
ここは、館名にも付いているとおり現代美術の 美術館です。 ジェームズ・タレル、マリーナ・アブラモヴィッチ、 草間彌生、宮島達男といった国際的な作家による 場所や空間全体を作品として体験させる芸術作品が 展示されています。 美術館としての機能以外にも、子育て相談できる コーナーも併設されています。
ご希望の美術館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
美術館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
ここは、館名にも付いているとおり現代美術の 美術館です。 ジェームズ・タレル、マリーナ・アブラモヴィッチ、 草間彌生、宮島達男といった国際的な作家による 場所や空間全体を作品として体験させる芸術作品が 展示されています。 美術館としての機能以外にも、子育て相談できる コーナーも併設されています。
熊本市現代美術館は、熊本城内にある美術館です。現代アートをはじめ、歴史ある有名な美術品も数多く展示してあります。また、地元の子供達の絵画等も展示されていて、地元の人からも愛されている美術館です。
ビプレス熊本の上にあります。 私の大好きな場所です。 入館料無料でホームギャラリーでは映画やピアノの生演奏があります。 ジェームズダレル、宮島達男、草間彌生などのアートに触れることが出来ます。 子育て広場には絵本や積木もあります。 開館時間が20時までなのも嬉しいです。
鶴屋百貨店NEW-Sの三階に位置する熊本市現代美術館。さまざまな展示会やイベントが行われていますが、広いホールの中にある図書スペースはいろいろな書物があり無料でご利用できます。
街中にある美術館でアクセスはとても良い施設です。常設展示は無料で見学できます。企画・特別展は有料なのですが是非特別展も鑑賞してみて下さい。施設内にはカフェやキッズサロンもありのんびりと鑑賞することができますよ。
普通の美術館より身近にある親しみやすい所です。子どもと一緒にいけるイベントも多く開催されています。ジブリ展や音と光の展覧会などまだ就学前の子どもを連れて行きましたが大いに楽しんでくれました。私としてはここでみた井上雄彦 最後の武蔵展は衝撃的でした。もう一度見たいです。
熊本市 上通にある美術館です。 通町筋からすぐなので、バスや市電で行く際もすごく便利です。 美術品に詳しくはないのですが、ジオラマ展や恐竜など子供が喜びそうな催しもたくさんあり、家族連れにもおすすめです。
熊本市上通りの入り口のビルにある美術館で、買い物ついででも立ち寄れる入りやすい美術館です。 いろんなイベントが開催されるので何度か行きました。 子供連れでも入りやすく、同スペースにはキッズスペースもあるので、子育て世代にもおすすめの美術館です。
熊本市現代美術館は、熊本のいわゆるマチと呼ばれる場所に位置しています。びぷれす広場から階段であがっていくと、そこにはモダンでおしゃれな空間が広がっています。休憩、待ち合わせにも使えますので、ぜひ利用してみてください。
とてもきれいで落ち着いた空間で過ごすことができます。 キッズスペースもありますので小さな子ども連れでも安心です。たくさんの種類の本もたくさんあります。トイレもきれいでした。
旅行に行った折、ホテルの隣にあるとのことで立ち寄りました。色々な催し物されているとのことです。 入館料は無料で、ミュージアムやカフェ、みやげ物店もあり、子連れで行きましたが、子供の遊ぶスペースもあり、ゆっくり出来ました。
「熊本市現代美術館」は中央区上通のホテル日航の2階にある美術館です。 時間がある時に美術鑑賞ができます。 あまり大きくはないですが、展示スペース以外に誰でも利用できる図書館もあります。 繁華街にあるのでショッピングや食事にも便利です。
熊本市の中心部にある現代美術館。いつも何かしらイベントを行なっており、夕方にはピアノの演奏も。規模はそれほど大きくないものの、市民の文化的なオープンスペースとしての役割を果たしている。買い物に疲れた時の休憩所としてもおすすめ。
展示会はもちろんのこと、毎週月曜日に映画があり、お勧めです。週替わりで色んな映画が上映されますが、なんと無料で観られます。子供さんの遊び場もあるし、本も読める場所もありますが、意外と人が少なく穴場の癒しスポットです。
只今現代美術館でジブリ展開催中ですよー。 歴代の名作が原画やジオラマ等で脚光を浴びてます。 最後にはグッズ売り場があり私は紅の豚のキーホルダーと魔女の宅急便キキのペットのジジのぬいぐるみを買いました。 こちらの美術館は通町筋電停前なので路面電車で来られるのが一番オススメですよーw
高速バスの停車場所でもある通町筋のバス停降りてすぐのところにあります。びぷれす熊日会館という施設の3階部分に美術館の入り口があり、上層部はホテル日航熊本、下層部はNew-S、2階にはスターバックスがあります。 美術館の周りには買い物施設、飲食店、宿泊場所と何でも揃った便利な環境です。 館内は新しく綺麗で落ち着いています。子供の遊ぶキッズスペースもありますよ。
デパートの前にあるので、ふと立ち寄るのに便利な美術館ですね。 館内は優雅な雰囲気で、カフェでまったり落ち着くのもいいですね。 売店もありますが、美術館ならではの品物がお値打ちで購入できるのでお土産にも最適です!
先鋭的な企画が盛りだくさんな近代美術館、今まで熊本では開催されなかったような企画が次々と開催され、とても楽しんでいます。なかでも、今まで美術として取り上げられなかった、マンガの企画も多く、親しみやすい美術館です。
美術は好きですが、なかなか行くきかいがありません。連休中はぜひとも家族で利用したいと考えています。オススメのイベントスケジュールあれば皆さん教えてください。絵画展とかありますか?
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |