常滑市飛香台の施設 (18施設)
常滑市飛香台にある生活施設の検索結果ページになります。(投稿数の多い順に施設を掲載)ホームメイト・リサーチが常滑市飛香台の18件の生活施設をご紹介!施設の住所やアクセスといった基本情報の他、口コミや投稿写真、投稿動画といった当サイトでしか見られない情報を豊富に掲載しています。また、施設周辺のアパート・賃貸マンション情報も掲載。常滑市飛香台での施設探しに、ホームメイト・リサーチの「地域から検索」をご活用ください。
- 選択した地域
-
- 常滑市飛香台
-
- 病院
-
- スーパー
-
- お好み焼き屋
だいせん
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台5丁目1-17
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高速の横の道を1本中に入るため気をつけてないと通り過ぎてしまいます。 テイクアウトも可能で、店内イートインする時は、さほど広いお店ではないので順番待ちも発生する人気店です。 別場所から移転して今の場所みたいですが昔から美味しいと評判だったみたいで、早い時間でしたが次から次へとお客さんが来店という感じでした。 お好み焼きも種類があり美味しくてボリュームありましたがペロッと一枚食べてしまいました。 メニューはお好み焼き以外にも焼きそばや鉄板焼きなどが書かれていました。 色々な種類を頼んでシェアするのがいいかなと思います。
-
- ドラッグストア
スギ薬局 常滑インター店
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台四丁目1番地2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑市飛香台に有りますドラッグストアです。薬から日用品まで購入出来るので、とても便利です。病院からもらう処方箋にも対応をしているので、薬を待っている間に買い物も出来ます。また、外に有るトイレも定期的に清掃をしているようでいつもきれいです。
-
- コンビニ
セブンイレブン 常滑市民病院前店
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台7丁目4-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、その名の通り「常滑市民病院」のすぐそば、「常滑ニュータウン」の信号の角地にあります。この数年で周辺地域の人口が随分と増え、市役所や市民病院をはじめとした公共施設やお店も増えてとても暮らしやすい地域になってきています。以前はこの店舗の数百m先まで行かなければコンビニがなく、広い角地の入りやすいお店ができたのでとても便利になりました。このあたりは車での人通りが多いためか、店舗の大きさに対して駐車場がとても広く、トラックなどの大きな車もラクラク停められるので運転初心者さんも安心して駐車でき、他の車とのすれ違いも楽にできます。 市民病院の駐車場のすぐ隣にあり、この駐車場を通って病院とコンビニを行き来できるので見舞客のお買い物場所としてもとても便利な立地になっています。また、市民病院の反対側の隣にはスーパーマーケットやコインランドリーもあります。 店舗内はきれいに整頓、清掃されており店長さんと思しき店員さんがいつも元気にあいさつしてくれます。入り口近くにお値打ち品コーナー(賞味期限や使用期限が近いものや見切り品?がいくつか並んでいてなかなかの掘り出し物が見つかります。その横の本・雑誌コーナーには小さいスペースながら色々な本が所せましと並んでいて、特に付録付き雑誌が充実していると思います。私は普段その雑誌を読まなくても、ついつい付録目当てに買ってしまったことが何度かあります。。 私がこのお店に行くときはたいていお弁当や飲み物、スイーツを買うことが多いのですが、ある時手書きの大きなポップに「きのこが大好きなのでたくさんオーダーしてしまいました。みなさん是非食べて下さい!」とあり、実際売り場にはたくさんのきのこパスタが陳列されていました。きっと数量を間違えて注文してしまったのでしょうが、微笑ましくてとてもかわいいなあと思いました。私も協力、じゃなくて急にきのこパスタが食べたくなってしまったのですが、お昼前にもう一度来店したときにはすでに売り切れていて残念でした。大好きなきのこパスタ、今度こそ食べるぞ!
-
- 市役所
-
- 病院
とこなめ横井クリニック
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台4-1-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑インター近くの、常滑市飛香台の新興住宅地に平成30年9月に新しくできたクリニックです。少し離れていても高速ですぐに行くことができるので便利な場所にあります。駐車場も数は多くないですが停めやすいです。周辺に他の内科があまり無いので、近くに住むお年寄りの方には大変重宝されるクリニックです。 【診療時間】 午前:9:00〜12:00 午後:15:00〜18:30 ※土曜日は9:00〜13:00 【休診日】 ・毎週木曜日 ・土曜日午後 ・日曜・祝日 【診療科目】 ・内科 ・消化器内科 ・外科 ※小児の診療については3歳以下のお子様の診療はありません。6歳以上(小学生以上)のお子様の診療が対象になります。(4〜5歳のお子様は、急な病状に対する一時的な診療のみとなります) 飛び込みで入っても受付はしてもらえますが、インターネットでの24時間いつでも予約受付ができますので診療までの待ち時間を短縮したい人はこちらのご利用がおすすめです。 ※インターネット予約は初診の方でも予約可能となっております。 美容院と見間違えてしまうほど白を基調にした外観で、とても診療所とは思えないほど綺麗でオシャレな外観です。入口にはスロープもあるのでお年寄りの方やお子様にも優しい造りです。 内装も外観同様に美容院顔負けのオシャレな内装になっており、病院独特の暗い雰囲気は一切ありません。 受付の方も親切丁寧な対応でした。 院長先生も大変優しいベテランの方でしたので安心して診察を受けられました。 私は近所に住んでおりますので、風邪をひいた時などには親子揃って大変お世話になっております。 すぐ隣には調剤薬局が入ったスギドラッグがあるので、診療後に処方箋を持ってそのまま薬をもらいに行けて大変便利です。 常滑市周辺にお住まいの方には是非オススメの診療所なので、近隣にあまり良い診療所が無くて困っている方は一度行ってみてください。 もちろん少し遠くに住んでる方も高速:常滑インターで降りればすぐに行けるのでオススメです。
-
- ドラッグストア
なの花薬局 常滑飛香台店
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台7-2-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県常滑市のニュータウン、飛香台にある「なの花薬局 常滑飛香台店」はとても綺麗な新しめの薬局です。すぐ横には新しく立て直された常滑市民病院があります。6台停められる駐車場がありますので車でも行けます。 名鉄常滑線 常滑駅から、徒歩では35分ほどかかってしまいますが、常滑駅からバスがでておりますので、バス停で降りればすぐにあります。 近くにコンビニ(セブンイレブン)、スーパーマーケット(ベイシア)もあり病院の帰りにでも、元気がでる食べ物などを買って帰ることもできます! 【営業時間】 ・月、火、木、金(9:00〜18:30) ・水(9:00〜17:00) ・土(9:00〜12:00) 【定休日】 日曜日・祝日 (お盆休み等の連休の際は、その都度ホームページにて発表がある) 【店舗の特徴】 カード決済、電子マネー決済も対応可能! オンライン服薬指導対応も可能! FAX受付可能! 車いすトイレ! 栄養相談対応! 血圧計設置! 飲み物あり! 常滑市飛香台の病院に行ったら、行ってみてください。
-
- 喫茶店・カフェ
-
- 居酒屋
-
- 病院
-
- ドラッグストア
ウエルシア 常滑インター店
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台3-3-2 ベイシア内
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウエルシア常滑インター店を利用しました。隣地施設には、スポーツクラブやスーパーマーケット、100均のお店もあり、とても利便性が良くなりました。処方せんの取り扱いもしているので、買い物のついでにお薬を受け取ることができます。
-
- 病院
晴クリニック
所在地: 〒479-0868 愛知県常滑市飛香台7丁目2番5号 メディカルスクエア常滑
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 常滑市飛香台にある2020年5月27日に開院された、泌尿器科・内科のクリニックです。常滑市民病院に隣接されています。 院長は日本泌尿器科学会専門医、指導医の資格を有しており、常滑市民病院で泌尿器科非常勤医師として従事されているようで、常滑市民病院と連携していますので安心です。特に泌尿器科関連の相談は、心強いと思います。 院内は新しく、広くて、綺麗で、設備がしっかりしております。 風邪やインフルエンザ、小外科も対応しており、インフルエンザの予防接種も行っています。 他にも自由診療があり、にんにく注射・プラセンタ注射等があり、健康面・美容面で不安のあるときは、相談すると良いと思います。 診療時間は、9:00~12:00 15:30~18:30 月曜から土曜ですが、土曜は午前だけです。水曜午後は、常滑市民病院で診療してみえるようです。 駐車場も広くて、安全です。 場所は、常滑市民病院の南側にあり、すぐにわかりました。 気軽に通える「晴クリニック」は、お勧めです。
-
- 公園・庭園/緑地公園
-
- 消防署
-
- 信用金庫
-
- 進学塾
-
- 病院
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。