進学塾・予備校・個別指導塾用語辞典

進学塾・予備校・個別指導塾用語辞典 進学塾・予備校・個別指導塾用語辞典

文字サイズ

  • 水増し合格
    みずましごうかく

    水増し合格とは、大学などの入学試験において、設定していた各学部・学科の募集定員以上の人数に合格判定を出すことを意味する。他大学との併願により、入学辞退者が出る可能性があることを見越して行なわれることがある。また、逆に受験生が所属する高校、予備校、進学塾などが、自校の合格実績数を多く見せるために行なう「水増し合格」も過去に例がある。これは、成績優秀な生徒が第一志望校を受験する他に、高校・予備校・塾側が受験費用を負担して複数の難関校の入学試験を受けるように促したもの。他にも、その年に自校から東京大学へ進学した生徒が0名であるにもかかわらず、「東京大学へ10名合格」などと合格実績数を水増しして発表した例などがある。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の進学塾・予備校・個別指導塾を検索できます。

ページ
トップへ
TOP