進学塾・予備校・個別指導塾用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
科目選択入試
かもくせんたくにゅうし科目選択入試とは、大学受験などに際して、受験生が科目を選んで入学試験を受けられる方法のこと。かつては国語と数学の2科目を課す大学が多かったが、近年では科目選択入試を導入する大学が増えている。受験生にとっては自分に有利な科目を選べるのがメリットである。実際にどの科目で入学試験を受けるかの選択は試験当日などに行なうが、受験に向けた勉強を積むために実際にはかなり早い段階で科目を選択することになる。選択肢は、国語あるいは数学から1科目を選ぶものであったり、国語・数学・社会・理科・英語から1科目を選べるものであったりと学校によって様々である。2科目、あるいは4科目のいずれかを選ぶ方式が採用されている場合もある。
全国から進学塾・予備校・個別指導塾を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の進学塾・予備校・個別指導塾を検索できます。