博物館
トップページへ戻る
■千葉県八千代市/

観光スポット|

博物館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八千代市立郷土博物館投稿口コミ一覧

千葉県八千代市の「八千代市立郷土博物館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

公立博物館/全施設

19件を表示 / 全9

八千代市立郷土博物館
評価:3

村上駅駅から徒歩10分圏内にある博物館です。小学生の頃校外学習で行った事があり、八千代の歴史や資料を見て学びを得ました。大人になった今、もう一度行って、何を思うのか気になります。

ダイチさん
歴史の勉強ができる
評価:4

小中学生の頃歴史が好きでちょくちょく行ってた。 歴史だけでなく文化や動植物とかについても知れてここらへんには他にそういう施設がないのでとてもいい。 駅からは坂を登ってセブンイレブンをの通りをまっすぐ行けば着く。

イノウエさん
過去を振り返る
評価:3

東葉高速鉄道八千代中央駅から米本団地行きで郷土博物館下車し徒歩1分と便利な場所にあります。八千代市を流れる新川流域の自然と人との関わりをテーマに様々な資料が展示されています。他に、小中学校の音楽会や竹細工講座、プラネタリウムなどが人気なイベントとしてあります。新旧の生活を振り帰り、今後の生活の気づきとしたいですね。

R0792さん
八千代市立郷土博物館!
評価:3

R16号から少し入った静かな場所にある博物館です。 八千代の歴史は、新川と深く関わっているんだなぁ〜と 改めて気付かされます。 季節によって展示物も変わる様なので、何度も楽しめますね♪

W1671さん
子供の課題に
評価:3

八千代市立郷土博物館は子供の夏休みの課題探ししか行った事がありませんが、八千代市の歴史の資料がたくさん置いてあります。 八千代市には新川があり昔は川の氾濫が多かったらしく特に治水事業についての資料が豊富です。

O7472さん
職場体験
評価:3

学生時代にこの場所で職場体験をしました。 八千代の歴史を知るのにぴったりの場所だと思います。 雰囲気も落ちついているので、ゆったりと見学することができます。土偶や動物の骨なと、見所満載です。 お子様連れのご家族に是非オススメしたいです。

りょうさん
八千代の生活が分かる
評価:3

八千代の農業や商業が、実際の生活用品の展示とパネルによって分かりやすく説明されています。きれいな建物で快適な空間ですのでじっくりと見ることができますし、外周の散策も楽しめます。

こうりあんずさん
静かで落ちつく
評価:3

子供が学校の授業で勉強してきたらしく、行ってみました。館内は思ってたより広くゆっくり見学出来ます。入館料も無料なので気軽に行けます。子供と「また行こう」と約束しています

G3108さん
八千代市立郷土博物館
評価:3

八千代市立郷土博物館は八千代市古・歴史・民俗・産業・自然を含めた総合的な資料を展示している博物館です。 一部の展示方法は現在の姿から過去へとさかのぼって展示していく珍しい「倒叙法」を採用して展示しています。 他にも特別展示・企画展示を定期的に行っています。

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画