博物館
トップページへ戻る
■北海道函館市/

観光スポット|

博物館

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

市立函館博物館投稿口コミ一覧

北海道函館市の「市立函館博物館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

公立博物館/全施設

112件を表示 / 全12

函館博物館
評価:5

青柳町の函館公園内にある総合博物館です。入場料が100円なので、大人も子どもも気軽に訪れることが出来るかと思います。こちらには函館の歴史が存分に学べる資料がたくさん展示されていますよ。

にゃむさん
博物館
評価:3

函館博物館は函館の歴史や多くの文化を知ることが出来る場所です。 幕末の歴史や函館に関わる資料や展示物が多くあり、興味深く勉強になります。 入場料も100円と安く、気軽に入ることが出来ます。

O6984さん
函館の歴史が詰まっています。
評価:3

函館山の麓にある、函館公園の中に建物があります。入館料も100円で、観光客や地元の住民も気軽に足を運ばれています。アイヌの民俗資料からペリー来航、箱館戦争の歴史資料等興味をそそる資料が見られます。

R3893さん
函館公園にある博物館
評価:4

函館公園内に博物館はあります。 JR函館駅から青柳町まで10分ぐらいです。青柳町から函館公園を通って徒歩で10分もかからないくらいです。 一般の入館料は100円です。 現在の所蔵資料数はおよそ70万点あります。 昭和期にはいってから資料が所蔵されるようになったそうです。刀のつば・堤コレクションなど、美術や植物標本、貝類標本などいろんなものが所蔵されています。 定期的に参加費無料で自然や星の講座をしています。 一度参加してみたいなと思っています。

U9623さん
公立総合博物館です!
評価:3

函館公園内にある公立総合博物館です!1966年に開館された歴史ある博物館になります!こちらでは自然科学や美術工芸、民族など様々な分野の資料がたくさん展示されてありました!入場料100円なので気軽に足を運べるのではないかと思います!

やまぼうさん

この施設への投稿写真 7 枚

☆函館博物館☆
評価:5

市電の『青柳町』電停から徒歩7分ですが近隣に駐車場もありました。 函館に住んでいても、一度も足を運んだことがないことに気がついて、先日初めての函館博物館へ・・・。 函館公園の中にあり、開拓使時代などの多くの資料や洋式軍服、ペリー提督寄贈の洋酒のびんなど一見の価値ありでした。次回はもっと時間に余裕を持って行きたいと思います。

れん♪さん
函館博物館
評価:3

函館公園の中に位置する函館博物館です。 中には重要文化財である考古資料や、アイヌの絵画、歴史資料や自然科学資料までもが展示されています。 料金は100円とお手軽に楽しむことができるので、歴史に興味のある方にはオススメです。

O4808さん
函館博物館
評価:3

函館博物館です。 函館にある各遺跡で出土した物、アイヌの絵や歴史・民俗・化石等の62万点もの歴史的、民俗的資料が展示されています。函館に関係する歴史等が凝縮されている博物館ですので、1度見に行く事をオススメ致します!

雪丸さん
外観がすごい
評価:5

函館観光ついでに、函館博物館に足を運んでみました。 中にはガラスケースにはいた標本などの展示もあり、北海道の歴史を知る事ができます。とりわけ外観は素晴らしく、風格と歴史を感じました。

飴野天機さん
函館博物館
評価:3

博物館の場所は市電の谷地頭駅から徒歩4分位の所にあります。交通のアクセスが良いので観光客が大勢訪れます。中には志海苔館出土品やアイヌ画などが展示されています。どれも興味を抱く物ばかりです。行楽シーズンで函館に観光された際には立ち寄られてみては如何でしょう。

U4239さん
こんな建物に住んでみたい
評価:3

函館公園内にあり、今は使われていない建物です。 もとは、モースの収集品を保管するために作られたそうです。 「こんな素敵な建物に住んでみたい・・・」 と思いながら、眺めていました。 ドアや窓のデザインが絶妙な美しさです。

かめさん
函館博物館
評価:3

函館博物館はに志海苔館出土の「北海道志海苔中世遺構出土銭などの出土の資料アイヌ画や美術工芸使用が展示してあります

かとちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画