北佐久郡立科町芦田八ケ野の施設 (36施設)
北佐久郡立科町芦田八ケ野にある生活施設の検索結果ページになります。(投稿数の多い順に施設を掲載)ホームメイト・リサーチが北佐久郡立科町芦田八ケ野の36件の生活施設をご紹介!施設の住所やアクセスといった基本情報の他、口コミや投稿写真、投稿動画といった当サイトでしか見られない情報を豊富に掲載しています。また、施設周辺のアパート・賃貸マンション情報も掲載。北佐久郡立科町芦田八ケ野での施設探しに、ホームメイト・リサーチの「地域から検索」をご活用ください。
- 選択した地域
-
- 北佐久郡立科町芦田八ケ野
-
- 観光スポット/レジャー施設
-
- 観光スポット/レジャー施設
蓼科牧場
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野蓼科牧場745
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「蓼科牧場」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夏のお休みを利用して、長野県北佐久郡立科町にある「蓼科牧場」に遊びに行ってきました。 蓼科牧場は名古屋からだと自動車で中央自動車道を利用して、休憩をしつつ行くと3〜4時間で到着します。夏のロングドライブにはちょうど良い距離感ですね。最寄りのインターチェンジは諏訪インターチェンジです。諏訪インターチェンジからは1時間かからないくらいです。どんどん高原に近づいて行くので、車窓が変わっていくのが楽しいです。 冬は白樺高原国際スキー場として営業しており、ウィンターレジャーを楽しむことができます。わたしが行ったのは夏のグリーンシーズンです。次は冬もいいですね。 夏の蓼科牧場は山頂の御泉水自然園の散策や、女神のテラス1830、マウンテンカートなど、自然や絶景を楽しんだり、アクティビティを楽しんだりすることができます。 山頂まではゴンドラに乗って上がっていきます。ゴンドラの営業時間は9時から16時30分です。料金は中学生以上のおとなが往復で2,000円、小学生は往復で1,200円です。山頂に着いたら、そこから徒歩で御泉水自然園を散策しました。原生林に囲まれた遊歩道を散策していると、マイナスイオンたっぷりで癒し効果たっぷりです。なんとなく元気になった気がします(^ ^)幸せの鐘というのもあるので、ぜひ鳴らしてみてください。 たっぷりゆったりと散策をしたあとは女神のテラス1830に行きました。斜面に沿って、ソファーや椅子などが設置されており、蓼科の景色をくつろぎながら堪能できます。絶景なので絶好の写真の撮影スポットです!みんな写真を撮ってました!目と心の癒しになる高原はいいですねー。 さて、いろいろ楽しんでましたが、今回最大の目的は、自然を感じに行くことはもちろんですが、おとなも子どもも楽しめるマウンテンカートにのることです!斜面を山頂から山麓まで約1.4kmを一気に降っていくアクティビティです。料金はロングコースですとゴンドラ代込みで4,000円です。まず乗る前にスタッフの人から簡単な講習を受けます。そしてヘルメットと手袋をしていざ出発!!コースはスキー場の傾斜を利用しているので、ゆるやかなところから急勾配までバラエティ豊か!コースも広いので個人個人のペースで楽しめます。あまりに楽しすぎて2回も乗ってしまいました。 また来ようと思います。
-
- 観光スポット/レジャー施設
-
- 和食店
-
- スキー場
しらかば2in1スキー場
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野八子ケ峰2021-1
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「奥白樺」バス停留所」から「しらかば2in1スキ…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県立科町にあるスキー場です。中央自動車道諏訪南インターチェンジを降りて車で35分。白樺湖や八ヶ岳を見渡す雄大なゲレンデ。遠く富士山も見えました。12のコースがあり、最大斜度は32°。思う存分滑れます。
-
- ホテル・旅館
ホテルコロシアム・イン・蓼科
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野410-1
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「ホテルコロシアム・イ…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県立科町の女神湖畔にあるホテルです。中央自動車道諏訪南インターチェンジを降りて車で40分。宿泊した部屋の窓から女神湖と蓼科山が一望。大浴場は天然温泉。岩盤浴もありました。夕食は有名シェフのフレンチのフルコース。フォアグラのアンサンブレと信州牛フィレ肉のステーキが絶品でした。
-
- ホテル・旅館
ペンションesola(エソラ)
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野410-15
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「ペンションesola…」まで 徒歩4分
中央自動車道「諏訪IC」から「ペンションesola…」まで 19.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族全員で夏の暑さから逃げるようにこちらのペンションを予約致しました。標高1540メートルという避暑地であり、今年の最高気温は29℃だそうです。シラカバやカラマツの森の中にあるペンション村の一角にございまして、建物はハーフティンバーのようなお城のような形をしており、子供たちも大興奮でした。私も「ペンション」なるものは初めてでして、勝手わからず色々聞きながら一泊過ごしました。ご家族で経営されているのか、旅館やホテルとは違いコンパクトではあります。部屋数は6組ほど泊まれるのですが、私たちが宿泊した部屋は洋室と和室が2間続きでとても広くて良かったです。お風呂は温泉ではないのですが非常に熱く、しっかりと体が温まりました。これくらい熱くないと夏でも寒いのかもしれませんね。夕食はフランスのコース料理。サラダ、スープと頂戴しまして、お魚、お肉と参りました。このお肉がワイン煮でして、牛肉がとても柔らかく芳醇な味で大変おいしく頂きました。この日は長女の誕生日でして、サプライズとしてテーブルキャンドルを用意して頂きました。それに合わせて、ほかのお客様たちも「ハッピーバースデイ」を歌って頂きました。帰るときには建物の前で写真を撮ってもらいました。とても楽しい旅行になり、家族全員大満足でした。
-
- レストラン
-
- ホテル・旅館
白樺高原ホテル
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野750
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「白樺高原ホテル」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野750に位置しているリゾート型ホテルです。 季節が暖かくなってから行ってきたところです。本来こちらは、冬場がハイシーズンかと思いますが、雪道が怖いので冬場を避けました。それでも、いろいろ楽しめるところなんです。ホテルの目の前がスキー場で、雪の無い季節は蓼科牧場(今回は別のところに行きました。)があるので、動物と触れあうことが出来るし、温泉は、源泉が沸く池の平温泉で、大浴場・自然石風呂と露天風呂が楽しめます。食事はみんなが楽しめるビュッフェスタイル。また、ここからもう少し足を延ばすと、白樺リゾートやファミリーランドへのアクセスも簡単に行くことが出来ます。 今回、我が家が楽しんだのは、温泉と夜空とふくろうの杜です。ちょっと、白樺リゾートまで足を運び、展望リフトで一気に山頂へ上がり、雄大な景色が出迎えてくれて、ふくろうや鷹とふれあって来ました。ふくろうや鷹って、かわいいですよ。 夜はビュッフェを楽しんで、お腹いっぱいにしたあと、星空ツアーに参加しました。星座の案内を頂きながら、人工衛星がどれかを教えてもらって、よく見るとわずかに動いているのがみれたりと、大自然ならではのとても満喫した経験をさせて頂きました。オールシーズン楽しいですよ。
-
- ホテル・旅館
-
- 和食店
-
- スキー場
-
- 中華料理・中国料理店
-
- 和食店
ルミエール
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野2030
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「奥白樺」バス停留所」から「ルミエール」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ルミエールはしらかば2in1スキー場にあるレストランですが、スキーシーズンが終わると、蕎麦打ち体験工房&食堂に変わります。自分で蕎麦打ちが体験でき、自分で打って切ったお蕎麦を食べることができます。子供に体験させるため、自分も一緒に体験しましたが、とっても楽しくて、自分で売った蕎麦の味は格別でした。
-
- ホテル・旅館
オテル・ド・ミロワール
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町女神湖421
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「桐陰寮」バス停留所」から「オテル・ド・ミロワー…」まで 徒歩2分
中央自動車道「諏訪IC」から「オテル・ド・ミロワー…」まで 19.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県立科町にあるホテルです。中央自動車道諏訪インターチェンジを降りて車で40分。女神湖まで徒歩5分。朝の湖畔の散策がおすすめ。外観は英国の宮殿風。館内もオシャレ。宿泊した部屋の内装や調度品もハイセンス。夕食はフレンチのフルコース。とても美味しかったです。
-
- ホテル・旅館
相模原市民たてしな自然の村
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野赤沼平995
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「相模原市民たてしな自…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 緑がいっぱいで深呼吸がしたくなる。 テニスコートや運動場が目の前に広がり、清々しい気持ちでスポーツができ、爽快な汗を掻くことができる。 場所はちょっと分かりにくいが看板もあるし、目印としては女神湖の近くです。ここから歩いて五分くらい。 森林あり、湖あり、スポーツあり、キャンプあり、こんなに満喫できるなんて、素晴らしいところです。
-
- 観光スポット/レジャー施設
御泉水自然園
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野池の平709
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「国学院寮前」バス停留所」から「御泉水自然園」まで 徒歩22分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県の蓼科山の中腹にある豊かな自然を生かした自然園です。 標高1830mに位置するため夏でも非常に涼しく、避暑にぴったりです。 以前に家族で8月に行きましたが、8月とは思えないくらい涼しくて、日陰に入ると少し肌寒いくらいの気候でした。 園へのアクセスは蓼科牧場のゴンドラリフトを降りてすぐとなっています。 ゴンドラリフトの往復乗車券と自然園の入園がセットになったお得な券もあります。 自家用車で来た場合は、白樺高原国際スキー場の駐車場が利用できるの便利です。 園の敷地面積は東京ドーム約36個分に匹敵するような広大さで、多くの高山植物や野鳥を観察できます。 園内に設けられた遊歩道はきれいに整備されていて、普段履きのスニーカーでも十分散策を楽しめるようになっています。 自然園の中でも特におすすめスポットが「カラマツ池」です。 透き通った綺麗な水をたたえた池はまるで鏡のように周辺の木々や山、空などを映し出し、とても美しい景色となっています。 また、そこから流れ出た水が通る小さな小川には、手や足をつけて楽しむことができます。 夏場でもキンと冷えた雪解け水は、まるで氷水に浸かっているいるかのような冷たさで、暑さを忘れてしまいます。 カラマツ池から少し登った先にはビジターセンターがあります。 トイレやベンチが利用できるのでこちらで休憩することができます。 また、アイスやジュースの自動販売機、ちょっとした売店もあるので、簡単な飲食も可能です。 ゴンドラリフトの終点駅付近には夏場、「女神テラス」がオープンしています。 女神湖や白樺湖、周辺の山々などを見渡せる場所に、ベンチやサマーベッドが設置されていて、涼しい中で優雅な時間を過ごすことができるので、こちらもおすすめです。 あと、蓼科牛乳を使ったソフトクリームも販売しています。 ソフトクリームはとても濃厚なのに後味すっきりで非常に食べやすかったです。 冬場は営業していませんが、夏場は色んな楽しみ方ができるので、おすすめです。
-
- レストラン
コアハウス2イン1
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野2021-1
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「奥白樺」バス停留所」から「コアハウス2イン1」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しらかば2in1スキー場にあるレストランです。2階がレストランになっており、ゲレンデを見ながら召し上がることができます。他にはスキーのレンタルショップやお土産物店もあります。キッズルームもあり、小さいお子さんが遊ぶことができます。
-
- レストラン
レストラン女神湖駅
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町女神湖通り1027
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「レストラン女神湖駅」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女神湖の湖畔にある洋食レストラン「女神湖駅」。カフェ・レストランとして長く営業されてます。今は亡き義父との旅行で訪れたのが最初でした。パスタ、ピザ、カレーとどれも美味しくて家族みんなのお気に入りになりました。小さかった子供たち。今年は19になって免許を取った長男の運転で行きました。いつまでも思い出の詰まった女神湖駅さんには頑張ってほしいです。
-
- 観光スポット/レジャー施設
モンゴル乗馬ノーサイド
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野247
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「モンゴル乗馬ノーサイ…」まで 徒歩2分
中央自動車道「諏訪IC」から「モンゴル乗馬ノーサイ…」まで 19km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 毎年、春と秋には利用しています。長門牧場からテクテク歩いて行くことになりますが、いい準備体操になります。馬は道産子のようにちよっと小さめで、力強い馬です。 鞍はモンゴルの鞍と普通のがありますが、是非モンゴルの鞍を使いましょう。 長門牧場と林間を行くので気分爽快です。
-
- バス停[バス停留所]
-
- バス停[バス停留所]
-
- レストラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女神湖から歩いて5分ぐらいのところにあるレストランです。2階は宿泊施設になっています。趣のある洋風な外観の建物で、店内も少しレトロな雰囲気で居心地が良いです。メニューは洋食が多いのですが、ハンバーグがとても美味しいです。ハンバーグ以外の料理も丁寧に作られていて美味しいです。
-
- レストラン
レストラン・ストリーム
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野432
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「蓼科牧場」バス停留所」から「レストラン・ストリー…」まで 徒歩3分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立科町芦田八ケ野にあるレストランです。白樺高原国際スキー場内にあります。洋食から和食、麺類まで種類豊富で、スキーで冷えて疲れた体を癒してくれます。ドッグランもあり、 テラス席はペット同伴可能です。
-
- 和食店
-
- ホテル・旅館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女神湖の近くにある宿泊施設です。女神湖の花火を見に行った時に利用しました。周辺は蓼科牧場やスキー場があり緑豊かでとても環境が良いです。この宿泊施設は部屋もロビーも清潔感があり、大浴場も快適でした。今回は素泊まりで利用したのですが、料理が美味しいと評判のようですので今度はご飯付きで利用したいと思いました。
-
- 和食店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白樺湖に遊びに行った時に寄らせていただいた「そば処たばたさん」は白樺湖畔で営業するお蕎麦屋さんで、地元の蕎麦粉を使って打つこだわりの8割蕎麦が食べれます。天ぷらも美味しく満足でした。
-
- 和食店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ホテルコロシアム・イン・蓼科」の敷地内にある和食処です。古民家風の佇まいで、中には炉端焼きがあり、おいしいお酒(日本酒)を飲みながら、語らい、くつろげるお店です。 食事の味も野菜本来の味が感じられれる素朴な味付けと、川魚の塩焼きがとてもおいしかったです。 前日はこのホテルのフレンチを頂きましたが、和食も良かったです。
-
- ホテル・旅館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 女神湖や北アルプスをtちかくでみることができる閑静なな宿です。山菜やきのこを使った自家製の食事を楽しめます。立科町は、自然豊かな地域で、観光やアウトドア活動に適した場所です。周辺には美しい風景や観光地も多く、特に山や湖の景観を楽しむことができます。
-
- ホテル・旅館
Petit Hotel Caracalla
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町蓼科牧場424
- アクセス:
中央自動車道「諏訪IC」から「Petit Hote…」まで 18.9km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春から秋にかけてはビーナスラインの四季折々の風景を楽しむことが出来て、冬はスキー場が近くて便利です♪ レトロな雰囲気の内装で、個人的には和洋室がお気に入りでした☆家族でぜひ!
-
- ホテル・旅館
六千尺ホテル樽ケ沢温泉
所在地: 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野1485
- アクセス:
蓼科高原ラウンドバス「「樽ケ沢」バス停留所」から「六千尺ホテル樽ケ沢温…」まで 徒歩4分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- バス停[バス停留所]
-
- バス停[バス停留所]
-
- バス停[バス停留所]
-
- バス停[バス停留所]
-
- バス停[バス停留所]
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。