

観光スポット|
博物館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
愛知県清洲貝殻山貝塚資料館 の投稿口コミ一覧
公立博物館/全施設
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(8,628件)
1~17件を表示 / 全17件
この貝殻山貝塚資料館は、弥生時代の生活様式を学ぶことができる資料館です。 また、敷地内も綺麗で散歩感覚ても楽しめる資料館てす。 お子様の勉強にもなる資料館ですのでオススメです。

清須市朝日に新しく出来たミュージアムです。広い敷地はちょっとしたお散歩にはもってこいで、一面に敷かれた芝生が目にも気持ちのいい感じです。ブラブラ散歩していると、所々に遺跡が配置されていますが、説明書きも設置されているので、ちょっとした歴史のお勉強にはなるかと思いますよ。遺跡好きにはたまらないんでしょうね。テーブルとイスがあって、数人でおしゃべりしたり出来るような場所もあるので、お天気のいい休日にはお子様連れの家族も多そうです。また、ちょっと座って休憩したい人用に、ベンチも設置されていますよ。それらの設備も作りがオシャレなので、是非チェックしてみて下さいね。古墳もいくつかありましたが、残念ながら私にはどこがどう古墳なのか、ちょっとわかりませんでした。ただ、こちらにもちゃんと説明が書かれているので、それを見てなんとなく理解できた感じです。わかる人にはわかるんでしょうね。屋外だけでなく、屋内の博物館もあり、その時々のテーマで展示会が開催されているようです。
日本最大級の規模といわれる弥生時代の集落跡がある朝日遺跡。 展示室には、朝日遺跡で発見された国の重要文化財を含む、数々の貴重な出土品が展示されています。 また、弥生時代の集落を復元した模型もあり、見ごたえのあるスポットです。
愛知県は清須市の北部にあります。「愛知県清洲貝殻山貝塚資料館」は歴史のある資料館で、大きな公園も、併設されております。令和元年より改修工事となり、令和3年にはリニューアルしてスタートの模様です。
清須市にある、東海地方最大の弥生集落朝日遺跡とその資料館です。 城北線「尾張星の宮駅」から徒歩10分程の所にあります。無料駐車場もありますよ。 膨大な量の出土品があり、弥生時代の生活を知る重要な資料となっています。 また、敷地内に竪穴式住居が復元されていて、中に入る事ができます。 近隣の小学校が社会科見学で一度は訪れる場所ですね。 現在は「あいち朝日遺跡ミュージアム」としてリニューアルするための整備工事中ですので、休館してます。オープンは2020年11予定です。
高速名二環自動車道の清洲東インターから車で約5分くらいのところにあり、駐車場、入館料と共に無料です。開館日は木・金・土・日曜日です。弥生時代の竪穴式住居が復元されていたり、中に入ることもできます。資料館には貝塚から発掘された土器や石膏、人の骨などが展示されています。
愛知県清洲貝殻山貝塚資料館は、住居跡の実物や人骨の実物が展示されています。 当時としては、かなり大規模な集落だとわかる発掘調査の資料も展示されています。 竪穴式住居に実際に入ったところ、意外に住み心地がよさそうなのに感動しました。おすすめです。
屋外には貝塚跡地や、もちろん復元ですが、弥生時代の竪穴式住居があります。館内には、弥生時代の土器や石器、銅鐸、木器、人の骨などが展示されています。駅からは離れたところにあるので、車で行くのがよいです。
社会見学には、ぴったりなスポットです。 土器や竪穴式住居など見学できます。 敷地内には公園・無料駐車場もあります。 付近は住宅地で、見落としてしまいそうな場所ですが、公園を目指して行くとすぐ分かります。
清洲のこのあたりは弥生時代の遺跡・貝殻山貝塚(朝日貝塚)があったところです。資料館には、弥生時代の土器や道具、人骨の遺跡、復元した竪穴式住居があります。しかし、この場所に貝塚があったということは、弥生時代はこの辺りは海辺であったということ。そう考えると、なんだかすごいですね。
車では、名古屋第二環状自動車道「清洲東IC」から400m程にあります。 弥生時代の暮らしを紹介した資料館です。土器や竪穴式住居を見ると当時の生活を想像することが出来そうです。 誰もが教科書の写真では見て知っていると思いますが、実際に目にすると感動しました。
弥生時代の暮らしを見ることができる資料館で、無料で見学できます。弥生時代の歴史に触れてみたいと考えていましたら是非訪れてください。但し訪れる際には閉館時間が早いので気を付けてください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本