダニズム建築の歴史を見る上でもとても重要な建物ですので、何度も見に行った建物です。やはり一番最初に目がいったのは、柱によって支えられたピロティ部です。1階の入り口がピロティの奥にあるので、遠くから見ると1階入り口部の印象は薄れて、上層部がまるで中に浮いているような錯覚を受けました。何度見てもまさに衝撃でした!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |