群馬県立自然史博物館
群馬県立自然史博物館は、富岡市のもみじ平総合公園内にあります。開館時間は、9時30分から17時00分まで(入館は16時30分まで)となっております。
休館日は、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末、元日その他都合により休館がありますので、事前に確認した方がよりと思います。入館料は、大人510円(410円)、高校・大学生300円(240円)、中学生以下無料で、身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者1名は無料、( )内の料金は20名以上の団体割引料金です。企画展開催期間中は、特別料金が必要です。館内は、地球の生い立ち、自然と生命の進化の歴史、群馬県の自然と環境について楽しむことができますよ。貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館で、常設展示室・企画展示室の他、天体ドーム、情報コーナー、学習室、実験室もあります。館内に入ると、恐竜の実物骨格や実物大のティランノサウルスの動く模型など迫力があり、他にも色々ありますので、楽しめます。