岐阜県 の映画館・劇場・ホール(31~60施設/94施設)

岐阜県の映画館・劇場・ホールを一覧でご紹介します。「エンタメール」では、岐阜県にある映画館・劇場・ホールの所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岐阜県内で映画館・劇場・ホールをお探しの方におすすめです。映画館・劇場・ホール一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
岐阜県のエンターテイメント
94施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    (財)岐阜産業会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県岐阜市六条南にある岐阜産業会館に時々行きます。イベントをやるのでいつも楽しみにしています。イベントが開催されるとけっこうなお客さんでいつも賑やかになります!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    日本まん真ん中センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本まん真ん中センターは、美並インターチェンジの角にあります。大きな看板がありますので、すぐにわかります。中には、健康福祉センターの看板があります。いろんな催事が行われています。地域に密着した施設です。
    開館時間 開館日
    9時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    『岐阜市民会館』は岐阜市美江寺にあるイベントホールです。岐阜市役所やメディアコスモス、岐阜地方裁判所などが目の前にあり、岐阜の中心地ともいえる場所です。私も実家が近くにあり、小学校の頃から学校の行事で利用することが多々ありました。合唱コンクールや観劇など、教育を担う面もあればコンサートなどで芸能人もやってくるエンターテイメント色の強い側面もあります。場所が場所だけにアクセスがよく、『市民会館前』のバス停で降りれば迷うことはないでしょう。駐車場も台数は多くないですが用意されています。建物自体はかなり昔からありますが、耐震補強工事なども実施されていたのでこれからも末永く岐阜市民に親しまれていくと思います。全くの余談ですが、小・中学校時代に学校行事で市民会館に直接集合する機会があると、必ず数名は金公園にある『文化センター』に間違って行くというのがあるあるだったのですが、私の学校だけだったのでしょうか?
    開館時間 開館日
    8時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    タウンホールとみか

    投稿ユーザーからの口コミ
    富加町役場のすぐ隣にある、タウンホールとみかです。大ホールや会議室、図書館があります。特に図書館は誰でも自由に使用できてオススメです。 駐車場もたっぷり100台停められますよ。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大垣城ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県大垣市郭町にある大垣城ホールにはじめていきました。大垣城ホールの西側に公園があるので子供と遊びに行き行き立ち寄りました。中は体育館になっていていろんなスポーツができますよ!とても広いホールです!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    海津公民館「文化センター」

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県海津市海津町高須にある海津公民館(文化センターに)始めて行きました。とても綺麗な建物で中もけっこう広いです。時々イベントなどやっているのでたくさんの方が集まります!駐車場も広めなので安心してとめれますよ!
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    本巣市民文化ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    本巣市民文化ホールは、白い壁に黒い格子の昔の蔵のような外観です。収容人数は500人ほどで、後ろの両端には、桟敷席があります。又、2階には母子観覧室があり、小さい子供がいる方でも観劇が出来るようになっています。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ロイヤル劇場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県岐阜市日ノ出町にあるロイヤル劇場にはじめて行きました。劇場前に来ると雰囲気が変わり昭和感がでていて不思議な感じになりました。名作ばかりで懐かしい気分にになり良かったです。
    • 周辺の生活施設

    養老町民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    近鉄養老線 美濃高田駅から約1.5kmのところに位置、のどかな田園風景の中にたたずみます。中央公民館(ホール)と共にあって、中には図書館もあり、町の人々がよく利用します。 私が訪れたこの日は華道池坊の生花展が開催されていて、とても華やかでした。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設

    相生座

    投稿ユーザーからの口コミ
    普段は、地歌舞伎の博物館として一般公開されていますが、8月と10月の年2回、地歌舞伎が公演されている劇場です。 予約をすれば、歌舞伎の衣装や着付け体験をすることができます。
    開館時間 開館日
    8時17時
    • 周辺の生活施設

    蛭子座

    投稿ユーザーからの口コミ
    地元公民館と併設されており、立派な大きな建物です。 大々的に、上りの設置等はされておらず、蛭子座だけで探そうと見つからない為、公民館で探した方かわかりやすいです。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    常盤座

    投稿ユーザーからの口コミ
    中央自動車道中津川インターから車で25分ぐらいのところにある施設です。 明治24(1891)年に建てられた芝居小屋で、明治期の劇場形式を残しています。 普段入ることができない舞台裏の案内も行っていて、ガイドさんの中には、実際に舞台に出る役者さんもいます。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岐阜グランドホテルロイヤルシアター

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜グランドホテルは2024年4月1日で開業60周年だそうです。金華山の北側にあり、200台収容の無料駐車場があります。西館地下1階に本舞台付きバンケットホールがあります。
    開館時間 開館日
    9時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大垣市市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県大垣市新田町にある大垣市市民会館は毎年確定申告をやる時期はかなり混んでいます。イベントなど開催されていていつも来場者がいますよ。水曜日が休館のようです。とても広い敷地で駐車場もかなり広いです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八百津町ファミリーセンター

    投稿ユーザーからの口コミ
    八百津ファミリーセンターは、八百津町の中心にある町の施設が入居する複合施設です。センター内には公民館、産業会館、商工会議所、保健センターがあります。公民館は大きなホールで定期的にイベントもあるようです。
    開館時間 開館日
    8時30分21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    平成の芝居小屋船津座

    投稿ユーザーからの口コミ
    コンサートやお芝居、展示会などに利用できるホールや、カルチャー教室を開催できるスペース、本格的な茶室も有り、なんと宴会会場としても利用することができます。 また、カラオケや楽器演奏の練習もできる防音室や野外ステージの設備もあり、多目的に利用ができる施設です。
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    CINEX

    投稿ユーザーからの口コミ
    劇場はビルの5階にあります。 4つのスクリーンがある作りです。 映画好きが通う珍しい作品が上映されております。 座席は自由席になりますのでチケットを購入して会場と共に自分の好きな席を確保が必要となります。
    • 周辺の生活施設

    郡上市総合文化センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県郡上市八幡町にある郡上市総合文化センターにはじめていきました。とても大きくて綺麗な建物で内観も広く綺麗でした。いろんなイベントができる広さがあります。行った日もイベントがありたくさんの来場者がいましたよ!
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    羽島市民会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    羽島駅から少し北側に行くと大きな建物があります。子供の習い事のためにお伺いしました。駐車場も広く利用しやすいですね。色々な催し物もあるみたいなので、参加してみたいです。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    古川町総合会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    古川駅に近い場所にある古川町総合会館。スロープもあり入りやすい入り口から入ると広いロビーがありテーブルやソファがあり、大きな窓から陽がさしてとても気持ちのよいフロアてす。この日は探しものに訪れたのですが管理人の方や飛騨市役所職員さんが丁寧に対応してくださいました。会館の通りは高校近くということもあり学生さんたちが通っていました。 こちらの会館にていろんな催しがあるそうで、道路向かいに広い駐車場があり利用しやすいところです
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    池田町中央公民館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県揖斐郡池田町にある池田町中央公民館に以前行った事があります。建物が大きくいろんなイベントやコンサートなどを開催していてます。地元の方が大半ですが良くお客さんが来ます!
    開館時間 開館日
    9時21時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大野町総合町民センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    大野町総合町民センターは大野町役場の道を挟んで南側にある建物です。 大野町総合町民センターに行くために公共交通機関を利用する場合には大野町役場の道を挟んで西側に大野バスセンターがあるのでこちらが最寄りのバス停となります。大野バスセンターからは複数の路線が利用できるので大垣駅、JR岐阜駅、名鉄岐阜駅など岐阜県の主要駅から向かうことが可能です。 私が大野町総合町民センターを利用した際は県外から自家用車で向かったので新名神高速道路から東海環状自動車道に乗り大野神戸インターチェンジでおりました。 インターチェンジをおりてから大野町総合町民センターまでの距離は約4キロ程度あったと思いますがほぼ真っすぐの道なので迷うこともなく現地まで行くことができました。駐車場は敷地内の南北にある部分とおそらく100台以上停められるくらい広い駐車場が川を挟んだ南側にありました。 大野町総合町民センターは複合施設で私が利用したのは約1000人が収容できるふれあいホールと大野町立図書館でしたが、町民センター内の2階部分には他に大小の会議室や映画の上映できるシアターなどがあるようでした。 ふれあいホール内は1000人という規模ということもありますがホール内は緩やかな傾斜があってどの席からも舞台が良く見え座席間もゆったり目に座れる印象でした。 私がふれあいホールを利用したのはフォーラムを聴きに行くためでしたが、ふれあいホールでは他にもコンサートや舞台、落語などが開催されているようで過去に行われたイベントの出演者のサインが数多く展示されていました。 同じ大野町総合町民センター内にある町立図書館では学生さんが勉強をしていたり色々な年代の方が読書をしていました。 一般書や専門書をはじめ児童書、新聞や雑誌も置いてありましたがその中で郷土史のコーナーでは大野町にある大御堂城で生まれたとされる戦国武将竹中半兵衛の本が多く揃えられていました。 また町民センターから車で2分くらいのエリアに飲食店があるのでイベント時にはこれらのお店も利用できて便利な立地にあると感じました。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設

    東建塩河カントリー倶楽部 ホール富士

    • 周辺の生活施設

    丹生川文化ホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    このホールは高山市丹生川町中心部にあります。 利便性もよく、駐車場も豊富にあります。 コンパクトなサイズではありますが、コンサート、落語、ライブなど年間通して開催されております。 音響設備もよく、臨場感あふれる環境で楽しむことができます。
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    輪之内町文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県安八郡輪之内町にある輪之内町文化会館にはじめて行きました。いろんなイベントをやっていてメインホールはかなり広くとても綺麗めす。たくさんのお客さんがはいれるようになっています。
    開館時間 開館日
    9時17時30分
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    垂井町文化会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県不破郡垂井町宮代にある垂井町文化会館にはじめて行きました。以外と大きな建物で館内も広かったです。音響設備も充実していましたよ。垂井駅が近くにあるので駅から歩いて行けます!
    開館時間 開館日
    9時21時
    • 周辺の生活施設

    星雲会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    平成29年に下呂市の行政機関として、萩原町に移設してきました。 外観はホールのような見栄えで立派な建物です。 4階には図書館も併設されており、子連れファミリーもゆったり過ごせる施設となっています。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    飛騨市文化交流センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    飛騨古川駅から徒歩約5分の場所にあり、公共性の高い施設が集まった場所にあります。美術館などもすぐ隣にあり、地元の方や観光客の姿も沢山みえました。古川町で行われるコンサート、イベントなどはこのセンターで開かれることが多いです。非常にデザイン性の高い施設であることが、周りを歩くと分かります。ジョギングや散歩コースとしても魅力のあるポイントです。
    開館時間 開館日
    8時30分22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    明智かえでホール

    投稿ユーザーからの口コミ
    明智かえでホールは地域の方々に様々な情報を発信する施設です。子育てや、暮らしの情報、イベント等、地域の方々の生活をより良くする上でかけがえのない施設の一つです。観光情報必見です。 平成6年1月31日竣工の多目的ホールではクラシック公演や映画の上映もあるので行事予定をチェックして是非一度足を運んでみてください。
    開館時間 開館日
    9時22時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    北方町生涯学習センターきらり

    投稿ユーザーからの口コミ
    北方町生涯学習センターきらりは、北方町のバスターミナルや北方町役場のすぐ西側にあります。 北方町生涯学習センターきらりは、北方町主催の各種イベント開催時や一般団体への貸し出し(会議や研修会など)に利用されています。 ちなみに、ホールを一般団体の方が利用する場合は、事前に北方町役場で申し込みが必要(有料)となります。 駐車場は建物の東側に隣接しており、50台程の駐車が可能です。また、平置きで停めやすい形状となっています。
    開館時間 開館日
    9時21時30分

■地方・地域の映画館・劇場・ホール検索

映画館・劇場へ行くなら【エンタメファン】
「エンタメファン」は、名作映画やアニメに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。