博物館
トップページへ戻る
■群馬県みどり市/

観光スポット|

博物館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

みどり市大間々博物館投稿口コミ一覧

群馬県みどり市の「みどり市大間々博物館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

公立博物館/全施設

18件を表示 / 全8

みどり市大間々博物館
評価:3

みどり市大間々博物館(コノドント館)は、群馬県みどり市大間々にありますみどり市の地域歴史博物館です。 古い大正時代を思わせてる建物を利用していて歴史を感じます。 恐竜の化石や町の暮らしなどの説明してくれる、町の博物館です。

タカさん

この施設への投稿写真 3 枚

みどり市大間々博物館
評価:3

大間々駅から徒歩5分のみどり市大間々博物館は、大間々地域に関する自然や歴史資料を展示した博物館です。恐竜の化石やみどり市で発掘されて化石、ジオラメなど子供達に人気の博物館です。

コロコロ君さん
コノドント館
評価:4

コノドント館という名称が一般的です。大間々の博物館ですが、なんとクジラの化石が発掘されています。この辺りもかつては海だったんですね。それと、元々銀行の建物だったので金庫室があります。銀行の資料の展示などもあり、なかなか面白いです!入館料は大人200円ですが、金額以上の体験が出来るはずです。

赤っぽい彗星さん
みどり市の自然がいっぱい
評価:3

自然の生き物でびっくりなのがハクビシンです。・・・いるんですねー?次にびっくりなのが化石の展示です。貝やクジラの化石があり、海からかなり離れた群馬の中でも丘陵地にある化石がクジラとは驚きです。また、恐竜の展示は迫力ですね。子供に人気でした。

N4133さん
大間々博物館
評価:3

群馬県みどり市にあります大間々博物館は自宅から近く子供を連れて行く事もあります。 旧大間々銀行の跡地を活用した博物館で昔の大間々の地域の資料が展示されています。 当時は洋風の建物は貴重で重要文化財にも指定されています。

カトレアさん
大間々地区の歴史!
評価:3

みどり市指定の重要文化財、旧大間々銀行を利用した博物館です! レトロな建物の中にはみどり市などで発掘された化石や土器・古道具、大間々地区の歴史に関するさまざまな資料が展示されており、とても勉強になります(^-^)

いちこさん
博物館とゆうか
評価:2

地元ではコノドンド館の愛称で呼ばれています。小学生位のお子様ならきっと楽しめるはず!! 建物の規模はさほど大きくないので何かのついでに計画されることをお薦めします!!

I1235さん
みどり市大間々博物館
評価:3

みどり市大間々博物館(コノドント館)は大間々地域の資料を展示する総合博物館博物館です。 みどり市大間々博物館旧大間々銀行の営業所本館と倉庫を修復して作られた博物館で大正期の洋風建築として有数の貴重な近代化遺産であることからみどり市の重要文化財にも指定されています。

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画