歴史ある街の歴史博物館
石川県立歴史博物館は、有名な観光地の兼六園からすぐの場所にあります。
金沢駅から直接行くときは、兼六園方面に行くバスに乗って「県立美術館・成巽閣」というバス停で降ります。とてもアクセスしやすいです。
3棟並ぶ赤レンガの建物はとても目立つので迷うことはありません。移築されたそうですが、歴史を感じる建物です。国の重要文化財なのも納得です。
歴史の古い金沢の街にあるだけに、コレクションは種類も数もとても充実しています。常設展も見ごたえがあります。
一見博物館らしくない外観の赤レンガの建物ですが、中は改装されていてとてもきれいです。博物館としても展示物がとても見やすくなっていて、初めて行ったときは大変驚きました。展示もとても見やすいように工夫されています。なので古代からの歴史の流れを興味深く学ぶことができます。
こちらの博物館は展覧会だけでなく、催し物の開催も盛んです。学芸員の方による展示解説はとても興味深くおすすめです。
博物館の周りは兼六園だけでなく近代建築も多く残っており、緑豊かでとても雰囲気の良いエリアです。なので博物館の帰りには余韻にひたりながら散策するのもおすすめです。