アウトレットモール用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
EPA
いーぴーえー「EPA」とは「Economic Partnership Agreement」の頭文字を取ったもので、「経済連携協定」のことを指す。特定の国や地域同士での貿易や投資を促進することを目的とした協定。輸出入にかかる関税を撤廃・削除する、サービス業を行なう際の規制を緩和・撤廃する、投資環境の整備を実施する、ビジネス環境の整備を協議することを約束する条約。自由貿易協定(FTA)を柱とし、関税撤廃などの通商上の障壁を取り去る他、締約国間での経済取り引きの円滑化や経済制度の調和、及びサービス・投資・電子商取引といった様々な経済領域での連携の強化や協力の促進などを含めた内容となっている。日本が初めてEPAを締結したのは2002年(平成14年)で、シンガポールとの間で結ばれた。
全国からアウトレットモールを検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のアウトレットモールを検索できます。