
ここは、鹿児島市教育員会が運営する博物館です。 鹿児島の自然史に関する展示がテーマです。 鹿児島は南北600kmに渡る自然豊かな地です。 ここでも、自然に関する展示が豊富なので、 とても勉強になります。
ご希望の博物館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
博物館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~15件を表示 / 全15件
ここは、鹿児島市教育員会が運営する博物館です。 鹿児島の自然史に関する展示がテーマです。 鹿児島は南北600kmに渡る自然豊かな地です。 ここでも、自然に関する展示が豊富なので、 とても勉強になります。
鹿児島市の中央公園向かいにある歴史のある博物館です。明治建立で歴史ある石造りの建物は風格を感じますよ。公共交通機関で行く場合は「朝日通」駅が一番近くて徒歩5分ほどです。場所柄幼稚園や小学校の校外学習利用も多くて平日も賑わっておりアクセス良好です。毎月色んな展示や行事を行うので事前に調べておくことをお勧めします。 特に別館の四階にある宝山ホールにあるプラネタリウムはテーマもその時期に合わせて変わり気軽に星々とその関連する物語を楽しめるので子供連れにはおすすめです。アナウンスの声が優しい声色なのも気に入っています。観光地の繁華街、天文館からも利用しやすいので県外在住の来館者も多く、地元民にはある意味馴染みの「桜島の火山灰」も希望すればお土産に出来ます。屋久杉や蘇鉄、桜島の成り立ちなど郷土愛が強目な展示物が多くてプライドのようなものも感じました。それ以外にも恐竜骨格標本や巨大な白熊などもあり小学生から楽しめる場所です。
鹿児島市中央公園の向かい側にある博物館です。 幼少の頃から良く利用させて頂いており歴史を感じる味わい深い建物です。定期的に各種イベント等実施されており家族連れにオススメです。
博物館にぴったりで味と歴史があるノスタルジックな建物で、国の重要文化財に指定されております。 入館料無料で夏休みなどの宿題や自由研究などには持ってこいの施設です。
博物館は、鹿児島市役所近くにあります。三階建の建物です。館内には、テーマに沿って展示がしてあります。桜島の歴史がわかる、造形物も、ありますね。歴史の勉強にも、なります。夏休みの宿題などにも、利用出来ますね。
鹿児島市に照国神社近くにある、鹿児島博物館です。 私も幼少期によく行きました。 鹿児島の自然を学べて、色々なイベントもやってます。 特にプラネタリウムはとても美しくて好きです。
国道3号線、照国神社前信号前にあります。 鹿児島県の雄大な自然を立体的に学ぶ事が出来る、貴重な場所です。入場料は何と無料なんです。プラネタリウムは別料金ですが、それでも他と比べたら安いです。 一日遊んで過ごせますよ。
鹿児島市の城山町にある公営の博物館です。 中央公園から照国神社の鳥居に向かってすぐの場所です。 建物からして既に歴史を感じる雰囲気が、何とも風情があります。 現在は科学館が別に出来たことも有り、鹿児島の自然を中心とした展示がメインになっています。 ただ夏休みなどは昆虫や動物にまつわる展示がされる為こども達には特に人気のスポットです。
照国神社の道向いにある博物館です。 入ってみて思ったのが、剥製の数の多さ! 色々と博物館には行きましたが、これだけの剥製の数はあまりないです。 昆虫や植物などの展示やプラネタリウムもあり、小学生の息子も興味深々で観てました。 色々と企画展もされているとのことです。
入館無料ですが、鹿児島の動物や地理を学べて、家族全員が楽しめるクオリティーの高い博物館です。数々の剥製があったりして結構面白いです。プラネタリウムもありました。
先日、子供達を連れて『不気味な動物展』を観に行きました。鹿児島県が主催との事で無料でした。世界最大のゴキブリ等本当に不気味でした。聴くとほとんど無料で色んなイベントを行っているそうです。サラリーマンには無料イベントは有難いです。
鹿児島県立博物館は鶴丸城跡地に建っている博物館です。 近くには西郷ドンの銅像もあります。 大水槽には鹿児島県の魚などが展示されています。 シマ蛇やキノボリトカゲなども展示されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |