博物館
トップページへ戻る
■北海道函館市/

観光スポット|

博物館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

函館市旧イギリス領事館投稿口コミ一覧

北海道函館市の「函館市旧イギリス領事館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

公立博物館/全施設

116件を表示 / 全16

異国情緒
評価:5

函館旅行の際に立ち寄りました! 函館市旧イギリス領事館は北海道函館市元町というところにあります! 函館港が貿易の拠点として開港した時から2024年時点で約75年間の歴史があり、現在の建物は大正2年に竣工し、昭和9年までイギリスの領事館として使用されていました! 函館市の有形文化財として指定されていて、建物の中には当時の領事館執務室の様子を再現した展示室などがあり、一般公開されています!! 展示館への入館は大人で300円の入館料がかかりました! アクセスについては、JRの函館駅からだと車で約5分、徒歩だと約30分かかります! 函館市電末広町停留所からだと徒歩で約5分程で到着します!

E8404さん
函館市旧イギリス領事館
評価:3

「函館市旧イギリス領事館」は電停末広町から歩いて5分くらいでしょうか。元町公園を抜け、坂の途中にこちらがあります。道路には地図もあるのでとてもわかりやすいです。現在は函館の歴史を伝える資料館として使用されています。現在の建物は、1913(大正2)年に建築されたました。レンガ造2階建、全体に装飾は少なく、シンプルな意匠の建築である。 館内展示は領事館の歴史や雰囲気を伝える『展示室』と函館開港の歴史、文化を伝える『開港ミュージアム』があります。庭園と建物の一部(ショップと喫茶室)は入館料無しで楽しむことができます。有料の2階展示室では、執務室等が公開されていて、展示された椅子に座って写真を撮ることもできます。異国情緒あふれる空間はただ歩いて見ているだけでも楽しめます。 喫茶室では本格的なアフタヌーンティーセットも楽しめるので、イギリスへ来たような気分を存分に味わえそうです。 函館に来た際は是非一度お立ち寄りしてください。

SS-10さん
綺麗でオシャレ
評価:3

家族で北海道旅行に函館に行きました。ベイエリアの散策で、函館市旧イギリス領事館に行きました。北海道函館市元町33-14にあります。建物も白い壁でとても綺麗で、洋式庭園も良かったです。館内もインテリアが可愛くオシャレでした。

デブクールさん

この施設への投稿写真 8 枚

函館市旧イギリス領事館
評価:3

港町函館のシンボルの一つで元町公園のすぐ前にあります。 中には英国調の雑貨店と調度品がアンティークなティールームもあります。 1階記念ホールの世界地図(鳥瞰図)の床絵が面白かったよ。

マサKJさん

この施設への投稿写真 5 枚

函館市旧イギリス領事館
評価:4

こちらは、昔イギリス領事館として使われていた建物を現在は雑貨を扱うショップ、軽食を楽しめるお店が入っています。店内はオシャレで高級感があり、ティールームでのアフタヌーンティーがオススメです。スコーンやサンドイッチをオシャレな空間と優雅な時間わ過ごせました。

X1244さん
坂の途中に♪
評価:3

電停末広町から歩いて5分くらいでしょうか。元町公園を抜け、坂の途中にこちらの「函館市旧イギリス領事館」があります。現在は函館の歴史を伝える資料館として使用されています。

Hoppさん
函館市旧イギリス領事館
評価:3

函館市「旧イギリス領事館」は、大正2年に建築された建物とその庭園が一般公開されています。 場所は市電の「末広町」駅からほど近く、徒歩で数分、坂を登っていくとあります。 庭園と建物の一部(ショップと喫茶室)は入館料無しで楽しむことができます。 有料の2階展示室では、執務室等が公開されていて、展示された椅子に座って写真を撮ることもできます。 喫茶室では本格的なアフタヌーンティーセットも楽しめるので、英国へ来たような気分が味わえそうです。

まさきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

旧イギリス領事館
評価:3

旧イギリス領事館は、元町公園横の元町にあります。館内の1階には、イギリス工芸品のお土産や飲食店があり、2階は、有料ですが館内を見ることができます。建物外観もすてきですよ。

お地蔵さん
函館の歴史
評価:4

大正2年に建築され昭和9年までイギリス領事館として使用されていました。 現在は函館開港の歴史を伝える記念館となっています。 ティールームが併設されており、英国スタイルのティータイムが楽しめます。

コウさん

この施設への投稿写真 4 枚

とても充実した施設
評価:3

こちらのイギリス領事館ではクリスマスの時期に行くとクリスマスムードたっぷりの雰囲気とお土産を買うことができ、6月には庭が薔薇で一杯になります。 その光景はとても綺麗で写真愛好家に愛される所です

Y9885さん
初の人前式!
評価:4

近年、増えてきたみたいですが、参列は初めてでした。場所もサイコー!日本じゃない感じが味わえ、これから二人で夫婦となる日に立ち会えてとても良かったです。私達夫婦も改めてお互いに新鮮な気持ちになりました!

ぽんぽこさん
函館市旧イギリス領事館
評価:4

函館市旧イギリス領事館は、函館市旧公会堂のすぐ近くにあり、公会堂と同じく無料で一般公開されています。中には、レストランもあって歩いき疲れを癒すことができました。

MS90さん

この施設への投稿写真 4 枚

庭も綺麗でした
評価:5

西洋風の綺麗な建物で、建物の周りにある庭もイングリッシュガーデンで綺麗です。 ちょっとした散歩におすすめです。 中に入るとお土産コーナーやカフェがあり、観光客の方がいらっしゃいました。 カフェのメニューもイギリス風で紅茶をいただきました。

M4101さん
人前式ができます!
評価:3

こちらでは宗教にとらわれず自由に式を挙げられる人前式の形をとっています!そのため結婚式に来てくださった方みなさん一体となってお祝いすることができます!また、5月〜10月にはガーデンで式を挙げられ薔薇に囲まれる花嫁さんはとてもキレイでした!

やまぼうさん

この施設への投稿写真 6 枚

クリスマス時期は特に素敵です
評価:4

旧イギリス領事館ですが、特にオススメなのは12月のクリスマス時期です、施設内はクリスマスムードたっぷりでお土産品などクリスマス関連のアイテムが目白押しです、見ているだけでも楽しいです。

BREATHさん
イギリス領事館
評価:3

イギリス領事館の庭は6月になると薔薇で いっぱいです。 その光景を見に、 沢山の観光客や、写真愛好家が訪れます。 その他挙式も挙げる事ができ 6月の花嫁薔薇に囲まれ素敵です。

ヒロさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画