美術館
トップページへ戻る
■千葉県佐倉市/

観光スポット|

美術館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

佐倉市立美術館投稿口コミ一覧

千葉県佐倉市の「佐倉市立美術館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

公立美術館/全施設

115件を表示 / 全15

魅力
評価:3

佐倉市立美術館は、千葉県佐倉市に位置する美術館で、地域の文化や芸術を深く理解するための重要な施設です。以下に、佐倉市立美術館の良さをいくつか挙げてみましょう。 1. **多様なコレクション**: 美術館は様々なジャンルのアートを展示しており、古典から現代アートまで幅広いコレクションを楽しむことができます。 2. **地域に密着したイベント**: 佐倉市立美術館では、地域のアーティストや文化に焦点を当てた展示やワークショップが開催されており、地域の人々が芸術に触れる機会を提供しています。 3. **教育プログラム**: 学校との連携やワークショップなど、教育を目的としたプログラムが充実しており、子どもから大人まで様々な世代が参加できます。 4. **美しい建築と環境**: 美術館自体の建築は魅力的で、周囲の自然環境とも調和しており、訪れるだけでもリラックスできる空間となっています。 5. **特別展や常設展**: 定期的に行われる特別展は、国内外の著名なアーティストの作品を紹介することが多く、新たな発見や感動を与えてくれます。 佐倉市立美術館は、訪れる人々にとって多くの魅力を持つ場所であり、アートを通じて地域の文化や人々とのつながりを感じることができる素晴らしい施設です。

yoさん
洋風建築の美術館
評価:4

品のある素敵な洋風建築の美術館です。有料の企画展をやっている時もあれば、入場フリーの市民美術展を開催している時もあります。 館内には素敵なカフェがありますが、あちこちに座りやすい椅子があるので、観光に疲れた時にちょっと休むのもアリです。

カプチーノさん

この施設への投稿写真 8 枚

佐倉市立美術館
評価:3

京成佐倉駅南口から坂を登り武家屋敷の通りにある大正時代に銀行として建てられた建築物です。そのレトロな歴史的な建物を後世に残そうということで美術館にして管理をしているそうです。美術館として利用するには最適な建物ですね。

サーくんさん
歴史ある美術館
評価:3

京成佐倉駅から徒歩10分ほどのところにある大きな美術館です。昔からあるということで地元の人などには愛されていることが多いです。またいろいろな地方から足を運ぶ方もいます。

Yuukiさん

この施設への投稿写真 3 枚

展示会
評価:4

平成21年から続くふれあいギャラリーを家族で見に行きました。この催しは3日間開催されていて、市内の障害を持つ方々の絵画や、書、陶芸等の作品が集まり多くの方が来館します。私も家族も毎年見に来ていて静かな感動を味わっています。

てんさん

この施設への投稿写真 2 枚

佐倉の名所
評価:3

佐倉市立美術館は名所となっております。古い建物のため、現在は改装中ですが、素敵な建物です。期間ごとに展示が変わるので、楽しみにしています。前には駐車場もあるので、家族でも利用しやすいです。

コキンチャンさん

この施設への投稿写真 2 枚

素敵な建物
評価:3

美術館とは思えない建物です。通るたびに目にはいります。中もとてもきれいで、駐車場もあるのでとても便利です。私はたまに美術館に行きたくなるので、この佐倉市美術館はたまに訪れる場所です。

B'z1711さん
佐倉市美術館
評価:3

千葉県佐倉市にあるミュージアムです。まずはそのレトロ感たっぷりの趣がある建物が目を引きます。大正時代に建てられた銀行の建物だということです。館内には1階にカフェもありゆっくりくつろげます。私が一番気に入ったのは「ライオン図」です。とても迫力があり一見の価値ありです。

りゅうさん
佐倉城下
評価:3

城下町独特の雰囲気があります。 駅から少し歩くのもちょうど良い感じです。 建物はレンガ造りでとても趣きがあります。 ゆっくりと見てまわれば、半日ここで過ごせます。 市民ギャラリーなどもあって、絵心があるひとは刺激されるのではないでしょうか。

V8092さん
ライオン図
評価:3

美術館の外観がレンガ造りでレトロ感たっぷり。それもそのはず、大正時代に建てられた銀行の建物を保存しつつ、おしゃれな美術館になっています。ここのコレクションに浅井忠のライオン図がありますが、とても迫力があるので、ぜひ一度観てください。それ以外にも佐倉市にゆかりのある芸術家の作品も多く展示されています。カフェも雰囲気がいいですよ。

koharuさん
懐かしい
評価:3

この建物は昔の銀行で煉瓦造りになっています。市の方でも貴重な歴史遺産なので美術館として後世に残していこうということになったようです。地域の催し物などに使われていてとても親しみがわきます。一度訪れてみてください。

うしくんさん
佐倉市立美術館
評価:4

佐倉市立美術館は1994年11月に開館しました。 JR総武本線・佐倉駅から徒歩20分、京成本線・京成佐倉駅からは徒歩8分で着きます。 この美術館は1918年に建築された旧川崎銀行佐倉市店の建物が利用されており、旧市街の落ち着いた雰囲気の中で時間を過ごす事が出来ます。 日本の画家を中心に展示会が開催され、昨年(H26年)は安井曾太郎や浅井 忠の作品展示があり、見学に訪れました。 入館料は大人800円で気軽に入れますでお勧めですよ。

G9388さん
佐倉市立美術館
評価:3

ここはゆっくり休日を過ごすには、とてもいい場所ですね。 周囲は自然が多く、美術館内の1Fにカフェがありますので、 美術館周辺を散歩してから、カフェで休憩するのがいいとおもいますよ!

雪丸さん
ルパン三世
評価:3

漫画ルパン三世の作者、モンキーパンチさんが佐倉在住していることもあり、一階入口フロアにルパン三世の等身大の像が展示してあります。二階はいくつか部屋があり、各種団体が作品の展示会をしています。

okdhdnr123さん
お散歩コースです♪
評価:4

春先の暖かい日にのんびりと歩くのが好きです(^-^) 美術館の利用もそうですが、ここは一階にあるカフェがとても人気があります♪ 平日でも女性の利用客が多くてゆっくりと過ごせます(^ー^)

モグモグサンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画