博物館
トップページへ戻る
■京都市中京区/

観光スポット|

博物館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

京都国際マンガミュージアム投稿口コミ

施設検索/京都市中京区の「京都国際マンガミュージアム」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

漫画好きにたまらない空間

評価:4

京都にある日本で唯一の漫画の博物館です。烏丸通沿いの烏丸御池の交差点から少し北に入ったところにあります。
元小学校だったところを改装して作られているそうですが、板張りの床やタイル敷きの階段など、小学校だったころの名残が随所に見られて、建物としても趣き深いものがあります。
天上まである大きな棚に、戦後から現代にかけてのたくさんの漫画が収められているところがメインの展示になりますが、ここの漫画は館内なら自由に持ち出すことが可能で、館内のいたるところにある椅子やベンチで、たくさんの人が漫画を読みふけっていました。
屋外には芝生敷きの広場があり、天気がいいときは外に持ち出して寝転びながら漫画を読むことも出来ます。
私が行ったときも、たくさんの人が芝生で寝転びながら漫画を読みふけっていて、とても気持ち良さそうでした。
800円で一日中いることができ、好きな漫画を好きなだけ読めるので、漫画好きにはたまらない空間です。

「国際」と冠するとおり、入場してすぐの1階エントランスには、海外各国発の珍しい漫画や、日本の漫画が各国の言葉に翻訳された単行本などが並んでいます。
これらも自由に読めるので外国語の勉強にもいいかもしれませんね。
漫画の描き方のアドバイスや、コンピューターで簡単に自作漫画が作れてしまうコーナーなど、ワークショップも充実してます。漫画家になりたい人が行っても勉強になります。
子供向けの紙芝居コーナーもあるので、子供連れでも楽しめる施設です。

おみやげコーナーも充実してます。人気の漫画アニメのキャラクターグッズはもちろん、ここでしか買えない貴重なグッズが限られたスペースに凝縮されてます!
好きなアニメのグッズをたくさん買い込んできました!家で開けるのが楽しみです。

カフェも併設されてるので、漫画を読み疲れたらお茶をしたりランチをしたりすることもできます。本当に一日中漫画に埋もれて過ごせる、漫画・アニメ好きにはたまらない施設です。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画