加茂郡八百津町八百津の施設 (27施設)
加茂郡八百津町八百津にある生活施設の検索結果ページになります。(投稿数の多い順に施設を掲載)ホームメイト・リサーチが加茂郡八百津町八百津の27件の生活施設をご紹介!施設の住所やアクセスといった基本情報の他、口コミや投稿写真、投稿動画といった当サイトでしか見られない情報を豊富に掲載しています。また、施設周辺のアパート・賃貸マンション情報も掲載。加茂郡八百津町八百津での施設探しに、ホームメイト・リサーチの「地域から検索」をご活用ください。
- 選択した地域
-
- 加茂郡八百津町八百津
-
- 観光スポット/レジャー施設
-
- ショッピング施設
-
- 観光スポット/レジャー施設
五宝平自然園
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津4569-2
- アクセス:
「「五宝滝入口」バス停留所」から「五宝平自然園」まで 徒歩6分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「五宝平自然園」まで 8.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県加茂郡八百津町にある五宝平自然園に行って来ました。 東海環状道の可児御嵩インターを下りて25分ほどの場所になります。 駐車場もありますよ。 五宝滝と言う名の通り5つの滝がありました。 高低さもかなりありましたが、履き慣れたスニーカーで大丈夫ですよ。 きれいな新緑を見て歩いている中で、突然目の前に現れる滝は迫力が凄かったです! また、上から見る滝も絶景でしたよ。 のんびり1周すると90分ほどの散歩道で、運動不足の私でも息が切れることなく歩けました。 四季折々の景色も感じられると思うので、次は紅葉の季節に来ようと思います!
-
- 観光スポット/レジャー施設
-
- 寺院
-
- 町村役場
-
- 和食店
三勝屋
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津4118-1玉井
- アクセス:
「「八百津本町」バス停留所」から「三勝屋」まで 徒歩1分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「三勝屋」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八百津町の商店街中心部にある三勝屋さんは、古くから地元のお食事処として有名です。最近はテレビにもよく取材を受ける様になりました。なんと言っても名物メニューの「パーコー」は豚肉の天ぷらにネギを合わせて、甘辛ソースが絶妙な味覚と食感がたまりません。遠方からも「パーコー」目当てで来店されるます。とても美味しいので是非お薦め致します。
-
- スーパー
-
- 劇場・ホール・会館
八百津町ファミリーセンター
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津3827-1
- アクセス:
「「八百津町ファミリーセンター前」バス停留所」から「八百津町ファミリーセ…」まで 徒歩2分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「八百津町ファミリーセ…」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八百津ファミリーセンターは、八百津町の中心にある町の施設が入居する複合施設です。センター内には公民館、産業会館、商工会議所、保健センターがあります。公民館は大きなホールで定期的にイベントもあるようです。
-
- 和食店
正起
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津3765-15
- アクセス:
「「八百津本町」バス停留所」から「正起」まで 徒歩2分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「正起」まで 6.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- SNSで料理の写真を見て、海老フライが 食べたくなり、初めてお邪魔しました。 ナビを頼りに行ったら、八百津小学校の 目の前にありました。 お昼の営業が二時までだったのに 一時半に入店してギリギリに注文して しまいました。それもミックスフライ定食。 直ぐに提供され、頂きましたが 衣が薄めでカリサクなので あっという間に食べ終わり、 閉店には間に合ったので何とかセーフ。 今度は海老フライ定食にします!
-
- 小学校
-
- レストラン
五宝の滝
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津4767-3
- アクセス:
「「北山口」バス停留所」から「五宝の滝」まで 徒歩14分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「五宝の滝」まで 9.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友達と岐阜県加茂郡八百津町八百津にある『五宝の滝』の写真を撮りに行ってきました。 『アクセス方法』 お車の場合は、東海環状道「可児御嵩IC」でおりて、約30分くらいの場所にあります。 公共交通の場合は、 名鉄明智駅よりYAOバスで「八百津町ファミリーセンター」下車 やおまる西部に乗り換えて「五宝滝入口」下車 徒歩約20分だそうです。 『駐車場』 駐車場は、第駐二車場が手前にあり10台くらい、そこからもう少し先に行くと第一駐車場があり20台くらい駐車スペースがあります。 2か所で計30台くらいあります。 第二駐車場に停めても第一駐車場と徒歩10分くらい距離なので全然問題ないかと思います。 『営業時間』 営業時間は、ないそうですが、電灯などが無いので明るい昼間に行くことをお勧めします。 『料金』 料金は、無料となっています。 五宝滝は5つの滝からなる場所です。 一番の目玉は、3段に連なり合計落差が80mになる『一の滝』・『二の滝』・『三の滝』のある滝です。それに加えて滝の途中に赤い橋があるのですが、写真を撮ると滝+赤い橋+緑の葉でとても素敵な写真が撮れます。 私は、SNSでこの写真を見て今回行くことに決めました。 他には『二天の滝』・『円明の滝』もあります。 夏の時期に行ったので、緑に囲まれ、滝の水しぶきを感じながら気持ちよく散策させていただきました。 11月中旬頃の紅葉シーズンには滝周辺のモミジが見頃を迎え、夏とはまた違う雰囲気を楽しめるみたいです。なので四季とともに風景が変わるので、どの時期に行っても新鮮な感じになると思います。 五宝滝公園の滝を5つ巡るとだいたい1時間あれば1周出来ます。 途中で急な階段等もありますので、注意しながら散策してください。また私達が行った時は、子供〜お年寄りまで幅広い年代の方が訪れていました。歩くのが苦手な方でも目玉の『3段に連なる滝(一の滝、二の滝、三の滝)』は、手前の方にあるので、すぐに見られると思います。 今回私は夏に行ったので、次は紅葉の時期にまた訪れてみたいなと思っています。 興味のある方は是非行ってみて下さい。
-
- レストラン
-
- 保育園
-
- 寿司屋
八百輝
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津4140-2
- アクセス:
「「荒川橋」バス停留所」から「八百輝」まで 徒歩1分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「八百輝」まで 6.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県の八百津町にある寿司やさん「八百輝」。 寿司だけではなく、様々な定食があります。近くに私のお気に入りの栗きんとんを販売している店があるので、そこで購入したあとに立ち寄ります。 松茸天ぷら、刺身、栗ご飯など秋の味覚が手ごろな価格で味わえます。またお持ち帰り用としてほうば寿司が売られていることもあるので、夕食用に買っていきます☆ ただ、駐車場はあまり広くないので、注意が必要です。。。
-
- 病院
-
- ドラッグストア
-
- コンビニ
-
- 本屋
-
- ショッピング施設
-
- 農協
JAめぐみの八百津支店
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津3806-3
- アクセス:
「「八百津町ファミリーセンター前」バス停留所」から「JAめぐみの八百津支…」まで 徒歩1分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「JAめぐみの八百津支…」まで 6.3km
-
- 地方銀行[地銀]
-
- 信用金庫
-
- 病院
-
- 病院
-
- レストラン
なんや
所在地: 〒505-0301 岐阜県加茂郡八百津町八百津7106-2
- アクセス:
「「北山口」バス停留所」から「なんや」まで 徒歩16分
東海環状自動車道「可児御嵩IC」から「なんや」まで 9.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんやさんは八百津町の中心街にある町の洋食屋さんです。店内は明るく、とても綺麗で清潔感にあふれています。メニューはパスタやソテーといった一品料理から本格的むなコース料理まであり、女性に人気のお店です。
-
- 神社
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。