石川県立歴史博物館
石川県立歴史博物館は、兼六園の近くに有ります。
明治時代に陸軍の兵器庫として建てられ、戦後は金沢美術工芸大学の校舎として使われた建物だそうです。
赤いレンガが特徴的です。
館内は原始時代から近現代までを時系列にまとめた展示がされており、加賀や能登の祭りを扱ったコーナーも有ります。
中庭は明るく静かで、展示を見ながら途中で休憩するのに適してます。
ご希望の博物館情報を無料で検索できます。
観光スポット|
博物館
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |