東海地方
の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校(9,631~9,660施設/12,063施設)
全国の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校をご紹介します。「スタディピア」では、全国にある学校、塾、幼稚園、専門学校、自動車学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると学校をはじめ、塾、幼稚園、専門学校、自動車学校の詳細情報、周辺情報を確認することができます。学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 321
- 322
- 323
- ・・・
- 403
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒439-0009 静岡県菊川市吉沢556
- アクセス:
東名高速道路「相良牧之原IC」から「河城小学校」まで 2.7km
-
所在地:
〒437-0205 静岡県周智郡森町大鳥居220-2
- アクセス:
新東名高速道路「森掛川IC」から「天方小学校」まで 3.7km
-
所在地:
〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町110-6
- アクセス:
30「「東坊塚」バス停留所」から「北庄内幼稚園」まで 徒歩1分
東名高速道路「浜松西IC」から「北庄内幼稚園」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松の観光地である舘山寺に幼稚園があります。近くには、動物園、フラワーパーク、トンボ池、サンビーチなどがあり、色々な園外保育が盛んに行われています。発達支援の部屋もあるので、細やかな発達支援を行ってくれて、親としても安心です。
-
所在地:
〒431-3115 静岡県浜松市中央区西ケ崎町1067
- アクセス:
遠州鉄道「遠州西ケ崎駅」から「橋爪幼稚園」まで 徒歩9分
東名高速道路「浜松IC」から「橋爪幼稚園」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔、私自身も通っていた幼稚園です。敷地が広いので園児たちが自由に外で遊ぶことができます。先生方もみなさん優しく、園児たちのことを第一に思ってくれているので、とてもよい教育を受けられたという印象があります。
-
所在地:
〒433-8105 静岡県浜松市中央区三方原町284-7
- アクセス:
40「「萩野原橋」バス停留所」から「三方原幼稚園」まで 徒歩3分
東名高速道路「浜松西IC」から「三方原幼稚園」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三方原地区・葵西地区・高丘地区から子供達が通っている幼稚園です。こじんまりとして先生と子供達、お母さんはとても仲が良く、アットホームな幼稚園だったそうです。当時の思い出と云えば、ブランコが2個しかなく、みんな取り合いをしていた記憶があるようです。
-
所在地:
〒420-0068 静岡県静岡市葵区田町1-79
- アクセス:
静岡鉄道静岡清水線「新静岡駅」から「田町保育園」まで 徒歩25分
東名高速道路「静岡IC」から「田町保育園」まで 3.9km
-
所在地:
〒421-2103 静岡県静岡市葵区俵沢109
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「賤機保育園」まで 7.5km
-
所在地:
〒428-0104 静岡県島田市川根町家山1175-1
- アクセス:
大井川鐵道大井川本線「家山駅」から「かわね保育園」まで 徒歩9分
-
所在地:
〒428-0414 静岡県榛原郡川根本町東藤川915
- アクセス:
大井川鐵道大井川本線「千頭駅」から「桜保育園」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 10年前の卒園生です。以前はもう少し高台のところにあったように記憶しています。少子化で運営が大変と聞いていますが、ベテランの先生を中心に園児達を見守っています。
-
所在地:
〒437-1301 静岡県掛川市横須賀1007
- アクセス:
90「「東番町」バス停留所」から「掛川市立大須賀中学校」まで 徒歩9分
東名高速道路「掛川IC」から「掛川市立大須賀中学校」まで 9.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の母校です。自分が通っていた頃と比べて、とてもキレイになっています。少し奥の方にありますが、自然が多いところにあります。私が通っていた頃は、剣道が盛んでした。
-
所在地:
〒421-0523 静岡県牧之原市波津1642
- アクセス:
東名高速道路「相良牧之原IC」から「相良小学校」まで 9.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あの賄賂政治で有名な田沼意次の居城である相良城の二ノ丸跡に建っている小学校です。
相良城は田沼意次失脚の後に、徹底的に破壊されたが、数少ない遺構の一つである二ノ丸の土塁とそこに植えられたクロマツが、ここ相良小学校の門の脇に残っています。
-
所在地:
〒421-0532 静岡県牧之原市地頭方981
- アクセス:
東名高速道路「相良牧之原IC」から「地頭方小学校」まで 14.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「地頭方」小学校と書いて、「じとうがた」小学校と読みます。この辺は、合併前は地頭方村という村だったそうです。
この学校は、ビタミンB1を発見した鈴木梅太郎博士の母校で、ビタミンに関連したイベントが町で開かれているそうです。
-
所在地:
〒421-2114 静岡県静岡市葵区安倍口新田50
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「安倍口小学校」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安倍口小学校は、美和小学校とよく間違われます。何故なら安倍口団地のあるところが美和小で、美和街道沿いのが安倍口小だからです。私も、PTAで安倍口小学校へ行くまで勘違いしていました。歴史を感じる学校でした。父兄の方は子供達の健全育成の活動にとても熱心でした。このような環境で学ぶ子供達は幸せですね。
-
所在地:
〒425-0072 静岡県焼津市大住1246
- アクセス:
JR東海道本線「西焼津駅」から「黒石小学校」まで 徒歩22分
東名高速道路「焼津IC」から「黒石小学校」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 黒石小学校はバイパス沿いなので目につくと思います。土曜日、日曜日はサッカーの試合やソフトボールの練習でグランドは大賑わいです。また、黒石川が近くを流れています。
-
所在地:
〒425-0026 静岡県焼津市焼津5-5-1
- アクセス:
JR東海道本線「焼津駅」から「焼津南小学校」まで 徒歩16分
東名高速道路「焼津IC」から「焼津南小学校」まで 2.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近年、震災時屋上に上がるための外階段が南棟、北棟それぞれに設置されました。この周辺地域の避難場所は水産高校でしたが選択肢が増えたのはいいことです。
休日にはサッカー少年団が練習をやっています。
-
所在地:
〒421-0501 静岡県牧之原市東萩間2082-13
- アクセス:
東名高速道路「相良牧之原IC」から「牧之原小学校」まで 490m
-
所在地:
〒431-0214 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3885
- アクセス:
JR東海道本線「弁天島駅」から「第1保育園」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 弁天島の中にある唯一の保育園です。近くに住んでいますが今まで騒音などはありませんでした。少人数体制であまり多くの児童がいるわけではないようです。弁天島内にはファミリーが多いので近場にある小さな便利ですね
-
所在地:
〒420-0901 静岡県静岡市葵区北沼上1020
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「北沼上小学校」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市の郊外にあり、自然に囲まれた小学校です。人数は少ないですが、その分、先生との距離も近く、一つのことを一緒に学んでいける学校です。少人数ということで、子供たちのまとまりも強く、たくましく育ってくれます。
-
所在地:
〒420-0881 静岡県静岡市葵区北安東4丁目27-3
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「城北小学校」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡市葵区の県立総合病院の隣にある小学校です。花と緑に囲まれた校舎で、子供達も明るくて元気な子ばかりです。10月にはPTA主催のふれあい祭りが開催され、毎年盛り上がっています。
-
所在地:
〒426-0087 静岡県藤枝市音羽町3丁目10-6
- アクセス:
新東名高速道路「藤枝岡部IC」から「藤枝音羽幼稚園」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県藤枝市音羽町にある幼稚園です。表の通りから一本中に入った所にあり、閑静な住宅街にあります。アットホームな感じの幼稚園で、園庭で遊ぶ子供の声がよく聞こえますね。
-
所在地:
〒426-0023 静岡県藤枝市茶町1丁目2-51
- アクセス:
JR東海道本線「藤枝駅」から「藤枝聖母幼稚園」まで 徒歩29分
東名高速道路「焼津IC」から「藤枝聖母幼稚園」まで 4.6km
-
所在地:
〒426-0014 静岡県藤枝市若王子3丁目4-34
- アクセス:
東名高速道路「焼津IC」から「藤枝東幼稚園」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和27年に開園しました。当時は木造でしたが、今は新しい園舎になっています。
仏教を大切にした教育が受けられます。
大人になってその良さを実感します。
お遊戯会では静岡ならではの茶娘の格好をしました。
-
所在地:
〒412-0042 静岡県御殿場市萩原1193-21
- アクセス:
JR御殿場線「御殿場駅」から「みなみ保育園」まで 徒歩9分
東名高速道路「御殿場IC」から「みなみ保育園」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御殿場市萩原にある保育園です。私が小さい時からある保育園で、友人もここに通っていました。近くを通るときに子供が元気よく挨拶をしてくれます。元気な子供がたくさん通っている保育園です。
-
所在地:
〒420-0053 静岡県静岡市葵区弥勒2丁目11-1
- アクセス:
JR東海道本線「静岡駅」から「静岡市立安倍川中学校」まで 徒歩27分
東名高速道路「静岡IC」から「静岡市立安倍川中学校」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安倍川中学は地元では安倍中と呼ばれています。今は柔道などの室内の競技が強いようです。以前は野球が強く、静岡高校や静岡商業高校の野球部へ進学して活躍した選手を多く輩出しました。
-
所在地:
〒421-2306 静岡県静岡市葵区平野1850-66
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「静岡市立大河内中学校」まで 12.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡で有名な山といえば富士山!その富士山に「真」が付いた真富士山や、安倍川といった自然あふれる環境にあるります。また、山葵(ワサビ)やお茶、アマゴの飼育教育に取り入れた学校です。
-
所在地:
〒421-2122 静岡県静岡市葵区松野598-2
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「松野小学校」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安倍川沿いにある小さな小学校です。歴史を感じる校門付近は
傷みが目立つようになり、現在修理中です。松野地区の皆さんはほとんど、この小学校の卒業生で、今でも心の拠り所として大切に見守っています。
-
所在地:
〒421-2112 静岡県静岡市葵区遠藤新田69-1
- アクセス:
新東名高速道路「新静岡IC」から「美和小学校」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美和小学校のすぐ近くの安倍川右岸土手の河津桜は見事です。
2月下旬から3月初旬が見頃です。近くには楽寿の園が有ります。イチゴのハウスや茶畑に囲まれた、恵まれた環境の中で子供達は学んでいます。
-
所在地:
〒430-0835 静岡県浜松市中央区大柳町50
- アクセス:
3「「寺脇橋」バス停留所」から「美波幼稚園」まで 徒歩3分
東名高速道路「浜松IC」から「美波幼稚園」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松にあるアソカ学園の6つ幼稚園あるなかの一つです。週一回お弁当です。園庭が広く、ヤゴなどがいる池があったり、芝生広場、赤土コーナーなどいろいろな遊びができます。男性専任講師の方による、英語やリトミックなど遊びに学びに充実している幼稚園です。
-
所在地:
〒437-0205 静岡県周智郡森町大鳥居73
- アクセス:
新東名高速道路「森掛川IC」から「天方幼稚園」まで 3.7km
-
所在地:
〒413-0001 静岡県熱海市泉52-1
- アクセス:
JR東海道本線「湯河原駅」から「泉幼稚園」まで 徒歩29分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県と神奈川県の県境にある幼稚園です。保育時間は8:30〜14:00です。最寄駅は湯河原駅で車で15分程ですがバスも通ってますので安心です。地域住民と共に子供の安全を守り、地域と一体になって子供を育てていくというアットホームな幼稚園です。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 321
- 322
- 323
- ・・・
- 403
- 次のページ
-
- ページジャンプ
■地方・地域の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校検索
■全国の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校検索