美術館
トップページへ戻る
■熊本市中央区/

観光スポット|

美術館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

熊本県立美術館投稿口コミ一覧

熊本市中央区の「熊本県立美術館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

公立美術館/全施設

118件を表示 / 全18

外観も内観も美しい前川國男作品
評価:5

全国にある前川國男作品の一つである熊本県立美術館。建物のレンガやタイルの色味は周りの木々と調和しており、落ち着いた雰囲気をもっている。建物は一見小さく見えるが、中に入ると天井は高く、広い印象を受ける。また、天井は青く、筒状のライトが洒落ている。心が落ち着く静けさを生むようデザインされているのではないだろうか。 また、この美術館には、浜田知明の作品が収蔵されており、展示室の一画にも数点飾られている。学生時代に銅版画の研究をしていた私にとって嬉しい展示である。帰り際に作品集を買い、美術館を満喫することができた。

れれれれれのれさん

この施設への投稿写真 3 枚

藤田嗣治作品を鑑賞できます
評価:3

ここは、熊本県が運営する美術館です。 熊本城二の丸公園内にあります。 展示品はエコール・ド・パリの画家として有名な藤田嗣治や ルノワール、ロダンの西洋美術作品です。 他には熊本藩に縁がある日本絵画や書画も所蔵しております。

220606さん
見ごたえある美術館
評価:4

熊本市中央区古京町にある「熊本県立美術館」さんは、国の特別史跡でもある熊本城の二の丸公園の一角にあります。古代から現代美術まで幅広い展示の総合美術館として1976年3月に開館しています。 バスで行くなら、熊本桜町バスターミナルから歩いて15分、またはバスターミナルで乗り換えて、熊本城周遊バス(通称:しろめぐりん)で「熊本城二の丸駐車場」停で下車し、歩いて3分ほどのところにあります。二の丸広場近辺に駐車場がありますが、いずれも有料です。 美術館にはあまり足を運んだことのない私ですが、今年開催されたジブリ展に子供を連れて行ってきましたが、見ごたえのある作品ばかりで猫バスや湯ばあばの展示など、どのコーナーも賑わっていました。カオナシと一緒に写真が撮れたのも嬉しかったです(^^♪ 混雑防止のため、事前の予約制チケット購入でアプリで入場するなど色んな創意工夫をされているのにも感動しました。時代は進化しましたねー! 美術品に触れるとちょっぴり自分も成長した気持ちになれますね。

ぱぱぱみゅぱみゅさん

この施設への投稿写真 4 枚

融合
評価:5

熊本県立美術館は、熊本城の城内にある美術館です。歴史的な熊本城と、近代美術に触れられる美術館との融合。レンガ造りの建物が城内の緑に囲まれてひっそりと建っています。常設の美術品はもちろん、常に様々なイベントで芸術に触れることができます。

ガミさん

この施設への投稿写真 3 枚

熊本県立美術館
評価:3

熊本県立美術館へ、アニメ映画の展示会を見に家族で行ってきました。 熊本城の隣に建っていて、二の丸駐車場が近いので便利です。 古い建物ですが、館内は綺麗で展示物も見やすく配置されていました。

cobra jetさん

この施設への投稿写真 4 枚

ジブリパーク
評価:5

現在県立美術館本館ではジブリパークを開催しております。 ジブリ好きの方はもちろん、家族連れの方は行ってみてはいかがでしょうか。 最後にはジブリの商品も売られています。

わっけそさん

この施設への投稿写真 4 枚

星3つ
評価:3

先日ジブリ展が開催されていたので行ってみました。ネットでの予約制になっているので行く際には予約してから行ってください。様々なジブリ作品の歴史や模型などが飾られていてとても楽しかったです。

ゆうじさん

この施設への投稿写真 3 枚

熊本ゆかりの名品もたくさん
評価:5

絵画や版画や彫刻など豊富に展示さてています。 展示物はもちろんですが、建物も素晴らしいです。日本を代表する建築家、前川國男氏が手がけた建物は、美術館にたどり着くまでのアプローチや特徴のある床の塗装や打ち込みタイルの壁面などは大変美しいと思いました。広大なロビーや打ち放しコンクリートの格子状の天井も特徴的でした。

A5372さん
熊本県立美術館
評価:3

「熊本県立美術館」は、熊本城二の丸公園内に御座います。 1976年に建てられた美術館で、古墳の出土品や細川家の至宝などを展示しております。 訪れる方々を、悠久の歴史へ誘ってくれます。

H5403さん
熊本県立美術館
評価:3

熊本市中央区二の丸公園内に位置し、市電花畑町駅から徒歩で15分程で行く事が出来ます。熊本城を見学した後に美術館に立ち寄りましたが、緑の中に有る美術館で森林浴も楽しめて気持ち良かったですよ。

U2007さん

この施設への投稿写真 8 枚

熊本城にある美術館
評価:4

熊本城の中にある美術館です。 熊本市中心部からすぐの立地で、熊本県民のみではなく観光客の方もすごく多いです。 お食事するところや熊本城散策も出来るので、1日楽しめるスポットです。

H8534さん
美術館
評価:3

「熊本県立美術館」は熊本市中央区熊本城公園内にあります。 お城の近くにあるので帰りに寄り道できます。 緑に囲まれて落ち着いた雰囲気の美術館です。 こちらの館内ではいろんなアーチストの作品が見られます。 休みの日はイベントも行われてるので子供と一緒に楽しめます。

47689さん
熊本県立美術館
評価:3

熊本城を主とする美術館、熊本県立美術館へ出かけてみました。熊本城二の丸公園内にある美術館です。今から約四百年前に建城された熊本城と時を経て1976年に建てられたこの美術館は不思議と馴染んでいました。古墳の展示や細川家の至宝に魅せられて胸が高鳴りました。

ユン スンホンさん
熊本城の近く
評価:3

熊本市内、観光名所で有名な熊本城のすぐ近く、 いろんな美術品を展示してる美術館です。 JR・市電からも歩いて行けますし、 お車でも広い駐車場に停めることができます! 周辺にも有料駐車場などがいくつかあって、 長期休みの時なんかは、人がいっぱいなのでそっちを利用 した方が待ち時間少ないかもです。。 常設展示以外にも、いろんな企画展示があったり それに合わせたイベントも開催されているので、 気になる内容の時に繰り返し行くのもいいかもですね☆ お子さん向けのワークショップなんかも あっているみたいですし!!

P8934さん
レンガ造りの近代的な美術館
評価:4

熊本城の公園内にある美術館です。 熊本城の見学後の流れで入ってみたんですが、結構展示されている物がよくて見入ってしまいました。 1階には古墳のレプリカを展示したコーナーがあったり。戦国時代や江戸時代の展示物もあったりして飽きません。 館内にあるレストランはとても開放的で、「馬肉カレー」とか珍しいメニューもありました(私は違う物を注文)。 テラス席もあったり、緑豊かな場所で食事を頂くのもいいかもしれません。 また行きたいな〜。

Hachikoさん
落ち着きたい時に。
評価:4

熊本を代表する美術館です。デートでも訪れますが、よく一人で心を落ち着かせる時に行ったりもします。色んな作品が並んでいて、時には言葉に出来ない様な作品にも出逢ったりする事が出来るので面白い所です。行った事がない方は、一度、足を運んでみては如何でしょうか。

N5834さん
環境抜群
評価:3

熊本城の二の丸公園という広い芝生の公園の横にありとても環境の良い中に美術館はあります。落ち着いた雰囲気の美術館は一日中いてもあきさせません。なかにはカフェもあるのでお茶するだけでも最高です。

R5630さん
感動
評価:5

去年の秋頃に山下清展に行きました。平日にも関わらず人が多く、話題性は高いと思いました。建物自体も落ち着いた作りで美術品を見るに最適な環境でした。 また展覧会参加します。

バシさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画