新潟市南区
の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校(1~30施設/46施設)
新潟県新潟市南区の学校・塾・幼稚園・専門学校・自動車学校を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、新潟市南区にある学校・塾・幼稚園・専門学校・自動車学校の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。新潟市南区の学校を調べたたい方におすすめです。学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
-
所在地:
〒950-1213 新潟県新潟市南区能登2丁目7-30
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「白根カトリック幼稚園」まで 7.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 50年以上前からある幼稚園で、私が3年間通った幼稚園です。建物は建て替えて綺麗になっています。カトリックの幼稚園という事で礼儀や挨拶等力を入れているのは昔と変わらないと同級生が言っています。
-
所在地:
〒950-1455 新潟県新潟市南区新飯田1791
- アクセス:
北陸自動車道「三条燕IC」から「新飯田小学校」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新飯田公園と中之口川が近くにある、自然あふれる小学校です。商店街も近くにあり、地域の方々と密着しています。
創立140年を超える伝統校ですが、改修工事もされており、校内はきれいです。
1学年20名弱と、児童数はすくないですが、その分結束力も高く全員仲良しです。
-
所在地:
〒950-1217 新潟県新潟市南区白根1407
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「白根小学校」まで 7.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小学校六年生の途中まで通っていましたが、建物は建て替えて綺麗になっています。同級生や親族等のお子様も通っており昔と同じで学力も高いですし、スポーツにも力を入れているので嬉しい限りです。
-
所在地:
〒950-1217 新潟県新潟市南区白根2444
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「白根保育園」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 園舎は2階建で屋上に組み立て式のプールがあります。鉄筋コンクリートの作りなので頑丈です。新潟市が運営する保育園なので目立った教育方針はないですが丈夫な身体作りを意識して保育をしています。
-
所在地:
〒950-1475 新潟県新潟市南区戸頭1330-1
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「NSG教育研究会 白…」まで 7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは新潟市南区にあるNSG教育研究会白根校です。小学校一年生から中学校3年生向けの学習塾になります。休校日は日曜と月曜で火曜から土曜日の14時から19時までが受付時間となっているようです。送迎用の駐車場もありました。レンガ調の外壁が目印の建物になります。
-
所在地:
〒950-1262 新潟県新潟市南区西白根2032-1
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「にししろね保育園」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今から30年ほど昔、私も通っていました。今は建物も建て直され暖かみのある木造の建物です。
土曜日や盆正月も子供を預かってくれるので働くママの強い味方です。
西白根地区に住んでいれば通園バスの送迎もあります。
-
所在地:
〒950-1456 新潟県新潟市南区茨曽根1432-1
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「茨曽根小学校」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市白根南児童館近くにある小学校です。各学年1クラスずつなので、全員が仲良しです。
グラウンドが全面芝となっていて、転んでも痛くありません。またすごく広いグラウンドのため、休み時間になるとみんな外に出て遊びにいきます。
創立145周年ほど経ち、学校内の改修工事も行われており、きれいな学校です。
-
所在地:
〒950-1304 新潟県新潟市南区月潟740
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「新潟市立月潟中学校」まで 5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月潟中学校は、新潟県新潟市南区月潟(旧月潟村)にあります。
南区の西南側の中ノ口川沿いに位置している稲作や果樹栽培が盛んな地域です。
学校の周りは田んぼと果樹園が広がっている、学校生活にはよい環境だと思います。
-
所在地:
〒950-1213 新潟県新潟市南区能登535-4
- アクセス:
北陸自動車道「黒埼SIC」から「白根おおぞら保育園」まで 6.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白根おおぞら保育園は、新潟県新潟市南区能登にあります保育園です。
イオン白根店の裏にあります、白根農協前バス停から徒歩8分です。
私立保育園で、定員数は90人です。
色々なことに興味を持ち、チャレンジする子ども、思いやりの持てる子ども、丈夫な体を持ち、病気に負けない子どもがモットーだそうです。
-
所在地:
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木1183
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「新潟県立白根高等学校」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔から有り伝統のある高校です。中学校の目の前に有るのですがそのまま進学される方の多い地域にとても愛されている高校で同級生や親族からその子供達まで卒業しており皆さんが良い学校と必ず言うほど良い学校です。
-
所在地:
〒950-1217 新潟県新潟市南区白根407
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「新潟市立白根第一中学…」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白根総合公園、国道8号の近くにある中学校です。各学年4クラスずつあり、多くの生徒が通っています。
毎年、白根大凧合戦にも参加しており、生徒が手作りした凧が空を舞う姿は必見です。
-
所在地:
〒950-1472 新潟県新潟市南区浦梨215-1
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「小林小学校」まで 8.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白根総合公園の近くにある小学校です。全学年1クラスずつあり、全校生徒が顔見知りで、下級生上級生関係なく仲がいいです。
学校行事も多彩にあり、祖父母の参観日があったり、保護者同伴の遠足があったりと、普段の子供の様子を見る機会が多くありがたいです。
-
所在地:
〒950-1473 新潟県新潟市南区下木山613
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「小林保育園」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧白根市の中心部から南東部の下木山地区の集落の中に位置する保育園です。周りは田んぼと住宅しかなく静かな場所です。園舎は鉄筋コンクリートの白い外壁なのでとても目立ちます。
-
所在地:
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木字論地1107
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「白根中央自動車学校」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道8号線を三条方面から新潟方面に向かっていき、「白根」交差点を右折し白根高校方面に向かっていくと右側にあります。
通学はもちろん、寮もあるので合宿で短期集中して免許をとることができます。無料スクールバスもあります。
-
所在地:
〒950-1224 新潟県新潟市南区白根水道町10-35
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「諏訪木保育園」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うちの息子が通っている保育園になります。諏訪木児童公園の隣にあるのでよく公園で遊んでいるそうです。朝夕の迎えの時は先生方が元気に挨拶してくれて1日の出来事をお話しして頂けます。色々なアドバイスなど気軽に話をして頂けるのでとても安心しています。とても活気のある素敵な保育園だと思います。
-
所在地:
〒950-1203 新潟県新潟市南区大通黄金4丁目2-1
- アクセス:
北陸自動車道「新潟西IC」から「ガデリュス・いぶき保…」まで 4.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 社会福祉法人が運営しています。私立の保育園ですが制服とかカバンが指定されています。保護者からも教育熱心な保育園との口込みが広がっています。先生も若い人が多いです。
厳しく教育するところもあるようですが理念がしっかりしているので信頼性は高いです。
-
所在地:
〒950-1212 新潟県新潟市南区七軒383
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「古川保育園」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市が管理運営する保育園です。平屋の園舎です。周辺は閑静な住宅街と園舎の裏側は田んぼなどのどかな地域に位置しています。あまり聞かないのですが毎年高校の体育祭に参加しています。
-
所在地:
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木742-4
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「白根技芸専門学校」まで 6.9km
-
所在地:
〒950-1217 新潟県新潟市南区白根1331-1
- アクセス:
北陸自動車道「黒埼SIC」から「個別指導塾のスクール…」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道8号線沿いにあります。以前は結婚式場だったようで塾というと不思議な外観です。CMで有名な「やる気スイッチON」の看板が目立ちます。個別指導してくれるので安心して通えます。自習スペースもあって勉強がはかどります。
-
所在地:
〒950-1407 新潟県新潟市南区鷲ノ木新田5681
- アクセス:
北陸自動車道「新潟西IC」から「大通保育園」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市が運営する保育園です。信濃川の支流である鷲ノ木大通川のすぐ近くで住宅地と桃畑が広がるのどかな地域にあります。地域性もあって畑で野菜を作り食への関心を高める教育をしています。
-
所在地:
〒950-1227 新潟県新潟市南区鯵潟404-1
- アクセス:
北陸自動車道「黒埼SIC」から「あかねこども園」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道8号線沿いにあるスーパーウオエイさんの裏にあるあかね保育園。
生後2ヶ月の赤ちゃんから受け入れています。
幼児音楽フェスティバルの参加や、白根大凧合戦観戦などいろんな事に参加しています^^
-
所在地:
〒950-1407 新潟県新潟市南区鷲ノ木新田4814
- アクセス:
北陸自動車道「新潟西IC」から「新潟市立白根北中学校」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白根大通病院の近くにある中学校です。平成4年創立と、かなり新しい学校で、校舎もとてもきれいです。
道徳やいじめ防止などの人権問題の授業に力を入れており、一人一人が問題提起、解決方法を考えることで心優しい人へと成長していける学習内容となっています。
部活動も盛んに行われております。
-
所在地:
〒950-1425 新潟県新潟市南区戸石新田2647-4
- アクセス:
磐越自動車道「新津IC」から「白根はじめ保育園」まで 9.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地域のデイサービスセンターとの混合施設です。田園地帯の中にあり大変静かなところです。園舎は鉄骨で外壁が白くなっているので目立ちます。隣にある公園兼園庭はとても広いので伸び伸びと遊んだり行事ができます。
-
所在地:
〒950-1202 新潟県新潟市南区大通南5丁目5426
- アクセス:
北陸自動車道「新潟西IC」から「大通小学校」まで 3.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1○年前に卒業しました!大通りニュータウンの中にあり、当時はランドセルや上靴など、特に指定がなく、自由な校風でした。卒業旅行に佐渡島に行ったのが今でも懐かしい思い出の一つです!
-
所在地:
〒950-1405 新潟県新潟市南区東笠巻1202
- アクセス:
磐越自動車道「新潟中央IC」から「大鷲小学校」まで 6.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は田んぼの中にあるのどかな場所にあります。近くにはコンビニエンスストアが在りますが、目立った商店などはありません。お昼過ぎに通ったら丁度下校の時間で、みんな大きな声でさようならと挨拶をしていました。学校の歩道脇のフェンスには『あいさつ通り』と書かれたポスターがあちこちに有り、とても活発な印象を受けました。
-
所在地:
〒950-1247 新潟県新潟市南区山崎興野2288
- アクセス:
北陸自動車道「新潟西IC」から「根岸小学校」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中ノ口川沿いにある小学校です。あやめ公園も近く、子供たちが遊ぶ環境が整っています。
今年で創立45周年を迎え、校舎はとてもきれいです。コンピュータールームもあり一人1台使える台数があります。
-
所在地:
〒950-1406 新潟県新潟市南区東笠巻新田270-2
- アクセス:
磐越自動車道「新潟中央IC」から「大鷲保育園」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 歩いて5分程で大通小学校があります。周りは県道を中心に静かな集落の中に一部平屋の真っ白な園舎が目立ちます。老人福祉施設や近くの小学校との交流が盛んです。野菜の栽培を通じて食育にも力を入れています。
-
所在地:
〒950-1456 新潟県新潟市南区茨曽根7619
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「新潟市立白南中学校」まで 7.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白根野球場のすぐ隣にある中学校。3階建ての校舎に約150人の生徒が授業を受けている。
朝は田上駅から歩いて登校している生徒をよく見かける。
近所の人に元気よく挨拶をしており、見ているこちらも元気をもらえる。
-
所在地:
〒950-1261 新潟県新潟市南区味方1199
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「新潟市立味方中学校」まで 8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田んぼに囲まれた中学校。西側には各部屋に入る廊下があり、夕方になると夕日がオレンジ色に校舎を照らします。味方中学校に転任して来た先生方がこの景色を誉めます。四季を強く感じることができるロケーションに建つ中学校です。
-
所在地:
〒950-1456 新潟県新潟市南区茨曽根7664-1
- アクセス:
北陸自動車道「巻潟東IC」から「白根そよ風保育園」まで 7.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道8号線から少し入った住宅地にある保育園です。
日曜・祝日も朝8時から18時まで保育もやっています。
2ヶ月から預かってくれるので、産後すぐに職場復帰もできます。
季節に応じたイベントも多くあり、また白根という土地柄大凧合戦もあり、地域に根付いた保育をしてくれます。
■地方・地域の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校検索
■全国の学校・塾/幼稚園/専門学校/自動車学校検索