石川県
の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校(1~30施設/1,128施設)
石川県の学校・塾・幼稚園・専門学校・自動車学校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、石川県にある学校・塾・幼稚園・専門学校・自動車学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。石川県の学校を調べたたい方におすすめです。学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- ・・・
- 38
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒920-0865 石川県金沢市長町1丁目10-35
- アクセス:
北陸鉄道浅野川線「北鉄金沢駅」から「中央小学校」まで 徒歩15分
北陸自動車道「金沢西IC」から「中央小学校」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢市中心部の小学校で近くには観光地である武家屋敷や尾山神社があります。私の母校も統廃合で中央小学校になりました。その昔、松ケ枝、方斉、長土塀、長町小学校が一つになった歴史のある街中小学校です。
-
所在地:
〒920-2104 石川県白山市月橋町710
- アクセス:
北陸鉄道石川線「鶴来駅」から「石川県立鶴来高等学校」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県白山市にある鶴来高等学校です。
県道45号線の白山署鶴来警察署の交差点を曲がってすぐにあります。緑豊かな街路樹の並木路をくぐり抜けて大きな校舎があります。正門を入っての中庭エリアがオシャレな造りになっていて、目を引かれますね。徒歩10分程の所に、石川線の鶴来駅もあり、通学にとても便利な学校です。
-
所在地:
〒923-1211 石川県能美市旭台1-1
- アクセス:
北陸自動車道「美川IC」から「北陸先端科学技術大学…」まで 10.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県能美市にある国立大学、北陸先端科学技術大学院大学です。
坂をあがって山の上にある大学です。
大学施設内は学生、職員用の駐車場も広くあり車で通う人や、市内からのシャトルバスもあるので、バスで通学できるので通いやすいです。
学生寮、図書館など設備も充実している大学です。
-
所在地:
〒925-0033 石川県羽咋市川原町エ161
- アクセス:
JR七尾線「羽咋駅」から「羽咋幼稚園」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道249号線にも近く
駅にも近いので交通アクセス良好な幼稚園です。
設立も古く歴史ある幼稚園です。
園庭には大きな遊具もあり、子供達には人気があります。
先生もベテランの経験豊かな方が多く在籍しているので
安心して子供を預けることができます。
-
所在地:
〒921-8821 石川県野々市市白山町4-1
- アクセス:
北陸鉄道石川線「馬替駅」から「白山保育園」まで 徒歩9分
北陸自動車道「白山IC」から「白山保育園」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この白山保育園はイオンマックスバリューさんの隣で、お母さん方の生活エリアにある保育園でとっても便利です。また、駐車場もとっても広く、子供達が行き交う場所なので、見通しもよくていい駐車場です。特にこの保育園では食育に重点を置き、栄養士さん管理の下、ドライ式の電化厨房を採用しています。
-
所在地:
〒921-8815 石川県野々市市本町5丁目3-1
- アクセス:
北陸鉄道石川線「野々市駅」から「野々市小学校」まで 徒歩14分
北陸自動車道「白山IC」から「野々市小学校」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この野々市小学校は開校より統合を経て約60年近くなる昔からの小学校です。生徒数も950名弱で石川県では大きな小学校です。校舎も新築されてまだ10年で、デザインもよく、カッコいい学校です。交流事業も盛んで、中国の深?小学校との交流があり隔年で児童の相互訪問も行われていて、国際感覚も養える学校の一つです。
-
所在地:
〒921-8042 石川県金沢市泉本町3丁目3
- アクセス:
北陸鉄道石川線「西泉駅」から「金沢市立清泉中学校」まで 徒歩8分
北陸自動車道「金沢西IC」から「金沢市立清泉中学校」まで 3.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢市の中学校で一番新しい中学校になります。新しい校舎は近代的で比較的街中にある中学校のため、通われる中学生もどことなく品が良く感じます。近くに住んでいるので下校時などしっかり挨拶をする生徒に気分が良くなります。
-
所在地:
〒920-0043 石川県金沢市長田1丁目5-40
- アクセス:
JR七尾線「金沢駅」から「長田町小学校」まで 徒歩8分
北陸自動車道「金沢西IC」から「長田町小学校」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供のサッカー教室体験時にお邪魔させて頂きました☆
金沢駅の近くにありますが、土日は多数のスポーツ教室が校庭や体育館で開催されていて子供達の掛け声や声援で活気がありました(#^.^#)
-
所在地:
〒922-0331 石川県加賀市動橋町ヘ1-1
- アクセス:
JR北陸本線「動橋駅」から「動橋小学校」まで 徒歩7分
北陸自動車道「片山津IC」から「動橋小学校」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加賀市動橋(いぶりばし)にあります。昔、わたしがこどものころは沢山いましたが今は少なくなりました。昔から変わらない外観ですが運動場も広くて鵜使いやすいと思います。
-
所在地:
〒923-1205 石川県能美市宮竹町イ153
- アクセス:
「「三ツ口」バス停留所」から「宮竹小学校」まで 徒歩7分
北陸自動車道「美川IC」から「宮竹小学校」まで 9.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮竹小学校は体育委員会が主催となる「宮っ子あそぼ〜や」という企画があります。
1・6年生チーム、2・5年生チーム、3・4年生チームと振り分け、フリスビードッジ等みんなで遊べる企画が定期的に開催されています。
他学年とふれあう機会を在校生達は楽しみにしています。
-
所在地:
〒923-0904 石川県小松市小馬出町131
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「白楊幼稚園」まで 徒歩10分
北陸自動車道「小松IC」から「白楊幼稚園」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立地としては石川県小松市の小松市役所すぐ横にあります。1930年創立で大変歴史がある幼稚園です。スクールバスがありますので、主に小松市のかわいい園児達が通園しています。
-
所在地:
〒923-1245 石川県能美市辰口町142
- アクセス:
北陸自動車道「美川IC」から「辰口保育園」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの保育園は、
県道22号線沿いにあるので交通アクセス良好です。
近くには大きな辰口運動公園もあり、
子供を育てるには良好な環境です。
公園で行事なども開催されます。
広い場所で子供が元気に遊んでいる姿が印象的な保育園です。
先生もベテランの方が多く、信頼できます。
-
所在地:
〒923-0831 石川県小松市打越町丙67
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「石川県立小松工業高等…」まで 徒歩22分
北陸自動車道「小松IC」から「石川県立小松工業高等…」まで 4.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川県立小松工業高等学校は部活動が盛んであり、私が来た時には全国大会出場の横断幕がかかってました。また、専門的な工業分野の知識を学ぶことができ、卒業後は専門分野の技術者として活躍される方が多いです。
-
所在地:
〒923-1245 石川県能美市辰口町735
- アクセス:
「「和気」バス停留所」から「辰口中央小学校」まで 徒歩29分
北陸自動車道「美川IC」から「辰口中央小学校」まで 7.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は中央小学校の卒業生でこちらの小学校は能美市辰口町の中では3つある内の一つの小学校になります。敷地面積も広く敷地内の中にはプール、そして大きなグランドがあります。小学校グラウンドの下には大きな遊具のある公園があり何処の小学校を見てもこれだけ大きな敷地面積の中に公園、グランド、プールがらあるのはめずらしく思いました。
-
所在地:
〒923-0861 石川県小松市沖町451番地
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「学研 明文堂書店 小…」まで 徒歩14分
北陸自動車道「小松IC」から「学研 明文堂書店 小…」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学研明文堂書店小松ツリーズ店教室は、JR小松駅から車で6分ほどの場所にある学習塾です。
小松第一小学校、苗代小学校の生徒が中心に利用されてます。書店に併設されている学習塾であり、塾の帰りに本を買いに行ったり、お茶を飲んだりすることも可能です。
-
所在地:
〒921-8141 石川県金沢市馬替2-204-1
- アクセス:
北陸鉄道石川線「馬替駅」から「額扇台保育園」まで 徒歩3分
北陸自動車道「白山IC」から「額扇台保育園」まで 5.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住宅街にあるこの額扇台保育園は、大きな道路から隔てられた住宅街にあり、車の往来も少ないのでにあり、大きな公園も近くにあるので、安心のできる保育園です。園児は80人ほどで、園庭や遊具もしっかりしてます。また、園児たちが山で採取した食材を調理に利用するなど、自然を体感できるイベントもやっています。
-
所在地:
〒920-0818 石川県金沢市大樋町16-1
- アクセス:
「「神宮寺」バス停留所」から「石川県立金沢桜丘高等…」まで 徒歩11分
北陸自動車道「金沢東IC」から「石川県立金沢桜丘高等…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の春から、甥が入学しこちらの高校に通い始めました。受験するにあたり、どうしてもここの高校でサッカーがしたいと、頑張って入学しました。進学校なので、勉強ももちろんですが、毎日楽しく通学してるようです。
-
所在地:
〒923-0907 石川県小松市浜田町ロ42-2
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「聖テレジア幼稚園」まで 徒歩12分
北陸自動車道「小松IC」から「聖テレジア幼稚園」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聖テレジア幼稚園は路線バス安宅線【桜木町】停留所から徒歩1分の場所にある幼稚園です。
キリスト教の教義に基づいております。また、年長の1年間は茶道を習います。幼稚園ではこの取り組みを親しみを持ってもらうために【お茶ごっこ】と呼んでおります。この行事は茶道の『和敬清寂』の心を育むことを目的に行なっています。
-
所在地:
〒920-0068 石川県金沢市戸板1丁目1番地
- アクセス:
JR北陸本線「金沢駅」から「戸板小学校」まで 徒歩28分
北陸自動車道「金沢西IC」から「戸板小学校」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新校舎!
昨日出来た新築の出来立てホヤホヤです。
親戚がココの部屋を借りて絵画の展示会を開きました。
その時中を見たのですが綺麗でした・・・
こんなトコで学べて羨ましいです!
-
所在地:
〒923-0938 石川県小松市芦田町2丁目69
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「小松市立芦城中学校」まで 徒歩12分
北陸自動車道「小松IC」から「小松市立芦城中学校」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小松市立芦城中学校は私が通っていた中学校です。創立100年以上の歴史ある学校でり、勉強も部活も非常に力を入れています。特に、ハンドボール部は北信越大会や全国大会でも優秀な結果を出したことがあります。
-
所在地:
〒923-0868 石川県小松市日の出町4-228
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「個別教室のトライ 小…」まで 徒歩6分
北陸自動車道「小松IC」から「個別教室のトライ 小…」まで 3.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 個別教室のトライ 小松校はJR小松駅から徒歩8分の場所にある学習塾です。
小松市の生徒を中心に多くの学生が利用してます。生徒一人一人の能力や個性、志望校などに合わせてカリキュラムを組み堅実な成績の向上が期待できます。
-
所在地:
〒923-0036 石川県小松市平面町イ74
- アクセス:
JR北陸本線「明峰駅」から「こまつ自動車学校」まで 徒歩17分
北陸自動車道「小松IC」から「こまつ自動車学校」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こまつ自動車学校はJR小松駅から車で数分の場所にある自動車学校です。
私も大学時代に春休みと夏休みを利用して運転免許を取得しました。担当教官の人も優しく丁寧に指導してくれるため、初めての運転に不安を持っていましたが、今では運転が好きになりました。
-
所在地:
〒923-0861 石川県小松市沖町レ39
- アクセス:
JR北陸本線「小松駅」から「あおば保育園」まで 徒歩15分
北陸自動車道「小松IC」から「あおば保育園」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は小松駅より車で3分ほどで、歩いても10分の距離になります。
また保育園の周りは大型ショッピングセンターが誘致されるなど近年開発が著しく進んでおります。保育園自体も比較的新しく、近隣から沢山のお子さんが通われております。
これからお子さんの入所をお考えの親御さんがいらっしゃいましたら一度足を運んでみて下さい。
-
所在地:
〒920-1164 石川県金沢市角間町
- アクセス:
「「金沢大学中央」バス停留所」から「金沢大学 角間キャン…」まで 徒歩3分
北陸自動車道「金沢森本IC」から「金沢大学 角間キャン…」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子の大学受験のためのオープンキャンパスに参加しに行きました。
金沢大学には「角間キャンパス」と「宝町・鶴間キャンパス」の2つのキャンパスがあり、私たちは角間キャンパスの北地区人間社会学域エリアを中心に見てきました。
角間キャンパスは国立大単一のキャンパスとしては全国屈指の広さなのだそうで、山ひとつ全部大学なの?というほどの広さで驚きました。
春休みだったのでちょうど桜のシーズンに重なり見事な桜を見ることもできました。ただ自然が豊富な分、暖かな時期になると昆虫の活動がものすごいことになりそうで虫の苦手な我が子はそこが気になるようでした。
重厚感のある建物が何棟も立ち並んでおり、そこにいるだけで歴史と誇りを感じることのできるキャンパスでした。
ちなみに宝町・鶴間キャンパスは附属病院が併設されていて高度な実習を受けることができるそうです。兼六園、金沢21世紀美術館、金沢城などの観光・文化施設へ自転車でも数分の環境に位置していてこちらは町一つが大学と共にあるという印象を受けました。
入試の制度が令和3年度から変わり、一般選抜では後期日程が廃止されています。「KUGS特別入試」・「超然特別入試」という聞きなれない新たな入試制度が導入されているので入学を考えている方は早めにしっかり自分で調べて理解しておくことがお薦めです。
オープンキャンパスで大学や周囲の様子を見て、金沢という歴史のある古い街並みそのものが金沢大学の学生さんを温かく受け入れともに街をよくしていこうという活気を感じることができました。次はもし可能なら大学祭などにも参加してみたいなと思います。
-
所在地:
〒924-0878 石川県白山市末広2丁目1
- アクセス:
JR北陸本線「松任駅」から「白山市立松任中学校」まで 徒歩13分
北陸自動車道「白山IC」から「白山市立松任中学校」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白山市立松任中学校さんです。
サッカーの大会の会場で行ってきました。
キレイな体育館がありましたよ。
グラウンドは少し狭めで、割とハード仕様でした。
活気のある学校で、何人かの生徒さんが全国大会に出場しており、外に掲示されていましたよ。
-
所在地:
〒921-8814 石川県野々市市菅原町20-1
- アクセス:
北陸鉄道石川線「馬替駅」から「菅原小学校」まで 徒歩6分
北陸自動車道「白山IC」から「菅原小学校」まで 4.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野々市市菅原小学校は今から40年ほど前に開校された小学校です。野々市市が誕生する前から今の場所にある学校で、市の中心部にあり他の小学校より少し小さな学校です。昔からの学校なので地域活動などで地域住民との繋がりもあってイベントなどとっても活動的です。
-
所在地:
〒920-0831 石川県金沢市東山3丁目9-30
- アクセス:
北陸鉄道浅野川線「七ツ屋駅」から「馬場小学校」まで 徒歩20分
北陸自動車道「金沢東IC」から「馬場小学校」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 我が母校である馬場小学校は、泉鏡花・徳田秋声・尾山篤二郎の母校でもあり、校舎内には昭和45年の創立百周年に建立された文学碑「文学の故郷」があります。金沢の観光地である「ひがし茶屋街」や「卯辰山」「浅の川」を望める情緒豊かなとても良い環境の中で伸び伸びと学ぶことが出来ます。
-
所在地:
〒927-0302 石川県鳳珠郡能登町鵜川25‐28
- アクセス:
のと里山海道「穴水IC」から「鵜川小学校」まで 16.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鵜川小学校は明治6年に創立され、平成25年には創立140年を迎えた歴史ある小学校です。
平成18年に3つの小学校が統合し全校生徒が増え賑やかになりました。
統合に伴い、平成26年に旧鵜川中学校へ校舎移転が完了しました。
元気いっぱいの生徒達からの挨拶が毎朝の楽しみです。
-
所在地:
〒921-8173 石川県金沢市円光寺3丁目11-30
- アクセス:
北陸鉄道石川線「野々市工大前駅」から「伏見幼稚園」まで 徒歩25分
北陸自動車道「金沢西IC」から「伏見幼稚園」まで 5.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が通っていた園です。今は広くなり園舎も変わりました。静かな環境の中にあり、近くには畑や田んぼがあり、園では畑を借りて野菜作りをしています。他にも情操教育に力を入れています。幼稚園ながら、夕方まで延長保育もあります。
-
所在地:
〒927-0026 石川県鳳珠郡穴水町大町ロ-165-1
- アクセス:
のと鉄道七尾線「穴水駅」から「穴水小学校」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 穴水小学校は穴水駅から徒歩10分ほどの場所にある施設です。
今年の能登半島地震をきっかけに一時期は避難所の一つとしての役目も果たしてました。現在は仮説住宅の設営が進んだことで閉じられました。勉強だけでなく運動会や学習発表会などのイベントにも全力で取り組んでます。
- 前のページ
- 1
- 2
- 3
- 4
- ・・・
- 38
- 次のページ
-
- ページジャンプ
■地方・地域の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校検索
■全国の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校検索