静寂の中で・・・
以前からゆっくり一人で鑑賞してみたいと思っていて、つい先日初めて一人で美術館なる場所に行ってきました!(笑)
地元の駅から、千葉駅まで電車で向かい、千葉都市モノレールに乗り換えて、千葉港駅下車。
千葉駅から千葉港駅までのモノレールは、ビルの合間を抜けて走行するのでとてもスリルを感じられるのでオススメです!
さて、千葉港駅に降りてからポートタワーに向かって15分ぐらいかな?そこに千葉県立美術館があります。
平日に行ったので、とても空いていましたが、周りは自然豊かな木々に囲まれていてとても静かな雰囲気。
シーズン毎に、色々な催し物も出されていて、今回は近隣サークルの水墨画が展示されていて、そちらの展示会場は無料で鑑賞する事が可能でした。
千葉県が運営しているので、有料エリアの料金もとても安いです!
一般で¥300円!!!
有料エリアは、照明や空調、管理なども厳重にされていて、じっくりと鑑賞する事が可能です。
一応道順は決まっていますが、私はひと通り鑑賞してから、もう1週ゆっくりと鑑賞しちゃいました(笑)
とても静かな空間でじっくりと鑑賞する事で、雑念も消えてただただその絵や展示品に目が引かれていく感覚がとても気持ちよくて、時間が経つのを忘れてしまいます。
館内入り口にはミュージアムショップがあり、展覧会関連グッズや美術館のオリジナルグッズなども販売されているので、チョット足を止めて見てみるのもオススメです。
その他にはカフェもあり、ランチメニューもあるのでお友達とゆっくり食事を取るなんて事もいいですね♪
私は、鑑賞後にひと息入れようとコーヒーを飲んで休みました♪
カフェから見える中庭も、とても綺麗に整備されているので、お天気がいい日は外で風を感じながらゆっくりティータイムなんていいですね!
日々、仕事や生活に追われている中で、静かな空間で見術品をゆっくり鑑賞する事がとても有意義で心も頭もリフレッシュできてスッキリしました。