美術館
トップページへ戻る
■鹿児島県奄美市/

観光スポット|

美術館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

田中一村記念美術館投稿口コミ一覧

鹿児島県奄美市の「田中一村記念美術館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

私立美術館/全施設

110件を表示 / 全10

日本画のゴーギャンの作品を鑑賞できます
評価:3

ここは、奄美市にある美術館です。 田中一村という日本画家の作品が展示されています。 田中一村は不遇の作家と呼ばれており50歳で奄美に 移住し作画を続けたそうです。 亜熱帯の動植物を描いて日本画の新境地を開拓した 田中一村の幼少から晩年の作品をここで鑑賞することが できます。

220606さん
田中一村記念美術館
評価:3

栃木県で生まれ、東京で育ち、50歳で奄美大島に渡り、奄美で絵を描き続けた田中一村を紹介する美術館です。日本のゴーギャンと称された田中一村の作品は、時にカラフル、時に力強く、奄美の風景を切り取り今に伝えています。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 6 枚

田中一村記念美術館
評価:5

こちらの美術館は、日本画家「田中一村」のコレクションが、常時約80点ほど展示されており、季節ごとに作品が入れ替えられます。また、展示室は、奄美の高倉(穀物を貯蔵する蔵)をイメージした造りになっております。

4476さん
田中一村記念美術館
評価:4

鹿児島県奄美市笠利町にあります『田中一村記念美術館』は、奄美パークの敷地内に有ります。田中一村は、栃木県出身の画家です。木彫家の父の才能を受け継ぎ、幼少期から絵画の才能を発揮。そんな才能にも恵まれていた一村は、売れる絵の描くのではなく自分の描きたい絵を描く。絵の題材を求めて日本中を周った結果、50歳で奄美大島に単身移住し、奄美の自然や亜熱帯植物、鳥等を独特な世界観を絵に込めたそうです。一村が亡くなってから脚光を浴びた画家です。一村が住んでいた家の間取り図、住んでいた家にあった絵のスケッチが展示してあります。館内には、喫茶コーナーもあるので絵画をゆっくり鑑賞することができます。建物もとても変わった造りとなっています。例えるなら高床式の建物です。

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

田中一村
評価:5

奄美の自然を描いた画家で色彩に特徴があります。朝9時から夜18時まで営業していて館内にはカフェもありゆっくり鑑賞することが出来ます。年4回展示作品の入れ替えがあり季節に沿った絵を楽しむことが出来ますよ。

すずきさんさん
田中一村記念美術館
評価:4

奄美大島に移住した画家さんの記念美術館です。 自然豊かな奄美大島の魅力を原色を多く使った描画が特徴的で、とても引き込まれる物が多いです。 お土産屋さんにポストカードや栞が売っています。 とても可愛いのでお土産としては喜ばれると思います。

U8196さん
田中一村
評価:5

奄美大島出身の田中一村は優しい描画の作家さんです。 まるで写真のような描画で鉛筆1本で書き上げたなんとも繊細な作品には見ているとその当時の話や笑い声が聞こえるてきそうな感じがします。モノクロな作品で派手さはありませんがじーといつまでも見ていられる作品でした。

Momoさん

この施設への投稿写真 4 枚

奄美の美術館
評価:3

奄美パーク内にある美術館です。田中一村が奄美の自然を描いたコレクションを常時展示している美術館です。田中一村の絵は、原色でくっきりしたものが多くて、奄美の魅力が溢れています。奄美の高倉をイメージして作られた展示室も奄美を感じることができます。

CHさん
奄美の美術館です。
評価:5

奄美大島で終焉を迎えられた画伯、田中一村の書いた絵が展示されています。 奄美大島で育ったものにとっては当たり前の、たくさんの原色からなる風景が田中一村画伯の手によって、魅力的な世界へと描かれております。 ポストカードが私のおすすめで、自分用でもお土産にも喜ばれるのではないかと思います。

C7151さん
奄美パーク内にあります
評価:3

奄美パーク内にあります。 奄美空港から車でおよそ10分くらいです。 田中一村は奄美に移り住んだ画家です。記念館は有料となります。休館日は第1・第3水曜日ですのでご注意ください。

SPACE☆さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画