岐阜県 の映画館・劇場・ホール(31~60施設/94施設)
岐阜県の映画館・劇場・ホールを一覧でご紹介します。「エンタメール」では、岐阜県にある映画館・劇場・ホールの所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると施設の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岐阜県内で映画館・劇場・ホールをお探しの方におすすめです。映画館・劇場・ホール一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 岐阜県のエンターテイメント
- 94施設
- ランキング順
-
-
岐阜市民会館
所在地: 〒500-8812 岐阜県岐阜市美江寺町2丁目6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『岐阜市民会館』は岐阜市美江寺にあるイベントホールです。岐阜市役所やメディアコスモス、岐阜地方裁判所などが目の前にあり、岐阜の中心地ともいえる場所です。私も実家が近くにあり、小学校の頃から学校の行事で利用することが多々ありました。合唱コンクールや観劇など、教育を担う面もあればコンサートなどで芸能人もやってくるエンターテイメント色の強い側面もあります。場所が場所だけにアクセスがよく、『市民会館前』のバス停で降りれば迷うことはないでしょう。駐車場も台数は多くないですが用意されています。建物自体はかなり昔からありますが、耐震補強工事なども実施されていたのでこれからも末永く岐阜市民に親しまれていくと思います。全くの余談ですが、小・中学校時代に学校行事で市民会館に直接集合する機会があると、必ず数名は金公園にある『文化センター』に間違って行くというのがあるあるだったのですが、私の学校だけだったのでしょうか?
開館時間 開館日 8時~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
海津公民館「文化センター」
所在地: 〒503-0654 岐阜県海津市海津町高須585-1
- アクセス:
「「文化センター前」バス停留所」から「海津公民館「文化セン…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県海津市海津町高須にある海津公民館(文化センターに)始めて行きました。とても綺麗な建物で中もけっこう広いです。時々イベントなどやっているのでたくさんの方が集まります!駐車場も広めなので安心してとめれますよ!
開館時間 開館日 8時30分~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
岐阜グランドホテルロイヤルシアター
所在地: 〒502-0071 岐阜県岐阜市長良648
- アクセス:
「「長良新屋敷」バス停留所」から「岐阜グランドホテルロ…」まで 徒歩2分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「岐阜グランドホテルロ…」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜グランドホテルは2024年4月1日で開業60周年だそうです。金華山の北側にあり、200台収容の無料駐車場があります。西館地下1階に本舞台付きバンケットホールがあります。
開館時間 開館日 9時~19時月 火 水 木 金 土 日 -
八百津町ファミリーセンター
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津3827-1
- アクセス:
「「八百津町ファミリーセンター前」バス停留所」から「八百津町ファミリーセ…」まで 徒歩2分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「八百津町ファミリーセ…」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八百津ファミリーセンターは、八百津町の中心にある町の施設が入居する複合施設です。センター内には公民館、産業会館、商工会議所、保健センターがあります。公民館は大きなホールで定期的にイベントもあるようです。
開館時間 開館日 8時30分~21時30分月 火 水 木 金 土 日 -
大野町総合町民センター
所在地: 〒501-0521 岐阜県揖斐郡大野町黒野990
- アクセス:
「「大野バスセンター」バス停留所」から「大野町総合町民センタ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大野町総合町民センターは大野町役場の道を挟んで南側にある建物です。 大野町総合町民センターに行くために公共交通機関を利用する場合には大野町役場の道を挟んで西側に大野バスセンターがあるのでこちらが最寄りのバス停となります。大野バスセンターからは複数の路線が利用できるので大垣駅、JR岐阜駅、名鉄岐阜駅など岐阜県の主要駅から向かうことが可能です。 私が大野町総合町民センターを利用した際は県外から自家用車で向かったので新名神高速道路から東海環状自動車道に乗り大野神戸インターチェンジでおりました。 インターチェンジをおりてから大野町総合町民センターまでの距離は約4キロ程度あったと思いますがほぼ真っすぐの道なので迷うこともなく現地まで行くことができました。駐車場は敷地内の南北にある部分とおそらく100台以上停められるくらい広い駐車場が川を挟んだ南側にありました。 大野町総合町民センターは複合施設で私が利用したのは約1000人が収容できるふれあいホールと大野町立図書館でしたが、町民センター内の2階部分には他に大小の会議室や映画の上映できるシアターなどがあるようでした。 ふれあいホール内は1000人という規模ということもありますがホール内は緩やかな傾斜があってどの席からも舞台が良く見え座席間もゆったり目に座れる印象でした。 私がふれあいホールを利用したのはフォーラムを聴きに行くためでしたが、ふれあいホールでは他にもコンサートや舞台、落語などが開催されているようで過去に行われたイベントの出演者のサインが数多く展示されていました。 同じ大野町総合町民センター内にある町立図書館では学生さんが勉強をしていたり色々な年代の方が読書をしていました。 一般書や専門書をはじめ児童書、新聞や雑誌も置いてありましたがその中で郷土史のコーナーでは大野町にある大御堂城で生まれたとされる戦国武将竹中半兵衛の本が多く揃えられていました。 また町民センターから車で2分くらいのエリアに飲食店があるのでイベント時にはこれらのお店も利用できて便利な立地にあると感じました。
開館時間 開館日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
東建塩河カントリー倶楽部 ホール富士
所在地: 〒509-0247 岐阜県可児市塩河字深山846-1
- アクセス:
中央自動車道「小牧東IC」から「東建塩河カントリー倶…」まで 4.3km
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飛騨古川駅から徒歩約5分の場所にあり、公共性の高い施設が集まった場所にあります。美術館などもすぐ隣にあり、地元の方や観光客の姿も沢山みえました。古川町で行われるコンサート、イベントなどはこのセンターで開かれることが多いです。非常にデザイン性の高い施設であることが、周りを歩くと分かります。ジョギングや散歩コースとしても魅力のあるポイントです。
開館時間 開館日 8時30分~22時月 火 水 木 金 土 日 -
北方町生涯学習センターきらり
所在地: 〒501-0431 岐阜県本巣郡北方町北方1857
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北方町生涯学習センターきらりは、北方町のバスターミナルや北方町役場のすぐ西側にあります。 北方町生涯学習センターきらりは、北方町主催の各種イベント開催時や一般団体への貸し出し(会議や研修会など)に利用されています。 ちなみに、ホールを一般団体の方が利用する場合は、事前に北方町役場で申し込みが必要(有料)となります。 駐車場は建物の東側に隣接しており、50台程の駐車が可能です。また、平置きで停めやすい形状となっています。
開館時間 開館日 9時~21時30分月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本